旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ラブリーママさんのトラベラーページ

ラブリーママさんのクチコミ(2ページ)全32件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チョコ好きには絶対おすすめ!

    投稿日 2013年10月25日

    リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店 自由が丘

    総合評価:4.0

    スイーツフォレストでお茶しようと思い行ってみたところ、ゆっくり出来そうになかったのでこちらのカフェに来ました。口コミランキングでも上位だったので。
    先に1階のショップでカフェメニューを注文し、品物を受け取り2階または3階のカフェスペースへ移動。3階はテラスもあったので、そちらでソフトクリームを食べました。ソフトクリームはミルク・ダーク・ミックスの3種類から選べて680円でした。
    プラスチックのカップに砕いたクッキーが入っていてその上にソフトクリームがたっぷり盛り付けられていて、アーモンドチュイールとチョコレートが飾られていました。
    チョコレート好きにはたまらないデザートだと思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 目当てのお店が混んでいたので諦めました。

    投稿日 2013年10月25日

    自由が丘スイーツフォレスト 自由が丘

    総合評価:3.0

    自由が丘女神まつりと言うイベントが行われていて駅前から街全体がとても賑やかで、たくさんの人々でごった返していました。
    先日テレビ朝日の朝の情報番組でスイーツフォレストを紹介していたのを見て、ぜひ行ってみたいと思い、そんなイベントが行われているとも知らず行って来ました。
    人混みの中歩き疲れてしまい、ゆっくりスイーツを食べて休憩しようと思いスイーツフォレストに向かうと、こちらも混んでいて店内と屋外に飲食できる席が用意されていましたが、空いている席がほとんどありませんでした。また目当てのBery Beryが行列だったので、ゆっくり出来なさそうだと思いここで休憩するのは諦めました。本当はBery Beryのパフェが食べたかったのですが・・・
    せっかくなので店内を散策してから他のカフェへ行きました。
    店内はハロウィンの飾り付けでとても可愛らしく、美味しそうなスイーツが色々あってとても魅力的でした。次回はもう少し空いている時に来て目当てのスイーツを頂きたいです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 芦ノ湖をクルージング

    投稿日 2013年10月18日

    芦ノ湖 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    9月の3連休中に行って来ました。海賊船・ロープウェイ1日キップ(大人1人2,850円)を大涌谷駅にて購入。大涌谷から海賊船乗り場の桃源台までロープウェイで行き、乗船しました。海外からの観光客も来ていて、大変賑わっていました。
    最初は1階の席に座って船内から景色を眺めていました。しばらくしてからデッキに上がり、風に吹かれながら景色を眺めました。すっかり空気も乾いてきていて秋の訪れを感じました。快晴でしたが、残念ながら富士山は見る事が出来ませんでした。
    箱根町、元箱根に立ち寄り、約1時間半で桃源台に戻って来ました。今回は途中下船せず、クルージングのみを楽しみました。私達が乗船した船はビクトリーでしたが、船内はとても綺麗で快適に過ごせました。
    富士山が綺麗に見える時にまたぜひ利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年09月

  • 夕方になるととんでもない行列が!

    投稿日 2013年10月18日

    箱根ロープウェイ 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    9月の3連休中に行ってきました。11時頃に大涌谷に車を停め、桃源台行きのロープウェイの行列に並び待つこと30分で乗り込みました。途中富士山が見えるはずでしたが、天気は良いのに見えませんでした。しばらく空中散歩を楽しみ、桃源台に到着。その後、ランチ、芦ノ湖遊覧を済ませ、3時半頃桃源台から大涌谷行きのロープウェイの行列に並びました。
    海外(中国)からの団体ツアー客と一緒になり、ロープウェイ内ではとてもアウェイな気分に・・・せめて窓際の席がよかったのですが、真ん中の席で皆様に囲まれて目のやり場に困ってしまいました。
    4時頃大涌谷に戻ると、とんでもない行列が出来ていました。最後尾はなんと駅構内の外でした!!
    午前中に利用しておいて良かったとつくづく思いました。
    海賊船・ロープウェイ1日きっぷを利用しましたが、とてもお得なのでおすすめです!

    旅行時期
    2013年09月

  • 先に席を確保してから注文なので安心!

    投稿日 2013年10月17日

    桃源台ビューレストラン 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    9月の3連休中に行って来ました。レストランから芦ノ湖が一望できます。混雑していましたが、先に席を確保してから注文するように案内されていたので、空いた席を見つけて貴重品以外の荷物を置いて注文の列に並びました。
    注文してから席を確保しようとすると、混雑している時などはなかなか席が空かなくて苦労します。かといって先に席を確保するのは申し訳ない気もするし・・・実際このような経験をした事がある方はたくさん居ると思います。
    なので、先に席を確保してから注文するようにという案内はとても良いと思います。安心して注文が出来ます。
    今回は人気ナンバー1のオムライスとナンバー2のカツカレーを二人で頂きました。看板メニューなだけあって、とっても美味しかったです。
    海賊船・ロープウェイ1日キップを提示すれば飲食代が5%割引になります。芦ノ湖の海賊船に乗る前や乗った後におすすめのレストランです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 車で行く時は朝早めに出掛けましょう!

    投稿日 2013年10月17日

    大涌谷 仙石原

    総合評価:4.0

    9月の3連休中に行って来ました。前日強羅で1泊し、10時前に車で宿を出発しましたが、駐車場待ちの渋滞が出来ていました。仕方なく並んで待つこと約1時間半、やっと駐車の順番が来ました。駐車台は1日500円。
    さっそくロープウェイに乗る為、大涌谷の駅に向かうとロープウェイ待ちの行列が・・・30分程待ってやっと乗れました。そこから桃源台に向かい、海賊船に乗って芦ノ湖を遊覧し、大涌谷に戻って来たのが午後4時頃。午前中よりも3~4倍のロープウェイ待ちの行列が出来ていました。さらに駐車場待ちの行列も果てしなく続いていました。
    この行列を目の当たりにして、午前中も混んでいると思いましたが、まだマシだったと実感しました。
    次回行く時はもっと早く出掛けるか、公共の交通機関を利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 期待し過ぎてがっかり

    投稿日 2013年09月26日

    酒々井プレミアム アウトレット 八街・富里

    総合評価:1.0

    今年の4月にオープンしてからマスコミ等で話題になっていたので、一度は訪れてみたいと思い、お盆休みにとても期待して出掛けました。成田空港から直行のバスが出ているので、それを利用してオープン5分前に現地に着きました。着いた時にはすでにギャレットポップコーンショップスの前に行列が・・・しかも最後尾から2時間待ち。炎天下の中とても待てないと思いポップコーンは諦めました。さあどこから回ろうかなと地図を開いてみると、「えっこれだけ?!」店舗の少なさに驚きました。全部回るのに半日もあれば十分だと思います。ディズニーストアのアウトレットには特にがっかりしました。本当にディズニーストアなのかと思うような店構えと品揃えで、いくらアウトレットでもディズニーへの期待を裏切らないで欲しいと思いました。
    まだオープンして間もないということもあり、店内の塗装のニオイが気になりました。
    あまりにもがっかりしたので、数日後に御殿場プレミアムアウトレットに行き直したくらいです。やっぱり御殿場の方が店舗数だけでなく、品揃えも豊富なので買い物を楽しめました。
    これから拡張する予定があるのかしら・・・?でもまた行く事はないと思います。

    旅行時期
    2013年08月

  • 鬼怒川旅行の帰りに行って来ました。

    投稿日 2013年09月26日

    佐野プレミアム アウトレット 佐野

    総合評価:4.0

    鬼怒川に行った帰りに立ち寄りました。御殿場より規模が小さくてあまり混んでなくて買い物がしやすかったです。歩いていけるところに駐車場があったので、買い物の途中で荷物をいったん車に置きに行けたので便利でした。入っている店も御殿場とだいたい一緒ですが、御殿場にはないアフタヌーンティーのアウトレットがあったのが良かったです。
    鬼怒川旅行の帰りということであまりショッピングに時間がかけられなかったので、全部はまわりきれなかったのですが、次回はゆっくり時間を取って行きたいと思います。

