旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くろとどさんのトラベラーページ

くろとどさんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 深夜、神保町から埼玉県東部へ帰宅

    投稿日 2024年05月20日

    蓮根駅 板橋

    総合評価:3.0

    タクシー乗り場が東口出たところにあるのまでは調べたのですが、待ちのタクシーなどなく、呼び出しボタン等もなく、タクシーアプリで呼びましたが、メッセージを自由に送れないため、近くまでタクシーが来ているのに、到着してから乗車するまでに20分以上かかりました。
    これはタクシー会社の問題でしょうが、タクシーを利用する際の課題になります。
    高島通り、もしくは17号まででればつかまえやすいのかなあ。
    あと、タクシー乗り場でタバコを吸っている人がいて、困りました。

    旅行時期
    2024年05月
    施設の快適度:
    3.0
    初めてでも改札がひとつなので迷いにくい
    バリアフリー:
    3.0
    足の故障で歩ける身障者ですが、特段苦労はしませんでした

  • 広くて静か

    投稿日 2014年04月02日

    CITADINES ST MARK'S ロンドン

    総合評価:3.5

    中心地からは離れているので買い物やいわゆる観光スポットを回る方には不便な場所です。
    今回我々はサドラーウェルズでの舞台鑑賞が目的なので、そこに近いことが第一条件、次にキッチンとバスタブがあることが条件でした。
    というわけでこちらのサービスアパートメントを利用しました。
    ロンドンの宿代は高めですが、2ベッドルーム、当然バスルームも2つという日本人には贅沢な部屋。
    食洗機、オーブン、電子レンジ、ガスコンロ、洗濯乾燥機、基本の食器、調理器具、洗剤類がそろっています。
    タオル、バスローブもあります。
    ただし6泊したうち、掃除は一回。タオルは自分で洗えばいいのでしょう、替えてはくれませんでした。
    バスタブも十分な深さと広さ、お湯もたっぷり、すぐにでます。
    暖房はセントラルヒーティングで快適でした。
    他のサイトでのコメントに古い、汚い、というのを見かけましたが、日本で築40年以上の木造一戸建てに住んでいる私にはまったく問題のないきれいさでした。
    また、リビングに窓がたくさんあり、他の建物にさえぎられていないのでとても明るいのもよかったです。
    難点は、せっかくの厨房機器の説明書がないため、使い方がわからずフルに活用できなかったこと。
    あと、初めて到着した時、タクシーの運転手さんもここのはずなんだけど、と入口がわからない、という状態。
    鉄の門の横にブザーがあってそれで連絡して開けてもらうことになります。
    車に乗ったまま入ることはできません。
    もっぱらエンジェル駅近辺で買い物をしました。
    移動もこの辺りからOxford方面へもLondon Bridgeへもバスがでているので時間はかかりますが楽ちんです。
    宿のすぐ前にあるバス停からピカデリー駅まで行けるのでバスが混まない時間ならこれでくるのが楽かもしれません。
    我々は帰りはそのようにしましたが、行きはキングスクロスまで空港から地下鉄一本で行き、そこからキャブを利用しました。
    あ、最後になりますが、元は病院だった、とか教会だったとか。
    その所為か複数の棟をつないでいるので方向音痴の方は止めた方がいいです。
    段差も多いのでハンディがあるかたも避けた方がいいでしょうね。
    私たちは迷路みたい、と滞在中はリフトを使わずに歩きとおしましたが。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    サドラーウェルズには徒歩圏。バービカンも
    客室:
    4.0

  • モーニングが好み

    投稿日 2014年03月10日

    オットレンギ (イズリントン) ロンドン

    総合評価:3.5

    Zagattでおすすめとして何度か記事になっているので、宿泊先に近いこともあり、朝食とランチと一回ずつ利用しました。
    朝食はかなりボリュームがあり、アツアツです。コーヒーは自分好みの味ではなかったのでポットで供される紅茶の方がお得感があります。
    ランチは、キッシュもチキンも、なんと常温のまま。さすがロンドン。
    ですので、食事に熱いものが食べたいアジアンとしてはランチより遅い朝食に利用するのがいいかと思いました。
    週末のランチは混みますのでご注意あれ。
    デリバリーサービスもありますし、惣菜やパン、菓子類も店頭で販売しているので、暖かい季節や宿で温める手段があるのなら購入して外あるいは宿で食べるのも一つの選択かと思います。
    ワインもBIO中心で、メニューも重いものがないので軽めのものがそろっています。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    Angelから徒歩10分から15分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    日本の都心のカフェと比較すればおなじくらい。
    サービス:
    3.0
    普通に丁寧。
    雰囲気:
    3.0
    がやがやしてます。混んでいるので大荷物はやめましょう。
    料理・味:
    3.5
    サラダがおいしい。全体に薄味。

  • 落ち着いたアパートメントホテル

    投稿日 2014年03月10日

    グランジ バッキンガム ロンドン

    総合評価:4.0

    古い話です。ロンドンオリンピックの開幕前に観劇のため宿泊しました。
    7泊でしたので、パックツアーは利用せず、キッチン、バスタブのある宿泊施設をさがしました。
    割り当てられた部屋はワンルームですが、広く、半地下(道路より下)の部屋でしたが、逆に庭に囲まれてちょっとし隠れ家的な空間で暗くもなく快適に過ごせました。
    ここはグランジホテル系列のひとつらしく、ずらっと通りに名前は違えど同じようなホテルが並んでいます。
    ランドリー付ではなかったものの、徒歩10分以内のところにコインランドリーもありますし、系列のもう少しクラスが上のホテルに併設されたジムを割引価格で利用することもできます。(プールは暗かったですが)
    地下鉄、バスどちらも利用可能ですので、便利でしょう。
    大英博物館の裏隣り、というくらい近いのでタダですから満喫することも可能です。
    ちなみに、当時日本人を狙ったクレジットカード盗難が頻発していて、私も被害にあいました。
    観光地ではお気を付けください。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

くろとどさん

くろとどさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    4

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2008年02月25日登録)

    2,022アクセス

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

くろとどさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |