旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nawocoさんのトラベラーページ

nawocoさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大阪城御座船から見上げる石垣

    投稿日 2017年06月20日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    大阪城の内堀をクルーズする大阪城御座船に乗りました。一周20分程度でゆっくり石垣を愛でることが出来ます。風がいい感じにふいていてとても気持ちよかったです。

    乗船券は1500円と少し高い設定ですが、大阪周遊パスなら無料で乗ることが出来るそうです。
    石垣好きならおすすめです!

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    極楽橋の近くでわかりやすいです
    人混みの少なさ:
    3.0
    数十分待てば乗れました
    バリアフリー:
    2.0
    船着き場の段差が大きいので足の不自由なひとはフォローが必要になります
    見ごたえ:
    4.0
    普段見れない角度から大阪城を楽しむことが出来ます

  • コスパの良いお宿!

    投稿日 2017年05月25日

    箱根仙石原 虎乃湯 仙石原

    総合評価:4.0

    最近箱根でもよくある、お布団は自分であげさげする
    元大手企業の保養所を改装してできたホテルです。

    新しい施設ではないので、お部屋などはそれなりですが、
    接客の良さ、ボリュームいっぱいの美味しいご飯、泉質の良い温泉、
    宿泊料金を考えれば十分に満足できるお宿でした。

    お宿には缶ビールが置いてある自販機はありますが、それくらいなので、
    食後のおつまみ等必要な方は、コンビニ等で予め調達することをオススメします。
    ちなみに、最寄りのコンビニはバス停2つぶんくらいあります。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    最寄りのバス停から迷わずたどり着けると思いますが、目の前の坂がかなり急です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    週末でもひとり一万円程度とお安く泊まることができました
    客室:
    3.0
    お部屋は至って普通で、それなりです。ですが部屋からのツツジはとてもきれいでした
    接客対応:
    3.5
    スタッフは年配の方が多く、程よい距離の落ち着いたおもてなしが印象的でした
    風呂:
    4.0
    お風呂はこじんまりしていますが、箱根でも少ない乳白色のお湯。床の滑りもなく清潔にされています
    食事・ドリンク:
    4.5
    正直期待していなかったのですがとても美味しかったです!
    バリアフリー:
    1.0
    2階には階段しかありません。足に不安がある方は1階に1室だけあるお部屋を抑えたほうがいいと思います

  • すごい地下神殿

    投稿日 2015年03月26日

    大谷資料館 宇都宮

    総合評価:4.5

    ここは栃木県ではないどこか。かもしれない。
    と思うような景観と涼しさ。

    ちょっと変わった風景が好きな人にはおすすめです。
    冬の平日に行ったので、空いていて、
    少し待てば、写真に人が写り込まないという具合です。

    冬に行ったので、そのままの服装で見学が可能でしたが、
    季節によっては上着を持っていったほうがいいかもしれません。
    ブランケットの貸出もありましたが、夏の薄着ではしのげないかも。

    また、車いすでの入鉱も再開した模様です。
    ※事前予約が必要とのことなので確認して下さい。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

nawocoさん

nawocoさん 写真

2国・地域渡航

5都道府県訪問

nawocoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています