旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Johntaさんのトラベラーページ

Johntaさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広い部屋、満足できる朝食、中心街までまでぶらぶら歩けます!

    投稿日 2012年10月02日

    ホテル エクスキュイジット ミュンヘン

    総合評価:4.5

    3人で利用するのでファミリールームを予約したら、最上階のロフト付きの部屋でした。
    リビングはゆったりしていて採光がとてもよいです。ロフトはキングサイズのベッドがあり、傾斜している出窓からは光と風が吹き抜け、とても気持ちのよい部屋でした。

    朝食はバイキングスタイルですが、こじんまりしたホテルなので混み合うこともありません。ハムやサラミなど種類豊富の上、ニシンの酢漬けなどの北欧料理もあり、ボリュームたっぷり。ホテルの方がコーヒーか紅茶をサーブしてくれますが、「メランジェ」と言ったら、ホットコーヒーとホットミルクを別々に持ってきてくれました。
    レセプションの人もレストランの人も、とても親切でした。

    ミュンヘンの中心街(市庁舎)までぶらぶら歩いて10分程度でしょうか?!地下鉄や路面電車の駅も至近です。
    またミュンヘンに行ったら泊りたい穴場ホテルでした!コスパ高い!

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    英語を話せる従業員がいないことがあります。でも親切!
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    中心街の市庁舎まで徒歩10分程度
    客室:
    4.5

  • 予約を勧めます!異常な混雑のチケットセンター

    投稿日 2012年10月01日

    ノイシュヴァンシュタイン城 ホーエンシュヴァンガウ

    総合評価:3.0

    日曜日の13時過ぎにシュバンガウに到着しました。混んでいて、規制をしているため、ちょっと離れた駐車場にしか止められませんでした。

    チケットセンターがまたものすごい混雑。予約していなかったので、その列に並ぶことに。まさにディズニーランドの人気アトラクションの行列です。40分ほど並んでゲットしたチケットは、ホーエンシュバンガウ城15時25分、ノイシュバンシュタイン城17時55分のツアーとなりました。予約していれば、ガラガラのカウンターでチケットを入手できたのに、、、と反省しきりでした。

    ここで注意!英語でカウンターの人と話をすると、English ツアーを勧められます。「子供が英語がわからないから、multilingual のオーディオガイドのツアーがよい」と言っても、かなり強引に英語のツアーに入れられました。多分、人数調整の目的なんでしょう。オーディオガイドのツアーはアジア系の人で一杯でした。

    お城は工事用のカバーがかかっていて、白亜の城とはいえません。中は、とっても豪華なので、一度見ても損はありません。ただ、ツアーは5分ごとに出るので、一つの部屋にいるのはせいぜい3分位。次のツアーが入ってくる前に、次々に部屋を回ることになるので、じっくり見る時間はありません。城内は写真も禁止なので、後から「どんなところだっけ?」と思いだすには、城内のショップで売っている写真集やガイドブックが要ります。ショップはツアーの最後に2か所あります。

    なお、翌月曜日の朝8時位からチケットセンターには行列ができていました。夏は曜日を問わず、とにかく混んでいるみたいです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    混んでいたので、遠くの駐車場に誘導されました
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    チケットセンターをはじめ、どこも人だらけ!
    展示内容:
    4.0

  • 名物シュニッツェル一度はどうぞ!私は二度行った。

    投稿日 2012年10月01日

    フィグルミュラー (ヴォルツァイレ) ウィーン

    総合評価:4.5

    本店がお休みだったので、支店へ。予約はなし。案の定、行列は20人ほどいました。ただ、支店は非常に広く、10分程度で中へ。この日は地下でした。
    このお店はオーストリア人の知り合いがずっと前に連れてきてくれたところなので、観光客だけでなく、地元の人でも賑わっているようです(周りはみんなドイツ語を話していました)。

    シュプリッツァーとシュニッツェル、小サラダを頼みました。「やっぱりウィーンに来たらこれを食べなくっちゃね!」という感じ。サクサクあっさり。好みの味です。ただ、なにしろ巨大なのでのどが渇きます。結局シュプリッツァーをお代わりしました。私は3/4でギブアップ。サラダは小といっても、かなりのボリュームです。それぞれ別のドレッシングで和えてあるキュウリやニンジン、コールスローなどを盛り付けたものです。好みは分かれるかもしれませんが、私は好きです。

    ウェイターはにっこり微笑み、感じがよいです。英語ももちろんOKです。とっても忙しく動き回っているので、「ビッテ!」と呼びかけるのを忘れずに。そうでないと、なかなかテーブルに来てくれません。

    1週間後にもう一度行ったら、今度は2階でした。オーダーしたものは同じ。やっぱり全部は食べられませんでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    シュテファン寺院からさほど遠くないです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    地下、1階、2階でそれぞれ雰囲気が違います
    料理・味:
    4.5

Johntaさん

Johntaさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Johntaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています