旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Macoさんのトラベラーページ

Macoさんのクチコミ(13ページ)全567件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本の東急ハンズ?

    投稿日 2016年01月29日

    カナディアン タイヤ トロント

    総合評価:4.0

    トロントのイートンセンター近くにあるカナディアンタイヤ
    もちろんそれ以外にも車で利用するときに便利な郊外にも数店舗あり
    日本の東急ハンズのようにないものはないくらい品揃えが豊富
    料金所は安いというわけではないが、とりあえず探し物があれば行ってみると見つかるかも

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • トロントの縦ラインを走るバス

    投稿日 2016年01月29日

    バス (トロント交通局 TTC) トロント

    総合評価:4.0

    トロントは縦ラインはバス、横ラインはストリートカーが走っている
    地下鉄と同じく時刻表はないので、携帯のアプリであと何分後に来るかがわかる
    同じくアプリでどこを通るか路線も調べれるのでとても便利
    地下鉄、場所、ストリートカー間の乗り換えは無料なので乗り換えの時にはトランジットの紙をもらっておくことを忘れてないように

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • 無料の日を利用するとお得

    投稿日 2016年01月29日

    オンタリオ美術館 トロント

    総合評価:4.0

    毎週何曜日か忘れてしまったけど、無料になる曜日があるのでその日を利用するのがおすすめ
    ヨーロッパの有名な美術館と比べるとかなり劣るので、正直お金を払ってまで入りたいとは思わない
    無料の日でも中はそこまで混雑していないので、好きな絵画の前のイスに座ってじっくり眺めたりできる
    カナダの絵画、ヨーロッパの絵画、彫刻などが展示されてます

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 北米といえばグレイハウンドだが、トロントからナイアガラ、NY間はメガバスが安い

    投稿日 2016年01月29日

    長距離バス トロント

    総合評価:4.0

    トロントからナイアガラ、トロントからNY間でよく利用していたのがメガバス
    一番早い予約だと$1から乗れる!
    早ければはやいほど料金は安くて人気のバス会社
    二階建てのバスで座席の数は十分にあるが、予約時に座席が決められてるわけではないので早めに行って並んでおくと好きな席をゲットできる
    トイレも普通に使える程度
    夏は車内が冷房ガンガンでかなり寒いので防寒着必要です

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • カナダといえばティムホートン!!

    投稿日 2016年01月29日

    ティム ホートン (ヤングストリート店) トロント

    総合評価:5.0

    カナダ名物といえばティムホートン!!
    カナダ人はスタバよりティムのコーヒーが大好きです
    全体的に値段が安くて手軽なのがとにかく良い
    もともとはドーナツ屋さんということでドーナツも安くておいしい
    日本人の口には甘すぎるくらいだけど、、
    個人的にはティムビッツといってドーナツの真ん中をくりぬいた部分を商品にしてあるのが好き
    一個25セントくらいで小腹が空いた時にティムビッツとコーヒーで2ドル以下でお茶できます

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • リッチな雰囲気満点のホテル

    投稿日 2016年01月29日

    ザ ウェスティン ハーバー キャッスル トロント トロント

    総合評価:4.0

    ダウンタウン南、オンタリオ湖近くに位置するホテル
    ユニオン駅から歩いて10分くらいと立地はまあまあ
    建物はとてもきれいで新しい方
    お部屋もきれい
    でもカナダのホテルは高いホテルほどWi-Fiは有料になる。
    もちろんこのホテルも有料ということであまり便利ではないが、お部屋からオンタリオ湖を眺めれたりと違った意味での良さがある

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 地下鉄は頻度が高く早くてとても便利

    投稿日 2016年01月29日

    路面電車 (トロント交通局 TTC) トロント

    総合評価:4.0

    トロント市内には地下鉄、バス、ストリートカーの交通機関があり、どれも一回乗るごとに3ドル
    距離関係なく10駅でも一駅でも同じ料金で、それぞれの乗り換えは無料でできます。
    1日フリーパスは11ドルくらいなので4回以上乗るなら買った方がお得
    トロント市内はけっこう広いので歩いて全部回るには絶対無理なのでうまく利用すると良い
    時刻表も特になく、携帯のアプリであと何分後に来るか調べることができる
    バスやストリートカーはかなりアバウトでイライラすることも多いが、地下鉄は3分置きくらいに来るのでかなり便利
    自転車や動物も乗せてもオッケーですp

