旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つちのこねこさんのトラベラーページ

つちのこねこさんの写真全418枚

条件をクリア
  • ドブロブニクで過ごす最終日です。ホテル リベルタスの朝食、美味しい!景...

    エリア: ドブロブニク

  • 昨晩必死に乗ってみたフランシスコ会修道院の壁の石。正面に顔があるんだけ...

    エリア: ドブロブニク

  • まず始めはルジャ広場北側のユダヤ教博物館があります。この辺りはゲットー...

    エリア: ドブロブニク

  • ルジャ広場に立つオルランドの柱です。これは1418年に作られた旗を掲げ...

    エリア: ドブロブニク

  • 総督邸は火事、火薬の爆発の被害を受けたのち修復されたため、ゴシック様式...

    エリア: ドブロブニク

  • お次は総督邸にはいりました。正面入り口、ドアの浮彫と呼び出し輪がなかな...

    エリア: ドブロブニク

  • 2階に上がる手すりの装飾はまた謎。

    エリア: ドブロブニク

  • 総督邸の2階に上がると2本柱が並んでいます。

    エリア: ドブロブニク

  • 窓にはめられたガラスが綺麗で。部屋内じゃなく外向きのここなら写真をとっ...

    エリア: ドブロブニク

  • 館内の文化歴史博物館は、とても古い家具調度品で当時の様子が再現されてい...

    エリア: ドブロブニク

  • 中庭1階にはここにも水道が!城壁内いろんなところに水を引いているんです...

    エリア: ドブロブニク

  • 半地下のようになっているところ。弾薬庫でしたかね、うろ覚え。

    エリア: ドブロブニク

  • 地下に牢獄もあったそうです。

    エリア: ドブロブニク

  • 総督邸の入場チケットは、海洋博物館と民族学博物館にもはいれるようになっ...

    エリア: ドブロブニク

  • 海洋博物館を出たら、旧市街の北側、東のプロチェ門のあるレヴェリン要塞へ...

    エリア: ドブロブニク

  • プロチェ門入ってすぐのあたりから旧港を見渡すことができます。ここは写真...

    エリア: ドブロブニク

  • ドミニコ会修道院に入ってみます。中は宗教美術館になっています。

    エリア: ドブロブニク

  • デコラティブな釣瓶支柱。

    エリア: ドブロブニク

  • 中庭があり、井戸と美しい釣瓶支柱があります。

    エリア: ドブロブニク

  • 壁には宗教画がたくさんあります。賑やかな通りから一転、館内はほとんどお...

    エリア: ドブロブニク

  

つちのこねこさん

つちのこねこさん 写真

  • 旅行記

    9

    97

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年08月25日登録)

    7,541アクセス

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

つちのこねこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています