旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パンテールさんのトラベラーページ

パンテールさんのクチコミ(5ページ)全136件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お土産と試食

    投稿日 2013年02月26日

    えびせんべいの里 美浜

    総合評価:4.0

    観光バスがひっきりなしに立ち寄る観光客向けお土産と、体験施設です。

    試食コーナーは、ほぼすべてのおせんべい類が試食でき、常に補充してくれるため、お客さんは、片手にいっぱいのせんべいを持ったまま食べ歩きしています。
    約40~50種類はあるでしょうか・・・揚げせん焼きせん、甘め、辛め、ミックス、など、とにかく飽きません。
    隣にはコーヒーなどの飲み物が飲み放題の休憩所あります。

    そこには、体験コーナーがあり、300円でせんべい焼き体験ができますよ。
    せんべいには好きなように絵を描いてから焼きますので、小さいお子さんでも楽しくできます。せんべいが大きな丸型なので、ドラえもんや、アンパンマンを描く人が多かったです^^


    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • レンタカーなら立ち寄っても

    投稿日 2013年02月22日

    プロアマ ゴルフ ショップ ホノルル

    総合評価:3.0

    アラモアナセンター裏手のカピオラニ通り沿いにあります。

    ハワイでは有名のようです。品ぞろえは豊富ですが、お買い得感はそこまでではないようでした。ただ、ゴルフ好きなら寄って損はないでしょう。レッスンもしているみたいでした。日本語OKです。


    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ハワイの風に吹かれて

    投稿日 2013年02月22日

    ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) ホノルル

    総合評価:3.5

    ス~~っと風が通り抜ける通路を歩くと、またハワイにきた~と感じさせてくれます。



    空港内は、程よくショップがありますが、帰りに暇つぶし程度に見るのみです。
    幼児さんがいらっしゃる方は、本屋さんで、シールブックや、塗り絵を買っていくのがお勧めです。日本のシールブックと比べ物にならないほどの大量のシールと塗り絵がのっていて、$10しないので、帰りの飛行機内や、帰国してからも大活躍したので、お土産にも買っていきます。

    滞在中にどこかで買っておけばいいのですが、いつも空港に来て思いだすので・・^^;
    あと、フードコートの先に、お弁当やおすしを売っているお店があるので、お米を食べたいお子さんがいらっしゃる方は、使えますね。

    旅行時期
    2011年02月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 自由に行動

    投稿日 2013年02月22日

    レンタカー オアフ島

    総合評価:4.0

    ハワイに行くと必ずレンタカーを借りて、有意義に過ごします。

    特に、子供がいると、予想外の展開がいつ起こるか分からないので・・・^^;
    チャイルドシートやブースターは必要なので、その分の料金はかかります。
    決してきれいなものではないので、乳児さんや幼児さんは何かカバーーになるものなど必要かと思います。

    今まで、ハーツ、パジェット、アラモを利用していますが、ハーツは車が結構傷だらけだったり、車内もあまりきれいでいではなかったです。

    パジェットは車内もきれいで、車体もきれいでした。

    レンタカーを手配していると、空港に着いてすぐに移動でき、帰国日も、空港乗り捨てを選んでおけば、時間いっぱいハワイを楽しめます。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • アートなPA

    投稿日 2013年02月22日

    内津峠パーキングエリア (上り) 春日井

    総合評価:3.0

    チェーンソーアートを楽しめる公園「アートの森 うつつ」があります。
    1本の原木からチェーンソーを使って、作り上げられた「チェーンソーを使った彫刻」だそうです。

    新東名高速道路の建設現場の伐採木を使用して作られているようで、知らずに寄ったのですが、思わぬところでアートを楽しめました。

    売店で、小さいのを販売してましたよ。

    PAとしては小さめですが、寄る価値ありです^^


    旅行時期
    2013年02月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    2.5

  • 畳のお風呂は最高〜

    投稿日 2013年02月21日

    下呂温泉 小川屋 下呂温泉

    総合評価:3.5

    全体評価がいいのは、子供がとても気に入ってるからです。
    特徴である、畳風呂は、小さい子で滑るのが気になるお風呂でも、安心して入る事が出来ます。お湯の質も、少しもたっりとしていて、肌がつるつるになります♪

    食事は、朝はバイキング形式で、和食洋食、どちらも食べられます。
    夜は、個室ではないですが、仕切りの付いた場所で食べました。乳児さんや、幼児さん連れのご家族は、ぐずったりしたら、周りに気を使うかもしれませんね。

    売店の横に足湯があり、ロビーに行っては子供が足湯に入っていました。
    夏は、プールができ、そこも気に入っているポイントのようです。
    卓球もありますが、有料でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.5
    車の案内係とフロントの男性の接客態度。
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • キッズパークで子供満足^^

    投稿日 2013年02月21日

    鷲ヶ岳スキー場 ひるがの高原・鷲ヶ岳

    総合評価:4.0

    キッズパークでソリ目的で行きました。

    ソリコースやバンダルマン冒険広場という子供スキーコースがあり、スキー場デビューにも最適のゲレンデです。

    かまくらや、雪の滑り台など、子供が喜ぶものもたくさん。
    イベントも常時やっているみたいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    高鷲IC降りてすぐ
    人混みの少なさ:
    3.5
    コース:
    4.0
    リフトの輸送力:
    3.0
    キッズパークしか利用していないので・・・

  • 花火の振動まで感じられます!帰りは大渋滞^^;

    投稿日 2013年02月21日

    全国選抜長良川中日花火大会 岐阜市

    総合評価:4.5

    一度見ると病みつきに。

    大迫力の花火大会は岐阜県岐阜市の金華山ふもと、長良川で繰り広げられる夏の風物詩として親しまれています。内容は2部になっていて、昼は、音だけの花火や、スターマインが打ち上げられ、夜は創作花火コンクールやスターマインコンクールなども催されます。

    夜の部は、初めから終わりまで、見逃せません。
    本当に、感動しますよ^^

    ちなみに、場所取りが激しく、一週間以上も前から地元の方はとっているようです。

    車で行く際には、よほど早くに行かなければ、周辺駐車場は難しく、停められたとしても、近くに停めると、今度は帰り、身動きができなくなるほど大渋滞します。主要道路まで、2時間近くかかったことも・・^^;

    クライマックスまで見ずには帰れないので、こういった渋滞は覚悟の上で。
    バスや、タクシーも同じことなので、岐阜駅まで徒歩で移動される方も少なくありません。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • お花見にも最適家族連れスポット

    投稿日 2013年02月21日

    138タワーパーク 一宮

    総合評価:4.5

    大型遊具、展望台のあるタワー、ふわふわドームアスレチックなど、敷地も広く、一年中イベント盛りだくさんの公園です。

    春はお花見、脇にある堤防下のサイクリングロードや川原ではバーベキューをしたりして楽しめます。
    夏は、公園内に小さな川が作られ、幼児さんから水遊びができたり、冬はイルミネーション、野外映画鑑賞にも行きました。

    いつ訪れてもそれぞれの季節で楽しみがありますよ。
    園内は、段差のある場所はたいていスロープもあり、お散歩や、ウォーキングされている方もいます。

    食事施設は、軽いポテトやから揚げ程度のスナック販売所と、展望台の喫茶くらいなので、長時間よられる際は、お弁当持参のほうがよさそうです。
    自動販売機はあります。

    旅行時期
    2011年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 海賊気分に^^

    投稿日 2013年02月21日

    木曽川祖父江緑地 稲沢・清須

    総合評価:4.0

    園内施設がたくさんあります。

    冒険広場、バーベキュー広場、ちびっこ広場、プールなど、一日中楽しめます。

    特に、冒険広場の海賊船のような遊具は、子供たちに大人気でした。ローラー滑り台も70メートルもあり、とても長いです。

    園内で、バーベキューしたり、お弁当を持っていったりして、家族で出かけるには最適の場所です。日陰も程よくありますよ。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 身長年齢制限で・・・

    投稿日 2013年02月18日

    ナガシマスパーランド 桑名・長島

    総合評価:4.0

    小学生2人幼児1人乳児1人大人4人の2家族で訪れました。

    私自身10年前くらいぶりです。
    そのお当時と思うと、キッズ向けのアトラクションがとても増えており、幼時から大人まで楽しめる施設です。屋根つきのキッズタウンもあり、幼児さんも日差しや天候を気にせず遊ばせられます。以前輪投げや、射的などができる施設があったのですが、今は、ポケモンアドベンチャーパークになっていました。

    料金は、入場券やフリーパス券などは適用されず、大人も子供も1人1,000円かかります。
    所要時間30分くらいだそうです。

    アトラクションは豊富です。ただ、身長110センチ以上、130センチ以上10歳以上などの制限ありのアトラクションもあり、小学校低学年の子は身長がクリアしていても乗れなくて、もどかしい思いをしていました。遊園地はどこでもそうですが、安全のためなのでしかたありませんね^^;

    園内にはレストランや、スナック販売など数多くありますが、私たち用にお弁当持参の家族連れに配慮した場所がほしいな~っと思います。
    今回、冬場で、とても寒く、日差しも少なかったので、お弁当や、園内で買った物を暖かく食べられる場所を、提供してくださるととてもうれしいのですが…

    レストランなど、とても空いていましたので、繁忙期以外は、多少そういった場所があってもいいんじゃないかな~と。

    長島スパーランド自体は、本当に楽しい施設でご家族連れにはおすすめスポットです。


    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    冬場の遊園地は空いてます
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 疲れた体にあま~いスイーツ

    投稿日 2013年02月18日

    コールド・ストーン・クリーマリー ジャズドリーム長島店 桑名・長島

    総合評価:3.5

    長島スパーランドの帰りにアウトレットへ行き、食べました。

    今は、期間限定贅沢あまおうのワッフルコーンアイスの写真が入り口で出迎えてくれ、アイスクリーム注文した人にはストロベリーチョコワッフル無料券をいただけます。(有効期限あり)

    子供たちは、甘い香りと、楽しい歌に誘われて、ふわ~っと入って行ってしまいます^^;

    一日遊園地で疲れた体に甘いアイスでとっても癒されましたぁ。
    アウトレットにお買い物に訪れた方でごった返しており、特に、カップル、女の子同士が多かったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    長島アウトレット内です
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    歌を歌いながら作ってくれます。
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    好みはありますが・・・
    バリアフリー:
    3.0
    アウトレットニ階にあります。
    観光客向け度:
    3.5

  • 便利なスーパー

    投稿日 2013年02月14日

    フード パントリー ホノルル

    総合評価:3.0

    コンドミニアム利用が多いので、あ、あれ忘れちゃった!と思った時に気軽に立ち寄れるスーパーです。郊外のスーパーと思うと割高なんですが使えます。サラダ類、お弁当も揃ってます。

    スーパー内にお弁当屋さんもあって、おにぎりもあります。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    ホノルルの中心部にあるので便利。
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ヘアーアイロン、お土産ドライマンゴー 

    投稿日 2013年02月14日

    ドン キホーテ (カヘカ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイに来ると必ず初日に行きます。
    母に頼まれているドライマンゴーを買いに^^;

    他より断然安いから!
    あと、コテ!海外旅行でヘアーアイロンやコテを持って、変圧器を・・・なんて用意するよりも、ドンキでハワイ用のを買ったほうが電圧の心配もなく、安心です^^忘れてきてしまった方もここで買いましょう。

    安いのは$15くらいからありました。

    食品、衣類、雑貨まで、幅広く揃っていて、見ているだけでも楽しいです。
    親戚の子供たちに、電動歯ブラシ買って行ったらすごい喜んでくれて、すぐさまみんなで歯磨きしてました。こんなかわいーの、日本じゃないですよね♪

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ハワイの宝探し

    投稿日 2013年02月13日

    ロス ドレス フォー レス (ワード ゲートウェイ センター) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイにはロスドレスはかなりの数がありますが、ワードセンター近くのロスは日本人が
    かなりまめにチェックを入れてるようで、小さいサイズはいつも品薄のようです。

    でも、ROSSは、宝探し感覚で、暇な時間にふらっと寄るのはオススメ。見つけられれば、かなりお得なお買い物ができる場合があります。郊外のロスよりはお宝率が低めですが、こまめに入荷するようなので、根気のある方は頻繁に行ってみてくださいね。子供服も、アウトレットよりも断然お得。キッズものは少なめ。ベビーものはラルフなど、超お得です。

    おもちゃ類も激安ですよ~

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    いいものが見つかれば
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5

  • 飛行機がたくさん見られます

    投稿日 2013年02月13日

    岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 各務原

    総合評価:4.0

    平日は本当に空いています。ゆっくり見られますが、多少賑わっていたほうが子供連れにはいいのかな・・・?
    航空ショーのある日はものすごく混雑しますが、見る価値ありですよ。


    私は飛行機が大好きなので、二階から眺めているだけでも満足でしたが、1周り見たら満足してしまう人もいると思いますね

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    飛行機好きなら見るだけで満足
    バリアフリー:
    3.0

  • マス釣りは、釣り堀、川釣りどちらもできます。

    投稿日 2013年02月13日

    夕森渓谷 中津川

    総合評価:4.5

    毎年訪れていますが、この時は釣り堀でのマス釣りをしました。

    マス釣りは、4月ごろから9月頃までなので、一度ご確認されてからお出かけください。

    http://www.youmori.com/index.php?FrontPage

    川に放流してマス釣りもできますが、小さなお子様連れの方は、断然釣り堀で。
    必ず連れますので・・・^^;
    その場で、焼いて食べられま〜〜す


    有森公園は、日本名水50選にもにも選ばれた竜神の滝を始め、5つの滝があり、見所、遊びどころ満載です。バーベキューや、水遊び、星の観察(空気が綺麗なので、とても鮮明に見えます)など、幅広く使えて、おすすめです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 冷たい湧水で流しそうめん

    投稿日 2013年02月13日

    あみだが滝荘 流しそうめん 郡上八幡

    総合評価:3.5

    阿弥陀ヶ滝に行った際流しそうめんを食べました。

    夏休み後の9月でしたが、やはり休日は待ち時間あることがほとんどです。冷たい湧水を流れてくるそうめんは、その雰囲気だけで美味しく感じます。ただ、すぐに付けつゆが薄くなってしまうため、たくさん食べる方は追加料金払って、かえつゆが必要でしょう。

    混雑時期はなかなか流れてこなかったりします^^;。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 信長像と新幹線スポット

    投稿日 2013年02月13日

    清洲公園 稲沢・清須

    総合評価:3.5

    清洲城のすぐ近くにある公園です。橋を渡ればすぐです。駐車場あります。

    JRの線路下にあるので、見上げれば、電車がすぐ近くを通っていきます。頻繁に新幹線も通るので、小さいお子様を連れてのんびり散歩する程度の公園ですね。

    トイレはあります。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 言うまでもない美しさ

    投稿日 2013年02月13日

    鹿苑寺(金閣寺) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.5

    子供の頃、見た金閣寺、また自分の子供と来られて、歴史や背景を知った現在はその時とは全く違った目線で鑑賞することができました。

    やはり、美しいですね。子供には、金ピカの部分にしか興味はなさそうでしたが、いつかきっと違った目線で感動を思い出す日が来るでしょうね。

    日本人なら一度は見ておきたいですね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

パンテールさん

パンテールさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    136

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年01月04日登録)

    42,116アクセス

2国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

パンテールさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |