旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チョビりんさんのトラベラーページ

チョビりんさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 親しみのあるサービスで、とても居心地の良いおすすめホテル

    投稿日 2015年05月02日

    バンコク マリオット ホテル スクンビット バンコク

    総合評価:5.0

    2回宿泊しています。1回目は一人旅で角部屋を用意してくれました。お風呂から市街が一望できて感激。2回目はデラックスのツインに宿泊。風呂・トイレ別、お風呂には大きな窓、白とダークブラウンの真新しい部屋。掃除も行き届いて完璧です。朝食もおいしくて、普通はコーヒーを入れてくれますが、コーヒーメーカーがあったので、カプチーノが飲みたいと言ったら、OK‼と、すぐに用意してくれました。種類もとても豊富で、毎日楽しみでした。何よりも、ここはスタッフがフレンドリーです。2回目は日本語のできる女性スタッフがチェックインをサポートしてくれ、部屋まで案内して設備の説明も全てしてくれました。日本の旅館の中居さんなみのサービスで、主人ともども大感激!夜はお風呂のブラインドを閉めて入らないと外から丸見えだそうで、教えてもらって助かりました。夜景が美しいんですけどね。廊下を一人で歩いていたら、遠くの方から笑顔でサワディーカ~と挨拶が飛んできました。トンロー駅まで非常に近く、大通りを渡るのが若干怖いですが、すぐに慣れます。高級なのに家庭的な、非常に心地よいホテルです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    日本語のわかるスタッフがいる。従業員もすぐ声をかけてくれる。
    バスルーム:
    5.0
    大きくて綺麗。アメニティも設備も完璧。
    ロケーション:
    5.0
    トンロー駅すぐ近く。最も渋滞する街中を通らず行けるので、空港からのアクセスも良い。
    客室:
    5.0
    新しいのでとてもきれい。部屋もベッドも広く、風呂トイレ別。完璧。

  • そんなに混んでなかった

    投稿日 2015年05月02日

    ラーン ガイトーン プラトゥーナム バンコク

    総合評価:3.0

    カオマンガイを食べてみたくて、有名なこちらのお店へ。言葉ができないのでタクシーに乗れず、駅から歩きましたが、15分かからずに着きました。日本人は歩きなれてるし、朝なら涼しいので、歩きで問題ないと思います。ピンクのシャツと、混んでいるという目印を探して行きましたが、誰もピンクのシャツは着ておらず、朝早かったせいかガラガラだったので、わからずに通り過ぎてしまいました。お店に入って、おばちゃんの顔を見ながらにこやかに、カオマンガイ~と言ったら通じました。鶏のせご飯とスープが出ます。味は、びっくりするほどおいしいっていうのではないですが、なじみのある味わい深い鶏さん味で、臭みなどは全くないです。スープがおいしくて、付属の醤油をかけるより、スープにご飯を入れてガツガツ食べたかったです。日本語メニューはないので、お店のメニュー写真を見て値段を把握。空いてるので困ることもなく、朝行くのは、おすすめです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 屋台デビューが怖い方には、なかなかGOODです。

    投稿日 2015年05月02日

    イムチャン (プロンポン駅店) バンコク

    総合評価:3.5

    プロンポン駅のエンポリアム側をトンロー方面に歩いたところにあるイムちゃんへ。鶏のバジル炒めを頼みました。これでたしか45バーツくらいだったでしょうか。量が良く分からなかったのでとりあえずビールと1品頼みましたが、ビールで結構おなかが膨れるので、女性ではこれで十分かも。通りの反対側にもイムちゃんありますが、こちらのお店の方が入りやすい気がします。日本語メニューがあるので注文にも困りません。普通の屋台はなかなか手が出ないので、この辺からデビューするといいかもしれません。イムちゃん安心して食べられます。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 地元の人でいっぱいの素朴なパンケーキ屋さん

    投稿日 2015年05月02日

    コアパンケーキハウス (ハワイカイ店) オアフ島

    総合評価:4.0

    ここに寄るツアーに参加して朝食を食べました。事前にメニューを選んで、ツアー会社の方が頼んでてくれます。予約ができないので、一般の人が入る時間の前に行くんだよ~と言ってました。私はストロベリーのパンケーキ、主人はブルーベリー。ブルーベリーは見た目がちょっとサミシイ。ストロベリーはクリームたっぷりで、このほかにバターとメープルシロップがでるので、全部のせて平らげました。パンケーキも生クリームもそんなに甘くないので、これでペロリです。ワイキキからは距離があるのでツアーで行けて満足です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 立地の良い行動派向きホテル

    投稿日 2015年05月02日

    ワイキキ マリア ホノルル

    総合評価:3.0

    クヒオ通りに面していて、通りの向こう側にバス乗り場があります。お買い物、食事などアクティブに動くには良い場所です。買い物に出て、戻って荷物を置いてまたすぐ出る、というのが普通にできます。でも海まではちょっと歩きます。いつもではないですが、日本語のわかる男性スタッフがいます。チェックインした時、室内に他の方のスーツケースがあって、その方にお話ししたらすぐ対応してくれました。やはり日本語のわかる方がいると安心です。いない場合でも、簡単な事なら日本語でわかってもらえました。タオル貸して~とか、2時に戻るとか、日本語で言ったら通じました。ただ立地が良すぎるので金曜の夜などは大声とサイレンが、結構な深夜まで鳴り響きます。眠れないほどではないですが…。部屋は、建物が古いので、バスルームの汚れっぽい所など、気になるところはありますが、ベッドが広いのは良いです。食事なしプランでしたが、クヒオ通りにスーパーはあるし、ABCもあるし困ることはありません。ホノルルを満喫できる過ごしやすいホテルだと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    立地が良いためか、やや高いような気がしますが・・・
    サービス:
    3.0
    日本語のわかるスタッフがいます。今回対応してくれた女性スタッフは、はっきりしたわかりやすい英語でポイントを絞って説明してくれたので良かった。
    バスルーム:
    3.0
    古いので、汚れなど気になるところがありました。
    ロケーション:
    3.0
    立地は良いですが、良いなりに夜うるさいです。
    客室:
    3.0
    建物の古さを感じます。

  • 足回りの良いおすすめホテル

    投稿日 2015年05月02日

    アラワナ エクスプレス プロンポン バンコク

    総合評価:3.5

    プロンポン駅を降りて、トンロー方面に向かって2~3分歩くとTopsスーパーがあります。そのすぐ裏にホテルがあり、スーパーからオレンジの外観がすぐ見えるので、場所はわかりやすいです。3階のツインベッドの部屋に宿泊。ミニキッチンがあり、電子レンジがついているのでとても生活しやすいです。ただ部屋が狭く、スーツケースを2個並べて広げるスペースはありません。可動式の食卓(?)があったが動かし方がわからず、ツインだけど、なぜか椅子が一個しかなく…一人旅だったので減らされたのかは不明です。食事なしプランだったのですが、スーパーが近く、電子レンジがついているので全く問題なし。問題は、シャワールームが、ドアを閉めてしまうと若干臭くなる(下水臭?)ので、ドアを開放しておかなければならなかったのと、洗面所に何かを置くスペースが全くないのが気になったところです。アメニティはシャンプーとボディソープのみなので、色々持参しておいて良かったです。リピーターの一人旅なので、とても快適でした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    長期滞在用?であまり構われないホテル。悪くないです。
    バスルーム:
    3.5
    シャワーのみですが、可動式なのが良かった。洗面所に何も置く場所がないのが不便。
    ロケーション:
    4.0
    プロンポン駅もスーパーも近くて便利。
    客室:
    3.5
    電子レンジ付がグッド!ちょっと狭いのと、隣の建物が近くてブラインドが開けられない点がマイナス。

  • 初心者向けではないホテル

    投稿日 2015年05月02日

    ダイアモンド シティー ホテル バンコク

    総合評価:2.0

    BTSラーチャテーウィー駅直結の、大きいホテルの脇の道をひたすら10分ほど歩いて、次の大通りに出るちょっと手前にホテルがあります。場所はわかりやすいですが、周辺は地元民の生活圏で、観光客が遊ぶところは何もありません。なので夜は危険かもと思い、早めにホテルに戻っていました。到着日が深夜便で、チェックインが24時を過ぎたのですが、連絡しておいたので部屋はありました。しかしこの部屋がひどかった。一回の一番奥の部屋に通されましたが、掃除はしてない、カップの淵にホコリがついてる、長く使っていないような臭いにおい、雑巾のようなバスタオル、水がバスタブの外に自然に流れ出てトイレ周辺が水たまりになる…。翌日、部屋を上の階に移すからとスタッフより声がかかり、午後外出から戻った時には4階のお部屋に通されました。この部屋は臭いもなく、普通に生活できそうな部屋でした。タオルもそれなりに使えました。でもドライヤーが太いホースのようなドライヤーで、途中に穴が開いてて風は出てこない、窓際にホコリがたまってる…など気になるところはそれなりにありましたが、一階の部屋があまりにひどかったので、これでも天国!!滞在日数が短かったのでなんとかなりました。一階のフロント脇で無料の朝食が出ますが、ルームナンバーなども確認されず、椅子も空いてるところに適当に座る感じです。味はそんなに悪くなかったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    お値段なりに室内の環境が悪かった。
    サービス:
    3.0
    ホテルスタッフの対応は悪くなかった。部屋替えの時もスムーズに対応してくれた。
    バスルーム:
    2.0
    水がバスタブの外に自然と流れ出るなど、作りが悪い。
    ロケーション:
    2.0
    場所は駅からまっすぐでわかりやすいが、地元の方の生活圏で観光客が遊ぶところは何もない。
    客室:
    2.5
    掃除が行き届いていない。そして初日にひどい部屋に通された。

チョビりんさん

チョビりんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    7

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年05月02日登録)

    958アクセス

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

チョビりんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています