旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

inazou3さんのトラベラーページ

inazou3さんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カップルでも家族でも

    投稿日 2014年11月03日

    ペンション ラムチャップ日光 日光

    総合評価:5.0

    家族4人で宿泊しました。
    入り口がタイルでとてもかわいくウエルカム。カップルにもいいけれどロフトにお布団をおいて家族でも楽しめます。飛び出さないように一応ネットはあるのですが娘は結局怖がって下で寝ていました。ベッドのスプリングが硬くて最近の寝心地のいいホテルの布団になれているとちょっと寝づらいかも。
    御部屋の中に洗面台があるので寝ぼけた顔を外に出さないで済みますがトイレが角と角にあるので使用中だと反対側まで行かなくてはならなくてちょっと不便。
    おふろも別棟になっているので外の渡り廊下を渡らないといけないのでちょっと寒かったです。お風呂は5人くらいは余裕で入れる岩ぶろっぽい感じ。露天風呂は3人くらいでいっぱいですが星がきれいに見えます。
     ダイニングでのお食事は夕食はメニューがおいてあって楽しくいただきました。食材はその辺のスーパーで手に入るようなもので家庭的。ペンションの名前はラムチャップでしたが出てきたのは鶏肉の香草焼き、出来立てでおいしかったです。
    デザートのシフォンケーキもおいしかったです。大盛りのお皿で自分たちで取り分けるので家族連れにはありがたい。
     朝食はコーヒーは先に朝食を済ませていた団体さんがあったせいか香りも風味も飛んでいておいしくなかったです。先にチーズが食べられない人がいると連絡しておいたらキッシュが半分チーズ抜きで出てきてよかったです。(二人前一皿だったので)
    一番感激したのは自家製のパン。外がカリカリで中はふわっとしてとてもおいしかったです。
    おかわりがないのがちょっとさみしかった。
     漫画がずらっと並んだお部屋がありましたが、寒くて使えませんでした。また、漫画のお部屋が喫煙室も兼ねていたので子供だけ残すのはちょっと不安でした。
    漫画のラインアップは多分オーナーさんのコレクションのようでギャグ満載のものよりはスポ根、社会派的なものが多く中学生には難しかったかな。 
     翌日滝を見たくてどんな感じか聞いたら 時間や道の雰囲気などを詳しく教えていただいてとても助かりました。 おかげで長ズボンに履き替えて快適に滝見物ができました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    日光の東照宮などの観光地より車で15分位
    コストパフォーマンス:
    4.0
    汚職所もお風呂もよかったです。
    客室:
    4.0
    ベッドが二つとロフトにお布団2組スプリングが硬かったのでマイナス1
    接客対応:
    5.0
    寒くなった夕刻、玄関でストーブがたかれていました。
    風呂:
    4.5
    5人くらい入れる浴室ともう少し小さめの露天風呂。星が見えてきれいです。
    食事・ドリンク:
    4.5
    家庭的なイタリア料理。自家製パンがおいしいです。
    バリアフリー:
    1.5
    客室の二階に行く階段は急。お風呂に行くのにいったん外に出て渡り廊下を抜けて階段を下りる。

  • サイズが合えばラッキー

    投稿日 2014年04月09日

    ロス ドレス フォー レス グアム

    総合評価:3.0

    下着から家電までいろいろそろってますが、ほとんど衣服です。現地の人のサイズの服のアウトレットなので大きなサイズがほとんどです。サイズとデザインが合えばラッキーくらいの気持ちで言ったほうがいいですが、靴下や可愛い下着などはお得感があります。狭い店内をカートで移動するので結構接触事故。会計はかなり頑張っているけれど20分くらい待つ時間帯もありますのでご覚悟を。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 食べ物はそんなに期待しないけど見て回るのは楽しい。

    投稿日 2014年04月09日

    Kマート グアム

    総合評価:3.0

    地元の人のホームセンターみたいなスーパーです。飲み物や化粧品、Tシャツ、家電や生活用品が置いてあります。お菓子、缶詰、パンがすこし、牛乳、冷凍食品が少し、ジュース、お酒はあります。ホテル循環バスの本線にはコースに入っていないので最初はアクセス難しいかもしれません。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 4人家族にゆったりのコンドミニアムタイプ

    投稿日 2014年04月09日

    オーシャンビュー ホテル & レジデンシズ グアム

    総合評価:5.0

    確かに坂の上にありますが距離は100メートルもありません。それを長いと感じる人には荷物を持っての移動は大変だと思います。
    4人でダブルベッド二つとシングル二つのベッドのお部屋が各ひとつそのお部屋にトイレとバスルーム、トイレとシャワールームがついてリビングソファセットがテレビの前に、キッチンの前に丸いダイニングテーブルと広いスペースをのびのび使えます。電子レンジは古いけれど電気のコンロと広いオーブンは火力も申し分なし。3ドアの冷蔵庫もコーヒーメーカーも炊飯器のような電気器具も置いてあります。
    テレビはなんとNHKですが日本語放送が入ります。
    鍋が二つとフライパン、まな板も包丁もあるので(切れは悪い)朝4回分と夕食3回調理しました。
    小さいながら朝7時から夜10時までプールも楽しめるし、ロビーは無料でwifiが利用できます。スタッフさんは4泊5日の内8割まで日本語のできる方がいらっしゃいました。

    特に夜中(2時ごろ)にトイレのドアが開かなくなった時は15分ほどで係りの方がやってきてとても機嫌よく治してくださりホッとしました。

    珈琲を使いきっちゃってそのままにしておいたら補充されなかったので補充をお願いする髪を置いておいたらちゃんと補充してもらえました。

    音はキッチンにいるときに外を歩く人の足音がちょこっと聞こえるくらいで全く気になりませんでした。

    コンビニエンスストアが24時間、簡単な食品、牛乳、洗剤も置いてあります。
    コインランドリーもついているので荷物も少なく済みます。

    グアムは物価が日本並みなので毎日外食はコストがかかるので購入してきた食材を全部オーブンで焼けば簡単に楽しめます。 食材はKマートよりもシェラトンホテルの近くのペイレススーパーが断然おすすめです。ホテル循環のバスでシェラトンホテルで乗り降りすれば500メートルほどの距離です。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

inazou3さん

inazou3さん 写真

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

inazou3さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

栃木 |