旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きくちゃんとミモザさんのトラベラーページ

きくちゃんとミモザさんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 両替する時の注意事項

    投稿日 2009年05月07日

    チュニス

    総合評価:3.0

    チュニスの空港には夜の10時半過ぎに着きましたが、
    両替屋は数軒開いていました。日本円でも問題なく両替できました。6万円を両替しましたが877.86TDを10TD札ばかりで輪ゴムで束ねて渡されました。たまたまそこの両替屋さんは10TD札しかなかったのかもしれませんが、
    どっさり渡されました。私の場合、札の枚数はあってましたがコインを1枚くすねられていました。その場で枚数を目の前で確認しましょう。
    帰りの再両替は、円は無理でしたがユーロにはできました。TDを持って帰ってもしょうがないのでコインも全部だしましたが、コインもOKでした。TDあるいは外貨の持ち出しは禁じられていて取り上げられる、財布の中を調べられるという情報もありましたがその様な事はありませんでした。
    ただ、注意するべき点は再両替の時には、TDに両替をした時のレシートが必要な事です。ない場合はどうなるのか、再両替出来ないのかは確認できませんでしたが、絶対に失くさない様に注意しておいて下さい。

    旅行時期
    2009年04月

  • メディナを歩くならこちらの道を

    投稿日 2009年05月07日

    チュニス

    総合評価:4.0

    メディナの観光はガイドブックではフランス門から入ったら左側の小道(ジャマー・エズ・トゥナ通)をカスバ広場まで行き着いたら、そのまま来た道を戻ってとありますが、お土産の客引きが煩わしい人は帰りの道は、ハムダ・パシャ・モスクの角まできたら、右に曲がらずに(シャシーヤの通りへ行かず)そのまま真っすぐにカスバ通りを進みましょう。こちらの通りはお土産屋さんはあまりなく、靴、日用品、化粧品、布地屋、果てはセクシー女性下着屋さんが軒を連ねています。客引きもなければ、店の中に入ってもこちらから声を掛けなければ知らん顔です。庶民の生活が覗えてとても興味深いです。
    布地屋さんで布を買ってきましたが、驚くほど安かったです。道なりに進んでいくとフランス門にたどり着きます。

    旅行時期
    2009年04月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • これが有名なマドのアイスです。

    投稿日 2007年06月21日

    イスタンブール

    総合評価:5.0

    お好みでフレイバーを四つ選んで一皿で6ytlでした。
    一つでもokですが、せっかくだから四つ食べましょう。
    イスタンブール市内にお店はいくつかありますが、オルタキョイの海辺で食べると気持ち良いな~。(私は真冬に行ったので、だ~れも居なかった)

    旅行時期
    2007年01月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • さすがヒルトン

    投稿日 2007年01月24日

    イスタンブール

    ツアーで泊まりました。現地のガイドさんがチェックインの手続きをした時に予約が入っていませんでした。しかしすぐに間違いであった事が判明。5分程で問題は特にありませんでした。翌日ホテルの支配人からのお詫びの手紙とオードブルのサービスがありました。ホテル内のお店では店員さんはある程度の日本語が話せ不安なくお土産が買えました。ホテル入り口でのセキュリティーも万全で安心でした。室内も広く、バスもお湯も熱くたっぷり出ました。やはりヒルトンならではです。

    旅行時期
    2007年01月

きくちゃんとミモザさん

きくちゃんとミモザさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きくちゃんとミモザさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています