旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

honeyitalyさんのトラベラーページ

honeyitalyさんのクチコミ(12ページ)全410件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サイン会などしているらしい

    投稿日 2014年11月06日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    有楽町駅前、東京交通会館の1,2階にあります。
    雑誌などの品揃えはなんとなーくですが25歳以降を意識した感じでした。(ぱっと見ギャル雑誌などはなかった)あと、銀座有楽町周辺のグルメガイドなどが充実しています。
    サイン会などを頻繁にしているのか、チラシがたくさん貼ってありました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    品揃え:
    3.5

  • 有楽町駅のすぐ前

    投稿日 2014年11月06日

    東京交通会館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    有楽町に行ったついでに寄りました。
    パスポートセンターが入っているようで都民の方にはなじみ深いでしょうが、都民ではないとあんまり、なのかな。
    ちょっと年季の入ったビルですが、三省堂なども入っていて賑わっています。
    テラス部分では靴磨きサービスや野菜即売をしていました。野菜は前も見たけど靴磨きは初めてなので、毎日やっているかどうかはわかりません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • 有楽町駅前

    投稿日 2014年11月06日

    有楽町イトシア 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有楽町駅すぐ傍、マルイやオフィスタワー含めたビル? 地区なのかな?
    最近有楽町でのTVインタビューというとここが映っている気がします。
    場所柄レストランなどは高めかな~という気もしますが、客層を考えれば無理ないのかも。
    ビルは全面ガラスだったりでかなり近代的です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • 高級感あるマルイ

    投稿日 2014年11月06日

    有楽町マルイ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有楽町に用事があったついでに立ち寄ってみました。
    マルイというと10代終わり~20代の若者向けで良くも悪くも雑然としたイメージですが、ここは落ち着いた雰囲気です。
    短い滞在時間の中でも、他店ではあまり見かけない50代~の女性を目にしました。
    私は行きませんでしたが、8階(だったかな?)にはTSUTAYAとスタバのコラボ店舗がある模様。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • TV中継でおなじみ

    投稿日 2014年11月06日

    SL広場 新橋

    総合評価:3.5

    サラリーマンインタビューでおなじみの場所です。
    TVでは駅を背景にしていることが多いので、SLがあるとは知りませんでした。
    結構大きな模型? で驚きました。
    この脇は喫煙所になっていましたが、衝立で囲われただけなので嫌煙家の人が近づくときついかも。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    2.0

  • 品川、羽田から神奈川沿岸部には◎

    投稿日 2014年11月05日

    京急本線 (空港線) 品川

    総合評価:4.0

    赤い車両が印象的な鉄道会社です。主要駅は羽田空港(国内、国外線)、品川、川崎、横浜、横須賀中央、三崎口など。
    各駅停車<急行<特急<快特の順に停車駅が多いです。快特は本当にビュンビュン行きますが、何も知らずに各駅停車に乗ると泣きを見るので注意。停車駅が多いだけではなく、通過待ちなどが発生します。
    まもなくタイムテーブルが改定される模様です。

    旅行時期
    2014年11月

  • 歩きやすい

    投稿日 2014年10月17日

    みなとみらい21 横浜

    総合評価:4.0

    CMやドラマなどでもよく目にする、横浜と言えばここ! という場所。
    商業施設も多いので、人は非常に多いです。
    が、この周辺は総じて歩道が広め。歩きにくいほどの混雑を感じるのはごく一部です。
    普段は閉じていますが、日本丸の帆が張られた時はやはり港町だな~、と感じます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 週末は混む

    投稿日 2014年11月03日

    横浜

    総合評価:3.5

    JR横浜駅と桜木町駅の間あたり、みなとみらい大通りにあります。
    2階建てですが、2階部分は軽食? コーナーと子供の遊び場くらいしかなかった気がする。
    オートバックスなので当然駐車場は広いですが場所もいいので週末は入場待ちの列ができることもしばしば。車検など予約している方は早めに行きましょう。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アウトドアと大塚家具

    投稿日 2014年11月03日

    リーフみなとみらい 横浜

    総合評価:3.0

    昔はもう少し子供向けのお店が入っていましたが、今はすっかりアウトドア専門みたいなビルになっています。が、目的がはっきりしている人にはそっちのほうがいいのかも。

    アクセスはみなとみらい線みなとみらい駅か、新高島駅が近いですが、横浜駅や横浜市営地下鉄高島町、京急線戸部駅からも徒歩圏内。
    ただし高島町駅、戸部駅からは少し来にくいので、それはな横浜駅で降りたほうがいいかも。
    桜木町駅からは少し離れていますが、動く歩道からランドマークに入りグランモール公園を通るとさほど時間はかかりません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 坂手前の交差点は混む

    投稿日 2014年11月03日

    横浜紅葉坂 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらいに行ったついでに通りました。
    紅葉坂自体は歩道が広いのでさほど混みあいませんが、手前の紅葉橋交差点辺りは歩道も狭いので混みます。
    京急線日ノ出町駅からここに来るなら、動物園通りから音楽通りを通ってくるといいと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 店は狭いが圧迫感はない

    投稿日 2014年11月03日

    川崎

    総合評価:4.0

    JR川崎駅東口、川崎モアーズ隣にあります。
    1階は注文スペースのみで、座席は2,3階にあります。2階は禁煙席でした。
    2階にもたまにスタッフが回ってきて、コーヒーなどのお替わりを補充してくれました。
    広くはないお店ですが、窓が大きいため圧迫感はありません。トイレも清潔で、居心地いいお店でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 広い

    投稿日 2014年11月03日

    ラゾーナ川崎プラザ 川崎

    総合評価:3.5

    昔、川崎と言えば東口ばかり栄えていたのですが、ラゾーナができてからは川崎に遊びに行く=ラゾーナ=西口になりました。
    屋外ステージではしょっちゅうなにがしかのイベントをしていて、私が行った時は仮面ライダーの主題歌を歌う人が来る予定だったのか、CD販売の列ができていました。
    ショッピングエリアも飲食店も日用品も充実していて、ここで全てを終わらせることができます。
    が、ファッションはスタンダードな流行ものしかなかった気が。エスニックっぽいものを探していた私好みのお店はありませんでした。
    全体的に若者向けのショッピングモールで、客層も若いです。たまに老人がいると驚きました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 大道芸

    投稿日 2014年11月02日

    ドックヤードガーデン(旧横浜船渠第2号ドック) 横浜

    総合評価:3.5

    週末、晴れの日に訪れるとほぼ100%の確率で大道芸が見られます。
    比較的トークの上手い方が多く、ミスをしても口で挽回する人が多い印象。
    ここの皆さんはランドマークなどからお金を貰っているわけではないそうですので、楽しんだら少額でも払いましょう♪

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • ランドマークとクイーンズの間

    投稿日 2014年11月02日

    モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー 横浜

    総合評価:3.0

    ランドマークタワーとクイーンズの間ある、ジェットコースターを思わせるオブジェです。階数で言えば2階部分なので、桜木町駅方向からくると、1階下がる感じになります。
    すぐ近くの階段部分では、よくパフォーマーが大道芸をしています。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 川崎駅直結

    投稿日 2014年11月02日

    川崎アゼリア 川崎

    総合評価:4.0

    妹と待ち合わせついでに覗いてみました。
    JR川崎駅東口と京急川崎駅を繋ぐ感じです。東口はバスロータリーがあり地上を歩くとモアーズなど遠回りになるので、この地下街は商業施設であり通路。
    JR東口から降りたところには小さなイベントスペースがあり、私が行った時は山口、島根物産展をしていました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 日ノ出町駅近くにひっそりと

    投稿日 2014年11月02日

    オルガン広場 横浜

    総合評価:3.5

    日ノ出町駅付近を通りかかった時に発見。
    駅前の交差点の一角にあります。
    日ノ出町駅からならフラットアクセスなので車椅子やベビーカーでも問題ありませんが、人は多いです。場外馬券売り場が近いので、週末は混みますし。あとこの界隈はストリップ劇場などもあるので、子連れには向かない環境かも。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • そこそこ便利

    投稿日 2014年11月02日

    ちぇるる野毛 横浜

    総合評価:3.0

    ハックドラッグと100円均一にお世話になります。
    なんというか、昭和の匂いのするビルです。
    場所はにぎわい座の近く、桜木町駅と日ノ出町駅の間です。
    全体的に古ぼけた印象で、特別行きたいと思う場所ではありません。
    でも以前ここの中華屋さんが店頭で総菜を売っていて、それは結構美味しかった。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • 一度行くくらいならいいかも

    投稿日 2014年11月02日

    ビタースイーツ・ビュッフェ ラゾーナ川崎店 川崎

    総合評価:1.5

    店内は暗く、星座、夜空をイメージした内装。
    伝票代わりに、テーブル番号の入ったキーをくれる。これだと入店時間がわからないが、60分が過ぎた頃スタッフが教えてくれる。制限時間は90分。
    料理はまあ普通。ローストビーフは美味しかったが、クレープがとにかく甘すぎた。
    スタッフは若者が多い。そして終始『ボンジョルノ』とか『ラなんとか(失念)』と大声で叫んでいる。私の主観では5分に一度は聞いた。
    活気があるのは結構だが、純日本人(予想)が大声でボンジョルノを連呼する違和感。気になって仕方がなかった。ジローラモやフェリッシモみたいな外見なら気にならないのですがね。そして料理スペースをステージとか舞台と言っていた。
    その辺りの感覚が私はどうも相容れず、そのような場にいることが妙に気恥ずかしかった。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 公園というか、広場

    投稿日 2014年11月02日

    高島中央公園 横浜

    総合評価:2.0

    マリノスタウンに行ったついでに。
    きっと近隣のタワーマンション住民のための公園なのでしょう。ぺたんとした広場と小さな滑り台、ブランコ、鉄棒などがあります。
    山下公園のような公演を期待していくと拍子抜けすることうけあいですが、この辺りに小さな子どもの遊び場は少ないので気分転換くらいはできるかも。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    1.0

  • 混んでいる

    投稿日 2014年11月02日

    横浜

    総合評価:2.5

    ランドマークプラザの1階、隅っこにあります。
    桜木町駅から動く歩道を使ってプラザに入るルートだと、ちょっと行きにくいかも。 メニューはおなじみですが、店内は広くありません。また、1階なので、景観を楽しむ感じでもありません。カウンター席が多かった、というかテーブル席が少なかった印象。
    でもやはりみなとみらい、人が多い場所なので混みます。天気がいい日はテイクアウトにして外で飲んだほうがいいかも。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

honeyitalyさん

honeyitalyさん 写真

3国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

honeyitalyさんにとって旅行とは

三十過ぎて旅行の楽しさに気づいた。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

横浜、上野、フィレンツェ。

大好きな理由

横浜はほどよく都会、ほどよく田舎。
上野とフィレンツェは美術館が好き。

行ってみたい場所

ヨーロッパ……パリ、ロンドン、ミラノ、ベネツィア、ベルギー、スペイン、ドイツ、ロシア。
北米……グランドキャニオン、モニュメントバレー、ニューヨーク、ボストン、バンクーバー。
アジア……シンガポール、タイ、ベトナム
アフリカ……モロッコ
など

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています