旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momohanaさんのトラベラーページ

momohanaさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • これは海外?

    投稿日 2008年02月26日

    星野リゾート 西表島ホテル 西表島

    総合評価:4.0

    1部屋にベッドのほか、お昼寝をする用のお姫様仕様天井カーテン付きベッドがあり、驚いた。ちなみにベランダにもお昼寝用のふわふわクッションが置いてあり、観光というよりは、のんびりホテルリゾートを楽しむ仕様になっている。ちなみにエコを気にしてか、バスルームはシャンプーリンスもすべて大きな容器に入っている備え付けのもので、歯ブラシや櫛などもアメニティはほとんど付いていなかったのが残念。しかも風呂だけ、日本のユニットバスみたいなかんじになっていた。プールは広く楽しい。子ども用と大人用?がある。バーはおしゃれでオツだった。スパにも行ったが、値段の割には技術に難あり、と正直思ってしまった。

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 星の砂浜で☆探し

    投稿日 2008年02月25日

    カイジ浜(竹富島) 竹富島

    総合評価:5.0

    星砂の浜へ行ってきました! 浜辺で手をパンっと砂につけて、その手に付いた砂をよ~く見てみると、本当に星の形をした砂がついてるんです! 一生懸命採取に励みましたが、結局、入り口に開設されていた土産物屋で小瓶に入った星の砂を購入してしまいました(笑)。なんだったんだ~!

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 小浜島のちゅらさんの家

    投稿日 2008年02月25日

    こはぐら荘 小浜島

    総合評価:5.0

    ちゅらさんの小浜島ロケで使われていた「こはぐら荘」に行ってきました♪ 今は誰も住んでいないようですが、聞いたところによると、住んでいたおばあさんが体の調子を崩して、お子さんが住む本土(沖縄)に移り住んだとのこと。でもメンテナンスはしっかりされているようで、国仲涼子が今にも出てきそうなかんじです♪

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 水牛車での~んびり♪

    投稿日 2008年02月25日

    水牛車観光 竹富島

    総合評価:5.0

    角にハイビスカスをつけた水牛の「大ちゃん」。重たい荷台を一生懸命ひっぱって、島内の集落を一周してくれます♪ ちなみにガイドのおじいが三線を手に竹富島の民謡を歌ってくれます。その歌声を聞きながら、の~んびり竹富島を観光するのも一興です☆

    旅行時期
    2007年10月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 日本最南端のジャングル温泉

    投稿日 2008年02月25日

    西表島温泉 西表島

    総合評価:4.0

    日本最南端の温泉「西表島温泉」。そうでなくても暑いのに、さらに熱い温泉に入るのがオツ(笑)。景色は亜熱帯ジャングル! そしてバックミュージックはうるさいほど鳴く虫の鳴き声。暑苦しさ倍増です(笑)。実にシュールな温泉。屋外の露天温泉は水着着用なので、水着の準備は忘れずに☆

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    2.0

momohanaさん

momohanaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    5

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2008年02月25日登録)

    1,929アクセス

0国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

momohanaさんにとって旅行とは

仕事の合間にちょこちょこ旅行行ってます。
専門は東南アジア。目的は大概、ダイビング。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |