旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さかひでさんのトラベラーページ

さかひでさんの旅行記全1 »

さかひでさんの写真全0 »

さかひでさんのクチコミ全3 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

さかひでさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

さかひでさんのQ&A

回答(3件)

  • 広島市内からのアクセス

    こんにちは。
    8/14-16に高知に行きます。

    初日はいの町に泊まり、翌日は高知市内に泊まります。
    そこで、質問なのですが、広島市内からのアクセスでは、
    しまなみ海道を通って行くのがいいの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/07/15 22:44:25
    • 回答者: さかひでさん
    • 経験:あり

    単純に移動時間を考えたら瀬戸大橋の方が速いと思います。しまなみの風景も捨てがたいので、悪くはないと思いますが。高知の夜は酒と魚です。有名なひろめ市場はもちろんですが、居酒屋のレベルはどこも高いです。カツオの塩たたき、ウツボの唐揚げ、清水サバ刺身、四万十川青のりてんぷら、安兵衛の餃子、メヒカリ等々。16日は日曜市があります。食に興味のある人なら見逃せません。楽しいご旅行を。

  • 電車のフリーパスを使った四国一周

    9月17日前後から、3泊4日から4泊5日かけて、電車の四国一周を予定しています。初日は岡山から高松に入り、最終日は今治から高速バスを使って、しまなみ海道で尾道に向かい、新幹線というところは決まっていま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/07/09 21:59:52
    • 回答者: さかひでさん
    • 経験:あり

    鉄道のことはよくわかりませんが、四国一周をされるなら高知市は外せません。高知城は小さいながら本物の天守閣、日曜市は日本のどこの街にもない雰囲気、酒好きならわかるレベルの高い居酒屋と酒文化。もちろん、カツオタタキは日本一です。高知県の窪川と愛媛県の宇和島を結ぶ予土線は、四万十川沿いの美しい風景を楽しめます。

  • ぶらっと高知

    6月の末に1泊で遊びに行きますが、車で行けるそんなに遠くなく、ぜひ行ったほうがいいところおを、教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/03 22:21:51
    • 回答者: さかひでさん
    • 経験:あり

    赤岡にある絵金蔵。暗い部屋でおどろおどろしい絵を提灯の明かりで見る。なかなか他にはない趣向です。赤岡の街もレトロな雰囲気で良い。ヤザマ蒲鉾が開店していたら、ぜひ一つ買うべき。スーパーの蒲鉾とは全然違います。

    【参考URL】http://www.ekingura.com

質問(0件)

さかひでさん

さかひでさん 写真

0国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

さかひでさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

栃木 |

広島 |

高知 |