    旅行時期
    2013年07月

  • アニバーサリープランで宿泊

    投稿日 2013年09月26日

    絹の渓谷 碧流 鬼怒川温泉

    総合評価:5.0

    結婚記念日が近かったのでアニバーサリープランで宿泊しました。部屋に入るとメッセージカードと花束が置いてあり、冷蔵庫にはハーフボトルのスパークリングワインとグラス2つが用意されていました。505号室に泊まりましたが、部屋から鬼怒川が一望できます。ベランダも付いていました。とても広々とした部屋で清掃も行き届いていて快適に過ごせました。温泉大浴場がある為、部屋には浴室はありません。トイレはあります。ウォシュレットです。洗面台にはドライヤー、歯磨きセット、コップ、ハンドタオル、ハンドソープが用意されていました。
    手提げカゴの中にバスタオルとフェイスタオルが入っていたので、浴衣に着替えてそのカゴを持って温泉へ。貴重品は室内の金庫の中へ。お風呂場にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが用意されていました。脱衣所にはドライヤー、化粧水、乳液、美容液、綿棒、シャワーキャップ、ブラシが用意されていました。メイク落としは用意されていないので、持参した方がいいです。温泉は無色透明で、ほんのり硫黄の香りがする程度でしたが、とても気持ちが良かったです。前面がガラス張りで景色を見ながらお湯に浸かれるので、露天風呂のような開放感もありました。
    湯上り処にはマッサージチェアと足ツボマッサージ機、ウォーターサーバーが置いてあります。またヤクルトとヨーグルトが無料で頂けます。お風呂上りの休憩と水分補給に利用しました。
    夕食は食事処で和食会席。前菜、お造り、魚料理、肉料理、口直し、汁物、ご飯、香の物、デザートと盛り沢山でした。季節の旬の食材や地元の食材を使った料理はとてもおいしく満足でした。
    食後部屋に戻ると夜更かしセットが届けられました。お茶と葛餅です。お腹がいっぱいだったので翌朝頂きました。
    朝食も同じ食事処で。和食中心の朝食膳。ブッフェではなく一人一人盛り付けられた食事が用意されていました。量も調度良く、落ち着いてのんびり食事が出来ました。
    客室が少ないので、宿泊客も多くなく混雑していなくて落ち着いた雰囲気でとても良いと思いました。スタッフの方々の対応もとても良く、気持ちの良い滞在になりました。またぜひ利用したいです。

    旅行時期
    2013年07月

  • ランチコースに大満足!

    投稿日 2013年02月25日

    ル・プチ・プランス 仙石原

    総合評価:5.0

    1/14(日)に行って来ました。星の王子さまミュージアムはこれで3回目です。ミュージアム内にあるフレンチレストランで、ミュージアムに入園しなくてもレストランのみの利用も可能です。オードブル・メインディッシュ・デザート・コーヒー又は紅茶のランチコース2,500円を頂きました。それぞれ3種類の料理、4種類のデザートから選べます。私はオードブルにノルウェーサーモンのスモーク香草風味、メインディッシュに本日の新鮮魚介料理、デザートに星のトロトロクレムブリュレを選びました。どれもとても美味しかったです。特にメインディッシュが美味しくておすすめです。お皿やナプキンに星の王子さまの絵が描いてあって、食事だけでなく目でも楽しめます。他にもランチメニューや単品メニューもありますが、ランチコースの方がお得な気がします。1時過ぎに行きましたが、結構混んでいて、20分位待ちました。待つのが嫌な場合は事前に予約をした方がいいかもしれません。食事中も次から次にお客さんが来て待たされていました。
    ガーデン側の席に案内されましたが、素敵なガーデンを眺めながらの食事はとても優雅な気分でした。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パワースポット

    投稿日 2013年02月25日

    箱根神社 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    1/13(日)初めて行ってきました。正月も過ぎたのでそれ程混んでいないかな・・・と勝手に思っていましたが、たくさんの人がお参りに来ていました(正月の混み具合はわかりませんが・・・)。車で行った為、駐車場待ちの渋滞にはまり、40分程待ってやっと駐車出来ました。神社の駐車場は大変混雑するようなので、手前の芦ノ湖周りにある駐車場に停めて歩いて行った方が早かったかもしれません。
    境内には九頭龍神社の新宮もありました。龍神水をペットボトルに入れて持ち帰っている人もいました。一通りお参りを済ませ、お守りを買いに売店へ。お守りを求める人達でごった返していました。もうちょっとゆっくり選びたかったのですが、あきらめました。
    箱根のパワースポットとの事なので、ご利益にあやかれればいいなぁ・・・と思っています。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • また絶対行きます!

    投稿日 2013年02月20日

    強羅温泉 強羅 風の音 強羅温泉

    総合評価:5.0

    インターネット(お宿ねっと)から予約を取り1/12(土)から1泊して来ました。出発2日前に予約の確認の電話が来ました。わざわざ電話が来たのにも驚きでしたが、とても丁寧な対応で感激しました。初めて利用する時は何かと不安なこともありますが、事前にこの様な対応をして頂けると安心します。行く事が楽しみになりました。
    当日・・・チェックインから素晴らしかったです。ロビーのソファーに案内されて座ってウェルカムドリンク(コーヒーまたはジャスミンティーから選べました)を頂きながらの手続きでした。対応してくださった女性スタッフの方はとても物腰がやわらかく丁寧で素晴らしかったです。
    さっそく部屋に入るととても広く、窓も大きくて見晴らしが良く、設備も整っていました。浴室付の部屋ではなかったのですが、洗面所、トイレがとても広くて使いやすかったです。掃除も行き届いていて快適でした。
    夕食まで時間があったので、温泉へ。部屋にバスタオルとフェイスタオルが手提げカゴに入っているのでそのカゴに着替えなど必要な物を入れ、湯上り処に置いてある浴衣と帯を取って温泉へ。浴衣は何種類かの中から好きなものを選べます。温泉は大涌谷から引いた源泉かけ流し。飲料水を沸かしたジャグジーもあります。とても気持ちよくお風呂を楽しむことが出来ました。お風呂上りは湯上り処でひとやすみ。アイスキャンディーとウォーターサーバーが置いてあって、水分補給に頂きました。マッサージチェアも2台置いてあって自由に利用できます。客室も11室と少ない為、この日は満室でしたが、そんなに混雑が気になりませんでした。
    夕食はイタリアンのフルコースでした。セレクトワイン付(イタリアワインバージョン)のプランで予約したので、食前酒・赤・白・食後酒が料理とともに提供されました。料理もワインもとても美味しく、大満足でした。特に前菜の盛り合わせがいろいろな種類の料理が少しずつ楽しめて気に入りました。食堂の雰囲気もスタッフの方々もとても良かったです。
    温泉も翌日9:30まで入り放題なので、夕食後と朝食前に利用しました。大浴場の脱衣所にはメイク落とし、化粧水、乳液、コットン、綿棒、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤーが。大浴場内にはシャンプー、コンディショナー、ボディーシャンプーが用意されていました。なので、タオルと着替えだけ持って行けばOKでした。
    朝食はビュッフェスタイルではなく、各テーブルに料理を運んでもらうスタイルでした。お代わり自由のサラダ・スープ・パンと、メインの卵料理とウィンナー、デザートにフルーツが提供されました。どれもとても美味しかったです。ビュッフェスタイルだとつい取り過ぎてしまったり、いちいち取りに行くのが面倒だったりするので、とてもゆっくり食事が出来て良かったです。ちなみに飲物はドリンクバーから自由に選べます。
    至れり尽くせりで1泊2食16,000円(セレクトワイン付はプラス2,000円)はかなりリーズナブルだと思います。とてものんびり快適に過ごす事が出来て、大満足でした!また絶対行きます!!

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

ラブリーママさん

ラブリーママさん 写真

0国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ラブリーママさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています