旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

petyangさんのトラベラーページ

petyangさんのクチコミ(2ページ)全33件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 豚の脳みそのガオラオ、ようやくたどり着いた。

    投稿日 2013年01月31日

    ガオラオ サモンムー バンコク

    総合評価:4.0

    以前から食べてみたかった、「豚の脳みそのガオラオ」を食べに行きました。スクムビットから48番のバスに乗って終点のワットポーまで行き、歩いて約15分で着きました。
    注文したところ、「豚の脳と魚のつみれと内臓の全種が入ったスープ」しか無いと言われそのままオーダー。豚の脳みそって「白子の様なモノかも…」と思いながら食べましたが、全く生臭さが無く、美味しかった。もっと脳みそがゴロゴロ入ったスープが食べたかった。残念!

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.0
    ワットポーからテクテク歩いて・・・
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ガオラオで70バーツって割高?まぁ、豚の脳みそも珍しいし...OKか...
    サービス:
    3.0
    愛想のいいお婆ちゃんが迎えてくれました
    雰囲気:
    3.0
    日本人にも有名な様ですが、本日は日本人には一人もお目にかからず...
    料理・味:
    3.5
    豚の脳みそだけに、生臭さは覚悟して行きましたが…、全く生臭さは無く美味しい。

  • アクセス便利で、安くて美味しいイサーンレストラン

    投稿日 2013年01月31日

    クルア ロムマイ バンコク

    総合評価:4.5

    昨年5月に行き、美味しいと思ったので、今回2度目の訪問でした。一皿が安価な上に、料理の量が多いので友達と連れだって、多くの種類の料理をたべた方が良いと思います。お店の名前が「木陰の台所」とでも言うのでしょうか?本当にお店の中に木が生えていて静かな感じのお店です。旅行者や家族連れよりも、カップルの方が多いお店の様に思いました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    ラーマ4世通りからでも、スクムビットからでもタクシーでわかりやすい場所
    コストパフォーマンス:
    4.5
    一軒家のお店ですが、イサーン屋台の様に安くでお手頃なお値段です。
    サービス:
    4.5
    にこやかで、親切な感じ。
    雰囲気:
    5.0
    アットホームで、気さくな感じのリラックスできる一軒家の雰囲気です
    料理・味:
    4.5
    安くて、美味しいイサーン料理です。「辛くしますか?どうしますか?」とたずねてくれます。

  • アヒル料理好きなら、絶対ここ!

    投稿日 2013年01月10日

    プラジャック ペットヤーン バンコク

    総合評価:5.0

    日本人にとってアヒルの料理は縁遠いものでが、タイではごく普通の大衆料理です。Bangkokを訪れる度にアヒルの料理を好んで食べます。安くて美味い。このお店は観光客だけではなく、ごく地元のBangkokの人たちとも楽しく接することができる、貴重なお店です。私は毎回行きますが、皆さんも、一度お召あがれ。きっとタイが好きになります。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    BRTサパーンタクシンから歩いて10分
    コストパフォーマンス:
    5.0
    自分で、確かめて!
    サービス:
    3.0
    普通に、ローカルです
    雰囲気:
    5.0
    タイ人も多い、中華系タイ人のお店
    料理・味:
    5.0
    安くて美味しい、日本人も少ない

  • セントラルワールドにもお店ができたの?

    投稿日 2013年01月06日

    和盛豊 (ヤワラート店) バンコク

    総合評価:4.5

    セントラルワールドで何を食べようか、と考えていると「和成豊」あり。あのヤワラートの名店がここにもできたのか?と思いながら、並ぶこと5分で席に座ることができました。和成豊のフカヒレスープは初めて食べましたが、比較的透明なあっさりしたスープでとても美味しい。大きなフカヒレが入ったスープが300バーツとは、コストパフォーマンス高です。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    セントラルワールド6Fでレストラン
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • バミーにかけて、フカヒレらーめんに挑戦!

    投稿日 2013年01月06日

    キアック シャークフィン バンコク

    総合評価:4.0

    7月に続き、二度目の訪問です。今回はメニューには載っていない、バミー(卵麺)を注文して、フカヒレらーめんを食べて見ました。バミー一皿で100バーツ?「高っ??」。出てきたバミーを見て、「これ、ママー(インスタント麺)でしょ??」って言うと、店員曰く、「いいえっ!バミーです。」との事。今でもママーだと疑っています。しかし、美味しかった。フカヒレスープには白飯より麺の方が合います。皆さんもぜひお試し下さい。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    BTSでサラデーン駅まで行き、スリウォン通りでタクシーをつかまえて、真っすぐ行くだけです
    コストパフォーマンス:
    1.5
    一番安くて1,000バーツですか?
    サービス:
    3.0
    店員の皆さんは普通に真面目。感じの良いお店です
    雰囲気:
    2.0
    中華風の清潔な感じです
    料理・味:
    4.5
    他の店と比べても美味しい、濃厚なスープです

  • 地元タイ人が多いお店。それが美味しいということ....

    投稿日 2013年01月05日

    クアン シーフード バンコク

    総合評価:5.0

    今回ランナム通りのお店は2度目です。ソンブーンより安くて美味しいと、タイ人の友人にラチャダー店へ連れて行ってもらって以来、好んで食べに行ってます。シーフードレストランでは「今日は生ガキ」はありません、というお店もあります。ここはその様なことはないので、生ガキ好きには外れのないお店です。しかし、生ガキ一匹が70バーツとは...値上がりしたもんだ。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    BTS ヴィクトリーモニュメントから、ランナム通りを歩いて7、8分で便利
    コストパフォーマンス:
    4.0
    やはり、ソンブーンをと比較すると、同じくらい美味しくて安価を実感します
    サービス:
    4.0
    日本人にも人気のあるお店ですので、店員の対応も日本人慣れしたもの
    雰囲気:
    5.0
    清潔感があり、明るい
    料理・味:
    4.5
    生きの良い生ガキを食べるなら、はずれたことはありません

  • とにかく、満席

    投稿日 2012年07月23日

    ティー & ケー シーフード バンコク

    総合評価:4.0

    ガイドブックにも載っていますが、観光客向けではなく、地元タイ人にも人気のお店です。コストパフォーマンス良し、殆どの席が路上にありますが、メニューが豊富で、新鮮な料理をいただけます。300バーツのフカヒレスープに少し期待しましたが、外れました。でも、2人で800バーツ程度なら文句なく、オススメです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    ヤワラートのソイ テキサスと言えば、タクシーの運転手はお店の前で止まってくれました。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    二人で呑んで食べて、400バーツ/人以下でした。
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    地元タイ人と観光客でごった返していました。
    料理・味:
    3.5
    屋台のシーフードなら、高いレベルです。

  • チャオプラヤー河を眺めながらの食事は最高

    投稿日 2012年08月09日

    ザ ビューバー アンド レストラン (バンコク) バンコク

    総合評価:4.5

    店名が The View になっていました。チャオプラヤー河沿いの雰囲気の良いレストランです。アソークからタクシーで約20分かかりました。メニューは英語とタイ語表記だけですが、写真付きですので、問題なく注文できます。スタッフの対応も良し。二人で飲んで、食べて合計1,700バーツ程度でした。雰囲気が良いので、次回はぜひサンセットビューを楽しみたいオススメのレストランです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 初めて行きました。美味い!

    投稿日 2012年07月24日

    キアック シャークフィン バンコク

    総合評価:4.0

    とにかく、美味しいと有名なフカヒレを堪能しました。フカヒレスープ=1,000バーツ。確かに、フカヒレの量が多いです。アワビご飯=400バーツ。アワビご飯はイマイチでした。観光客に人気があると判って、値上げしましたね。フカヒレ小が1000バーツなら、美味しくてあたりまえかも。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    スリウォン通りでタクシーをつかまえて、まっすぐ行くだけ。
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.5
    とりあえず、フカヒレスープとアワビご飯は外さない。

  • 都会のオアシスの様なレストラン

    投稿日 2012年07月24日

    バーン プン チョム バンコク

    総合評価:5.0

    まさに、都会のオアシスという良い雰囲気です。平日の夜に行きましたが、とにかく万席でした。比較的安く、美味しいお店です。地元バンコクの人には人気のお店で、10人くらいで行く際は、1週間前から予約が必要だそうです。今回、男3人で呑んで食べて、約500バーツ/人。庭が綺麗なので、次は昼食を食べに行きたい。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    BTSアーリー駅からタクシーで5分。路地の奥にあり、判りづらいのでご注意。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ラープペット プララーム9 が閉まっていたので…

    投稿日 2012年07月24日

    サバイチャイ バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクに到着してすぐに、どうしてもイサーン料理が食べたくて、お昼ごはんに行きました。メニューが豊富で味も良し。お目当てのラープペットとサイクローク・イサーンも食べることができました。辛い料理でよろしければ、ハズレのないイサーンレストランとして、オススメです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    タクシーでエカマイを走った方がいいです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    一人あたり350バーツくらい。魚料理が高かったか!
    サービス:
    3.0
    まあ、普通です。悪くはない。
    雰囲気:
    3.0
    外国人を見かけませんでした
    料理・味:
    4.0
    地元タイ人向けの辛い味付けです。苦手な方は...どうしましょう?

  • うわさに聞く蟹肉入りバミーを食べに...

    投稿日 2012年07月26日

    トンローの屋台 バンコク

    総合評価:4.5

    夜のSukhumvit soi38 は有名な屋台街。夜遅くに小腹を空かせて、いざっ。まずsoi38を入ってすぐ右側にある「蟹肉バミー」の屋台へ。蟹肉入バミーって初めてです。あっさりして、蟹の風味たっぷりの美味しいバミーでした。機嫌を良くして、次に同じ通りの「アヒル肉のせごはん」へハジゴする。これも美味しい。この時点でお腹いっぱいです。ビールも飲んで約200バーツくらいです。屋台にしては少し高いが、オススメです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • バンコクへ行くと、いつも行きます

    投稿日 2012年07月24日

    ウォンリー ランスアン バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクへ行くと、いつも行くお店です。ローカル度満点で、観光客にも慣れていて、シーフード以外の料理も食べれます。今回は生牡蠣が無かったので残念です。ここ数年は斜め前のお店も安くて美味しいと、有名です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

petyangさん

petyangさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

petyangさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在0都道府県に訪問しています