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • 格式の高さを感じるホテル

    投稿日 2016年01月28日

    Fairmont Royal York トロント

    総合評価:4.0

    昔エリザベス女王が泊まったことのあるホテルということもあり全体的に格式の高さを感じるホテル
    場所はロジャースセンター、CNタワーのすぐ近くダウンタウンの南に位置する
    フロントの対応も良く親切
    ただカナダのホテルは高いホテルほどWi-Fiが有料、もちろんここも有料
    ロビーでさえもフリーではありません
    また、お部屋はきれいではあるがやはり古いホテルのため古さを感じる
    そういう意味では少しイマイチかなーといった印象

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • ロケーションが抜群のホテル

    投稿日 2016年01月28日

    チェルシー ホテル トロント トロント

    総合評価:4.0

    以前トロントでツアーガイドしていた時にお客さんがよく泊まっていたホテル
    ちょうどダウンタウンの中心地にあり便利な立地
    カナダでは高いホテルではだいたいWi-Fiが有料だがここは無料だった
    ただ部屋は全体的に古さを感じる
    そこまできれいではないが汚くもない感じ
    立地、Wi-Fi無料というところがこのホテルの利点

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • イートンセンター目の前で立地最高

    投稿日 2016年01月28日

    ハードロックカフェ (トロント店) トロント

    総合評価:3.5

    友達と飲みに行くのに利用
    デザートとワインを注文
    デザートはやっぱりアメリカンだなってかんじでかなりのボリュームと甘さ
    ワインはかなり高かった記憶が、、
    立地はダンダススクエアとイートンセンター目の前で最高だけどもう行かないかな、、

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • ラーメン屋の中でもかなり人気店

    投稿日 2016年01月28日

    山頭火 (トロント ダンダスストリート店) トロント

    総合評価:3.0

    ダウンタウンの中心地にあってアクセスがとても便利な場所にあるだけにかなり人気店
    期待して行ったものの個人的にはイマイチ
    スープは確かにこだわってておいしい!でも麺が即席メン?って感じ
    最初はまだいいけど、だんだんスープを吸って麺がますますおいしくなくなる
    トロントのラーメン屋はスープはいいけど麺がダメというお店ばかりで納得できるお店に出会ったことはありません
    こだわってる人には向いてないかも

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5

  • カナダ最大のショッピングセンター

    投稿日 2015年05月15日

    トロント イートン センター トロント

    総合評価:3.0

    地下鉄Qeen st.もしくはDundas st.から直結のショッピングモールということでアクセスが大変良い。
    カナダ最大のショッピングモールということでどんなもんかと見て回るだけでもいいだろう。
    あらゆるお店があるのでここに来ればとりあえず何とかなるという感じで使えるモール。
    ただあまりオシャレなお店はない。
    洋服や靴の買い物をしたい時にはイートンセンターはまずないかなといった印象で、トロントであればクイーンストリートウェスト、オシントンストリート、ディステラリーディストリクトあたりにいけばオシャレなお店に出会えます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • まるで中国にいるみたいな大きなチャイナタウン

    投稿日 2016年01月28日

    チャイナタウン (トロント) トロント

    総合評価:5.0

    トロントには大小合わせて4つのチャイナタウンがありますが、中でも一番大きな所がスパダイナ通りのチャイナタウン
    お土産もの探しに安いお店もたくさんあって便利
    所々にあるパン屋さんが安くておいしくて、味も日本のパンに似ていて懐かしいです
    肉まんとか一個$1以下で買えます!!
    あと餃子楼という赤い看板の餃子のお店は大人気でいつも人が多い
    特に水餃子がおいしい!パリパリの焼き餃子もオススメ
    安くてボリューミーで大満足!!でも餃子以外メニューはハズレばかりですw

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 日本の四国くらいの大きさの湖

    投稿日 2016年01月28日

    オンタリオ湖 トロント

    総合評価:5.0

    オンタリオ湖といえば五大湖で一番小さな湖だけどなんと四国と同じくらいの湖
    海みたいに大きいのでトロントのダウンタウンより南に行けば湖畔沿いになります
    湖畔沿いには公園があったり、サイクリングロードがあったりのんびり過ごせるスポットがいっぱい
    天気のいい日にサイクリングがオススメです

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.0

  • トロント中でもかなり好きなスポット

    投稿日 2016年01月28日

    グリーク タウン トロント

    総合評価:5.0

    トロントにあるいくつかのエスニックタウンの中でもかなり大きな規模のグリークタウン
    以前近所に住んでいたのもあってすごく好きなエリアです
    グリーク料理のレストランも多数、カフェもたくさん
    ダウンタウンと比べると静かでのんびり過ごせるエリアです
    Athens ってお店だったかな?
    グリークパイがとてもおいしいお店がメイン通り沿いにあります。
    ほうれん草パイ、チーズパイ、デザートパイどれも安くておいしい!!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 立地が最高のホテル

    投稿日 2016年01月28日

    Sheraton Centre Toronto Hotel トロント

    総合評価:4.0

    以前トロントでガイドをしていた時にだいたいのお客さんが泊まるホテルだったのでよくお世話になりました。
    ダウンタウンの中心地、トロント市庁舎の目の前にあり、イートンセンターも徒歩すぐ。
    寒い日にはホテルからの地下道で地下鉄の駅にもイートンセンターにもデパートにも行けてとても便利場所にあります。
    部屋もきれいでフロントの対応も良い
    ただ、カナダのホテルは高いホテルほどWi-Fiが有料になる。もちろんシェラトンもロビーは無料だがお部屋は有料ということであまり若い方には向かないかと思います

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 中も普通に入れる大学

    投稿日 2016年01月28日

    トロント大学 トロント

    総合評価:4.5

    カナダの中でも名門大学
    アグネスチャンも卒業したことで有名です
    キャンパスはトロントには3つあるが、そのうちひとつはちょうど街のど真ん中にあり観光スポットにもなっています。
    中の敷地には自由に入れるので芝生で横になったり読書しても良し
    お散歩コースにぴったり
    また中心の芝生からはCNタワーがちょうど目の前に見えて景観も良い
    建物の中にも入れるものもいくつかあります
    心霊スポットになっている建物もあるとか、、

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5

  • お客は観光客ばかり

    投稿日 2016年01月29日

    360 レストラン トロント

    総合評価:4.0

    CNタワーの展望台より上にあるレストランで、70分で一周するので絶景を眺めれます
    忙しい時はかなり待たされるが、対応はよい
    味はイマイチ、そこまでおいしいとは思わないがまー普通かな
    ビーフステーキはでかいだけで味がほとんどない
    料理というより展望の代金かなと思わされる。
    ただ、このレストランを利用すれば展望台に登る料金を払わず、一階下の展望台に行けるのでランチなどで利用するとかえってお得になるのでオススメ

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.5

  • 毎週日曜には無料でガイド案内

    投稿日 2016年01月29日

    オンタリオ州議事堂 トロント

    総合評価:5.0

    オンタリオ州の州都のトロントには州議事堂があるが、これも観光地の一つ
    1800年代の建物で、向かって左側は火事により建て替えているので外装も半分ずつデザインが異なり、中も新しい方は大理石になっている。古い方は木像
    中は日曜は無料のガイド案内付きで見学することができるのでオススメ
    周りのクイーンズパークにはリスがたくさん走っていて雰囲気の良いきれいな公園
    建物の斜め前に飾られているビクトリア女王の銅像もお見逃しなく

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • トロントの数あるスーパーの中でも一番高級スーパー

    投稿日 2016年01月29日

    ロブローズ トロント

    総合評価:4.0

    トロントのスーパーの中でも一番高級スーパーなので品揃え豊富で野菜も新鮮
    中でも惣菜コーナーはかなり楽しい
    まるで日本の惣菜コーナーみたくたくさんの品揃えです
    お店によっては寿司が食べれるコーナーもある
    料金は全体的に高めなので惣菜以外ではあまり買い物しなかったが、新鮮な野菜がいい人にはオススメ

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

Macoさん

Macoさん 写真

14国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Macoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています