旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

macco804さんのトラベラーページ

macco804さんのクチコミ(2ページ)全25件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鎌倉プリンスホテル

    投稿日 2007年03月27日

    鎌倉プリンスホテル 鎌倉

    レディースプランで6月30日に宿泊しました。あじさいが最高に綺麗な時期でしたが、ホテルのロビーからのあじさいは見事でした。そして大きな窓からのお部屋からの景色も最高でした!!目の前に広がる太平洋と江ノ島には本当に癒されます。場所的に駅から少し離れていて歩かなくてはならないし、坂道の途中にあるので決して便の良い場所とは言えませんが、この景色を堪能するなら歩く価値アリだと思います。是非、プールに入れる時期に、太平洋を見ながら優雅にプールにつかってください…!近くに有名なカレーやさん、珊瑚礁があります。非常に混むので早めのお時間に行くことをお勧めします。また、その近くにはスーパーもあります。ホテルの朝食は至って普通のホテルのブッフェでした。

    旅行時期
    2006年06月

  • 札幌パークホテル

    投稿日 2007年03月25日

    札幌パークホテル 札幌

    友人の結婚式に参加する為、一人で赤ちゃん連れで2泊しました。JTBのビジネス用プランで、素泊まり6800円でした。
    ベビーカーを持って来たのは失敗でした。その時、ちょうど中島公園駅は工事中で、エスカレーターだかエレベーターを作っている最中(基本的に札幌の地下鉄はまだまだバリアフリーが進んでいません)…階段しかなくて、赤ちゃん+大荷物を抱えての移動は一苦労でした。荷物が多い場合には、やっぱり札幌からタクシーを使ってしまった方がいいですね。
    札幌パークホテルは皇室御用達だけあって、とても洗練されたホテルです。私が宿泊する数日前も、天皇陛下がご宿泊されていました。サービスも素晴らしい(売店を除く)。帝国ホテルのサービスを思い起こさせるホテルでした。ちょっと赤ちゃん連れで気が引ける…と思ったのですが、サービスのよさが居心地の悪さを感じさせませんでした(感涙)!友人曰く、公園側のお部屋が落ち着けて最高なのだとか。今度は公園側に泊まりたいです。隣の中島公園は、緑が豊かで、広い池があって朝のお散歩にもってこいです。
    お勧めはここの朝食です!!さすがに子連れでなだ万朝食体験はできませんでしたが、ピアレのブッフェに感動です。いつ騒ぎ出すかわからない子連れで2200円を出すかどうか本当に迷いましたが、おんぶして食べ物を取りまくり、必死で食べまくりました(笑)。子供にヒットだったのは玄米のお粥です。本当に美味しかった。パンも美味しいし、野菜ジュースの豊富さ、フレッシュさに感動、そしてどのメニューも上品なお味で美味しい!マクロビもすこし取り入れているとの事で、体が喜ぶお食事でした。今まで国内外、いろんなホテルに泊まってきましたが、ここのホテルの朝食がダントツ美味しかった…。
    札幌駅前の方が便が良いのは確かですが…自分へのご褒美の時間を作ると考えたら、こちらのホテルに泊まって正解だったかも、と思います。子供が大きくなったら、隣の公園で遊ばせられるし、地下鉄で円山公園へもすぐだし、遊びやすいところだと思います。

    旅行時期
    2006年11月

  • 静かな森と美しい庭園 環翠楼

    投稿日 2007年03月25日

    五頭温泉郷

    雛祭りの時期に、赤ちゃん連れで泊まりました。噂通り素敵なお庭、素敵なお部屋、上品に季節の飾りつけがされた旅館内。立派な雛人形をみて楽しませていただきました。おかみさんをはじめ、旅館の方々の感じの良いこと!気持ちよいです。お風呂は小さいけれど、とってもいいお湯でしたし、気持ちよかったです。ベビーベットも置いてあって、赤ちゃんの着替えにも便利でした。お風呂上りの冷えたお水のサービスも嬉しかったです。雛膳を頼んだのですが、とっても美しくて、写真を撮りまくりました。が、大食いの私にはやはり少し量が足りなかったかな…。ムササビが飛ぶのがお部屋から見えたり、とっても素敵な旅になりました。歩いていけるところに川上とうふ店があるので、豆腐の試食を楽しんだり、村杉の共同浴場や露天風呂もすぐです。早めにチェックインして、お風呂巡りが出来る場所です。我が家は足を伸ばして夕方、瓢湖に白鳥を見に行ってしまった為に、お風呂三昧は出来ませんでしたが…。このサービスでこのお部屋、このお料理だと…新潟のメジャーな温泉地では2万円以上するでしょうね。雛膳プランで1万4千円位でした。

    旅行時期
    2006年03月

  • ぽっぽ五頭 日帰り入浴プラン

    投稿日 2007年03月25日

    五頭温泉郷

    ぽっぽ五頭の日帰り入浴に赤ちゃん連れで行きました。食事のチョイスで値段が変わりますが(秋取膳プラン…3,675円、豆腐膳プラン…3,150円)、食事は悪くは無いといったところ。でも、五頭山麓の緑の中、ゆったり過ごせるのはとっても良いです。古い建物でお部屋も古いですが、普通にこぎれいにしてあるし、お風呂も広くてこぎれいで気持ちよかったです。赤ちゃんがねんねするときにかける毛布も貸してくださいました。ぽっぽ五頭のお勧めは、入り口にある湧き水です!噂によると、ヒーラーさんも汲みに来るという、見る人によっては水が玉のようになって見える霊験あらたか?な水らしいですよ(笑)。でも、確かに美味しい水です。それと、豆乳のソフトクリーム。我が家は五頭に行く際は、必ずぽっぽ五頭のこの二つは押さえます。

    旅行時期
    2006年05月

  • ホテルエミオン東京ベイ

    投稿日 2007年03月24日

    東京ディズニーリゾート

    新幹線と1泊朝食つきの安いパッケージで泊まりました。ディズニーリゾートまでバスで15分。舞浜からタクシーでホテルまで行ったら結構な距離でしたので、2千円以上かかってしまいました。スタッフの方の感じがとても良く、お部屋もとっても綺麗。お部屋からの景色は団地ですが…まあ、お値段が安かったので文句は言えません。かなり快適に過ごせたのですが…一つだけ、どうしてもがっかりせざるを得ないのが「朝食」!一応2千円以下ですが、それにしてもお値段安くは無いのに、数少ないブッフェメニューを片っ端から食べても何一つ美味しくなかった…。ホテルドリームゲート舞浜の朝食の方が750円と安いし、種類は少ないけれど美味しい焼きたてパンがあって何倍も満足できます。これだったらホテルのお隣にあったファミレスで朝食食べた方がずっと美味しかったなあ…とがっかりしてしまいました。朝食の内容が美味しくリニューアルされるか、朝食をホテルでとらないなら…いつかまた泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2006年11月

macco804さん

macco804さん 写真

3国・地域渡航

5都道府県訪問

macco804さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています