旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おでかけ大好きさんのトラベラーページ

おでかけ大好きさんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ベテランスタッフだから気配り満点

    投稿日 2013年11月23日

    芦ノ湖温泉 ホテルむさしや 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:3.0

     5階にある風呂から芦ノ湖の展望がよく露天風呂もあります。湯船は10人以上入れますが、洗い場が5人分でタイミングを見ての長湯でした(笑)。私はホテル利用が多いので久しぶりにスタッフの女性がお茶を入れ、茶菓子をすすめるのが懐かしかった。食事時間は希望通りの時間にタイミング良く部屋に運ばれ、また夕食が終わり連絡すると、片づけ~布団敷きとタイミングに気配りされていました。朝食は二階に降りて他のグループと一緒でしたが、子供連れには特に配慮していたように感じました。スタッフがベテランだから気遣いは抜群だと思いました。施設が古いため客室内は温水便座がありません。温泉ではありませんが、家族風呂がありましたので子ども連れには安心ですね。
     フロント脇にはビール(450円)など自販機とお土産、カラオケがあります。コーヒーショップが併設され箱根駅伝選手のサインが飾られていました。部屋から観光船を見てあわててチェックアウトしましたが、箱根観光船乗り場まで5分足らずです。バス停は真ん前にありフリーパス利用客には交通至便なのでお奨めです。
     建物は古かったけれどよく気配りできるベテランスタッフ揃いで、気持ちよく利用できました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    船乗り場、バス停真ん前
    コストパフォーマンス:
    3.0
    15000円〜
    客室:
    3.0
    温水便座はエレベーター脇
    接客対応:
    4.0
    ベテランスタッフで気配りが良い
    風呂:
    4.0
    露天 家族風呂あります
    食事・ドリンク:
    4.0
    品数満足
    バリアフリー:
    3.0

  • 家族でも一人でもグループでも

    投稿日 2013年11月23日

    イタリアンダイニングDONA 新百合ヶ丘OPA店 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:4.0

     新百合ヶ丘駅OPAの地下一階でエスカレター下りてすぐにあります。お昼時は買い物客や家族出れでやや込み合いますが、時間をずらせばゆっくりできそうです。
     サラダまたはスープ、ドリンク付きのランチセットメニューの種類が豊富にあり1200円前後。MもLも同一金額なのでLサイズをお願いし孫とシェアしました。前菜9種盛りが800円位、グラスワイン350円位、ボトルが1800円位。
     孫はカウンター席で調理場からボッと上がる炎に驚きながら完食。二人以上で当日予約OKの「お手軽コース」というセットメニューが1480円、フリードリンクは980円というのもありました。奥には個室がありグループなら盛り上がるだろうな。各種カード使用できました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    新百合ヶ丘駅から1分
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ランチ800円〜
    サービス:
    4.0
    行き届いています
    雰囲気:
    3.0
    OPA地下で活気あります
    料理・味:
    4.0
    まあまあ
    バリアフリー:
    3.0
    店員教育行き届いています
    観光客向け度:
    3.0
    リュック背負った方もいました

  • 四季折々に

    投稿日 2013年11月19日

    箱根強羅公園 植物園 強羅温泉

    総合評価:4.0

     ケーブルカー「公園上」駅から1分の西口を入ってすぐにローズガーデン。11月だというのにまだ見応えありました。園内至る所の紅葉、黄葉が見事でした。噴水脇「Cafe Pic」のテラス席でハーブティーでしばし休憩。公園内を見渡せば、11月中旬だというのに「10月桜」の淡いピンクとモミジや噴水まわりのサルビアの赤、黄色く色づいた木々、空の青さにしばし時を忘れました。雨天でも温室があり、温泉を利用した熱帯植物園見学が楽しめそうです。
     帰りに強羅駅へ向かいましたが急坂を下り約5分で強羅駅。斜面にあるので正門からの入園ではなく、やはりケーブルカー「公園上駅」1分の西口から正門に下って来る回遊コースが良いと思いました。
     今回は「箱根フリーパス」提示で無料でしたが、通常入園料は500円とか。時間が許せば併設のクラフトハウスで見学だけでなく、ガラス細工に挑戦したかったですね。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    公園上駅からなら下って回遊 強羅駅から登り坂
    人混みの少なさ:
    3.0
    ベストは秋
    バリアフリー:
    1.0
    斜面立地で厳しい
    見ごたえ:
    4.0
    紅葉、黄葉、それの桜まで

  • ロビーがリニューアルされました

    投稿日 2013年10月12日

    ホテル日航成田 成田

    総合評価:4.0

    レストラン利用時に20%割引優待価格で利用できる入会金無料の「One Harmony」会員を勧められ早速登録しました。館内レストラン「セリーナ」、中華料理「桃李」、11階「サンセットラウンジ」が割引利用できます。
    フロントはリニューアル工事が終了し見違えるほど。右奥の「ローソン」手前にコーヒーラウンジがオープンし営業開始していました。
    なおこの会員になると朝刊やミネラルウオーター、ウエルカムドリンク(各レストラン利用可)などのサービスが基本特典で付くとのことなので入会をお勧めします。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    空港ターミナルまで10分足らず、早朝出発便にも対応
    コストパフォーマンス:
    3.0
    早めの予約とマイレージ加算プラン
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    送迎バス到着するとやはりチェックイン時混雑します
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食はまずまず
    バリアフリー:
    4.0

  • ベトナム料理満喫

    投稿日 2013年09月15日

    フォーハノイ 北千住 北千住・南千住

    総合評価:4.0

    ルミネの7階にあるのでお天気に左右されません。
    ベトナムに出かける前に、出かけた後に再びベトナムを味わいました。
    生や揚げた春巻き、空芯菜の炒めは定番ですが、ベトナム人スタッフが調理なので味も確かです。ビールも390円で月に何日か100円ビールの日があるようです。
    デザート付きにすればマンゴープリンかチェー(日本のあんみつみたいな)セットどちらかが選べます。
    店名のPHO、カタカナで書くとフォー、スタッフの発音が私たちと微妙に違いベトナム語の勉強にもなりました。メニューに簡単な会話が載っています。
    ルミネ店舗なので各種カードOKでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    北千住駅ナカ ルミネの8階
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ランチなら1000円位、ビール390円
    サービス:
    4.0
    アオザイを着たスタッフに会える(ドキッ)
    雰囲気:
    4.0
    簡単なベトナム語も学べます
    料理・味:
    4.0
    ベトナム人スタッフが料理しています
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0
    ベトナム旅行の前に料理を味わう

  • 日本語専用フロント

    投稿日 2013年08月25日

    メリア バリ バリ島

    総合評価:2.5

    チエックインは日本語スタッフからで滞在時の説明がありました。
    案内された部屋はプールが真ん前のバルコニー付きの2階。NHKも受信できるテレビでツイン・天蓋付き。朝食はインターナショナルビュフェでした。
    リゾート内はリス、野鳥のさえずり、池の小魚など。プール脇から海岸に出れば左右の小道は遊歩道が完備され、マリンスポーツが出来なくとも飽きることがありません。
    フロント脇のショップはコンビニ並みでアルコールも含め一通り揃います。営業時間が掲示と違っていたので要確認。ここで買った切手を貼ってフロント係員に絵葉書を渡しましたが、1か月経っても未着でした。ちゃんと「TO JAPAN」「EIR MAIL」と書きましたが残念。日本語で応対してくれたのですが(泣)。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    朝食付き
    サービス:
    3.0
    スタッフは簡単な日本語が理解できた
    バスルーム:
    3.0
    アメニティもまずまず
    ロケーション:
    2.5
    広大な敷地
    客室:
    2.5
    ガーデンビュー プール前

おでかけ大好きさん

おでかけ大好きさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    6

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年08月17日登録)

    1,157アクセス

1国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

おでかけ大好きさんにとって旅行とは

旅もお酒も文化だ

自分を客観的にみた第一印象

お出掛け大好きなおじさん

大好きな場所

自宅より旅先

大好きな理由

お出掛けによって知らない人と会話できる

行ってみたい場所

我が家以外の場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています