旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

heroさんのトラベラーページ

heroさんのクチコミ(3ページ)全47件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 寒いときは、ご注意

    投稿日 2012年09月01日

    コモ湖 コモ

    総合評価:4.0

    ジョージクルーニーの別荘があるコモ湖
    それは、ぜひ観光クルージングで見てみよう
    11ユーロなので、当時としてはちょっと値が張りました
    しかし、全体をゆっくりと回れて船長の説明もきけて
    友達の通訳付き
    楽しかったです。
    おいしいジェラート屋さんもあって観光にはもってこいでした

    旅行時期
    2008年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    車でないとたどり着けません
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    海外の湖はこれがベスト
    人混みの少なさ:
    3.0
    日曜だったので、混んでいました

  • 店員のお兄さんはぶっきらぼうだけど、優しい

    投稿日 2012年09月01日

    グッチ カフェ ミラノ

    総合評価:3.5

    買い物の合間によってみました。
    私がおごると言ったら遠慮して、ラッテマッキャートしか友達は頼みませんでした。
    私もカプチーノが飲みたかったのでそれだけ。
    お味は、うんやっぱりイタリア!
    間違いないおいしさ。
    チョコレートのサービスには、イタリア人を見直しました

    旅行時期
    2008年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    友達の飲み物に繊維の様な糸くずが入っていたので交換してもらったところ、チョコをサービスしてくれた。日本なら一個500円するのにぃ
    雰囲気:
    4.5
    ちょっと手狭だけど、みんながゆったりしているので
    料理・味:
    3.0

  • 最上階のお買い物は、おみやげにオススメ

    投稿日 2012年09月01日

    フードマーケット ラ リナシェンテ ミラノ

    総合評価:4.5

    ここは、とにかくチョコからバルサミコからパスタからあらゆるちょっとお高めな
    ブランドの物がそろいます。
    梱包や包装が奇麗で、おみやげとしてはちょっとおしゃれで高級感がでます。
    ここは、なんとカファレルのチョコレートがg売りしてくれるのです。
    チョコレート好きな私としては、毎回行きます。
    ジャンドゥーヤがざっくざくでとにかくしあわせになれますね

    旅行時期
    2008年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    カファレルのチョコがg買いできるのがポイント
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • 観光というよりお買いもの

    投稿日 2012年09月01日

    モンテ ナポレオーネ通り ミラノ

    総合評価:3.5

    とにかく嫁さんの買い物の為にいきました
    なので僕の感想は特にないのですが、
    一つの通りでフェラガモ、グッチと嫁さんの大好きなお店がそろっているので
    移動させられるこっちとしては楽でした。
    ただ、お店自体はこじんまりとしているのでびっくりしました

    旅行時期
    2008年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    建物の雰囲気はそのままにお店があるのがいいです
    人混みの少なさ:
    3.5
    歩道が狭いので仕方ないです。歌舞伎町にくらべたら全然いけます

  • エンジンが付いているものは全部ある?

    投稿日 2012年09月01日

    レオナルド ダ ヴィンチ記念国立科学技術博物館 ミラノ

    総合評価:4.5

    レオナルドダビンチの時代から現代まで、とにかくいろいろな乗り物があります。
    機械好きには絶対必須ですよ
    歴史の勉強にもなるし、科学の進歩がとても面白くわかりやすくなっています。

    あと、退役した本物の潜水艦が外の敷地にあります!!
    時間があるかたは、ぜひそのなかに入ってみてください

    旅行時期
    2008年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    飛行機物から潜水艦までいろいろある
    人混みの少なさ:
    5.0
    中が広すぎて人ごみなんてありません
    展示内容:
    5.0
    すばらしい

  • 最後の晩餐は圧巻

    投稿日 2012年09月01日

    サンタ マリア デッレ グラツィエ教会 ミラノ

    総合評価:4.5

    教会自体は言われないとわからないくらい街並みと一体化しています。
    入口のチケット売り場や食堂大広間までの通路は、白で統一されてとても近代化されています。
    なにせ入るまでは、自動ドアで仕切られてるんですよ
    中に入るまでは、こんな感動があるとは思えませんでした。
    とにかく想像以上ですよ。
    大きさもさることながら、とにかく涙が出そうになりました。
    大人になってこんなに感動できる物があったなんて
    生きててよかったと思いました。

    旅行時期
    2008年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    地下鉄の駅から歩いてすぐですが、現地の人がいないとわかりません
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    入場制限しているだけあって、最後の晩餐のある広間にはいるまでに自動ドアで中に入るのを足止めされます
    展示内容:
    5.0
    とにかく百聞は一見にしかずです

  • とにかくでかい!

    投稿日 2012年09月01日

    ドゥオーモ (ミラノ大聖堂) ミラノ

    総合評価:4.5

    私は2008年に行ったのですが、若干改修工事をしていました。
    しかし!景観を考えてなのか、工事用のネットには壁画の様な絵画が描かれ
    ちょっと眼には工事してる様にみえませんでした。
    建物がとにかくでかいので、近寄ると写真が撮れません。
    なので、挽き目で地下鉄の出入り口くらいから撮影するのをオススメします。
    なかも、古いステンドグラスが荘厳な雰囲気をだしていてとっても素敵です。
    ミラノに行った際は、必ず訪れるべきです

    旅行時期
    2008年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    地下鉄の駅を出たらすぐ目の前
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    観光名所だけに何十人もの団体客がいるのが・・・
    展示内容:
    3.5
    展示というより建物そのものがアート

heroさん

heroさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    47

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月01日登録)

    19,308アクセス

1国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

heroさんにとって旅行とは

家族サービス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

サーキット

大好きな理由

好きだから ライフワーク

行ってみたい場所

今のところない

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

東京 |

山梨 |

静岡 |

京都 |

奈良 |

沖縄 |