旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kyumayuさんのトラベラーページ

kyumayuさんのクチコミ全15件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とにかく便利

    投稿日 2013年06月23日

    ホテル プリンス ソウル ソウル

    総合評価:5.0

    駅の真上なので、とにかく何をするにも便利です。

    南大門や明洞の繁華街にも近いので、買い物をする度に荷物を置きに帰れるのが助かります。

    部屋でWi-Fiも無料で使えるので、日本にいる家族にskypeで電話も出来て海外に居るけれども安心して旅が出来ました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • お土産選びが楽しいです。

    投稿日 2013年06月23日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    お土産は毎回ロッテマートで買っています。
    試食コーナーもあるので、自分の舌で確認して購入出来るのが嬉しいです。

    割引クーポンが商品の値段のところに設置してある物もあるので、お買い得感が満載でした。

    お菓子の品揃えも多くて、お土産用や自分用にたくさん買い込んでしまいました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • セルフサービスになっていました

    投稿日 2013年06月23日

    キムガネ (キム家ネ) (明洞店) ソウル

    総合評価:4.5

    たくあんとキムチとスープがセルフサービスになっていました。

    韓国のたくあんは、駄菓子で食べたさくら大根の味がするので懐かしく思っていて、いつも出される枚数よりもっと食べたいなっと思っていました。
    だから、セルフサービスになって好きなだけ食べられる様になったので嬉しかったです。

    ツナ海苔巻きと、モンナンキンパッと言うそぼろが入ったおにぎりに韓国海苔がまいてある物を食べました。

    安くてお腹いっぱいになるので毎回利用しています。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 遠かったです。

    投稿日 2013年06月23日

    トレジュール (九老ハイエンド店) ソウル

    総合評価:3.5

    明洞のホテルに泊まっていたので、九老デジタルシティ駅まで遠かったのと、駅からも15分くらい歩いてやっと到着しました。
    行った日が暑かったので途中で断念しようかと悩みましたが、最初で最後と思い頑張って歩いて行きました。

    お店はテーブル席で16席の小さなお店でしたが、SUPER JUNIORのウニョクさんが出しているお店なので店内に写真がたくさんあり、メッセージを残せるコーナーも設置されていました。

    アイスティーを注文したのですが、ピーチティーが出てきました。
    パンも温めて食べる事も出来て、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 出発まで最後の買い物

    投稿日 2013年02月20日

    ロッテモール金浦空港 ソウル

    総合評価:4.0

    金浦空港から地下で繋がっていて、5分くらいで到着します。

    ロッテマートも入っているので、買い忘れたお菓子や韓国海苔を買うのに良いでしょう。

    韓国コスメや大型書店など色々なジャンルのお店が入っていて、レストランも数多くありました。

    私はその中で旅の締めとして、海鮮スンドゥブを食べました。

    少し辛かったですが、海鮮のダシが出ていてとても美味しかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • ジャージャー麺

    投稿日 2013年02月17日

    ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコート ソウル

    総合評価:3.5

    韓国ドラマで良く目にするジャージャー麺を食べました。

    フードコートの中央2ヶ所に注文カウンターがあるので、そこでオーダーします。
    渡されたブザーが作動したら各店舗に受け取りに行く仕組みです。

    このジャージャー麺は、5,000ウォンでした。
    甘いタレの具材は玉ねぎと豚肉が入っていました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 潰して食べるようです

    投稿日 2013年02月17日

    ロティボーイカフェ (明洞店) ソウル

    総合評価:4.5

    朝食として、ロティボーイを食べました。

    今回は、定番のロティボーイと練乳入りのロティボーイを食べたのですが、やはり定番の方が私には美味しく感じました。

    もう食べ終わる頃に壁に貼ってあるポスターを読んだら、潰して食べると書かれていました。
    次回は教え通りに潰して食べたいと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ロッテモールまでの途中のコインロッカー

    投稿日 2013年02月17日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:4.0

    金浦空港からロッテモールへ行く通路の途中(左側)にコインロッカーがあります。

    一番大きいサイズのロッカーは、スーツケースが3個くらい一気に入れられる大きさなので、チェックイン開始時間より早めに着いてしまった時など、ここに預けてロッテモールを探索するのも良いと思います。

    利用料金は、どのサイズも100ウォンを投入しますが、最後には返金されて来るので無料です。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • 駅から近くて便利です

    投稿日 2013年02月17日

    ホテル プリンス ソウル ソウル

    総合評価:4.0

    以前は明洞のお店が集まる地域と地下通路でしか繋がっていなかったのですが、今はホテルの目の前に横断歩道が出来たので、より近く感じる事が出来るようになりました。

    今回、デラックスツインだったのでスーツケースを2個広げても充分にスペースがあり快適でした。

    またこちらのホテルを利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    明洞駅の出口から徒歩1分圏内です
    客室:
    4.5

  • 朝の定番

    投稿日 2013年01月30日

    ミガボン (味加本) ソウル

    総合評価:4.5

    滞在中、辛い物ばかり食べてしまうと胃がやられてしまうので、朝ごはんは毎回ここでお粥を食べています。

    引越しして店が広くなったので、朝の混み合う時間でも待つ事なく入れる様になったので嬉しいです。

    道を歩いて来ると、お店が入っているビルの前に人混みが出来ていますが、1階に入っているソルロンタン屋さんに並んでいる人だと思われますので、遠目に見て待っている人が多いいからと諦めずに階段を上がって下さい。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 海ガメ

    投稿日 2013年01月29日

    シェラトン ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    海側の部屋に泊まると、海ガメが泳いでいる姿を見る事が出来ます。

    波があるので一瞬、サンゴの塊か海ガメか区別がつかないけれど、息継ぎに顔を出す瞬間を見られるとテンションがあがります。

    時間を忘れて海ガメ探しに熱中してしまいました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ハチミツが絶品

    投稿日 2013年01月29日

    アイランド ヴィンテージ コーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    色々なお店のアサイボウルを食べましたが、ここが一番美味しかったです。

    上からかけてあるハチミツが上品な甘さで、このハチミツを売っているお店を探して買い求めたくらいです。

    ここのアサイボウルが食べたいから、次はいつハワイに行こうか考えてしまう毎日です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • お腹いっぱい

    投稿日 2013年01月30日

    丸亀うどん ホノルル

    総合評価:4.5

    いつ行っても行列が出来ていますが、回転が早いので少し待てば入る事が出来ます。

    日本で食べる丸亀製麺より一人前の麺の量が多いいので、夜ご飯として食べても満足出来ると思います。

    天ぷらも日本と変わらないグレードなので、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • ツナキンパッ

    投稿日 2013年01月30日

    キムガネ (キム家ネ) (明洞店) ソウル

    総合評価:5.0

    ツナ入りのキンパッ(海苔巻き)がオススメです。
    海苔巻き1本200円~300円くらいで食べることが出来ます。
    一人1本食べると十分な量なのでお財布にも優しい感じです。
    注文すると作りたてがすぐに出てくるので、買い物の合間にサッと食べられるから手軽で良いです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 会えるかも??

    投稿日 2013年01月30日

    コナ ビーンズ (狎鴎亭店) ソウル

    総合評価:4.0

    SUPERJUNIORのメンバーのお母さん達がやっているお店なので、運が良ければメンバーがレジに立っている事もあります。

    私が行った時は、キュヒョンさんのお母さんがお店にいらっしゃいました。

    ぜひ、FLFの方に行って貰いたいです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    近くにロデオ駅が開通したので便利になりました
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

kyumayuさん

kyumayuさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    15

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年01月18日登録)

    5,318アクセス

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kyumayuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています