旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めーーー☆さんのトラベラーページ

めーーー☆さんのクチコミ(2ページ)全309件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 韓国に行った気分になれる商店街です。

    投稿日 2020年10月30日

    御幸通り(コリアタウン) ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    鶴橋駅から徒歩10分ぐらいのところに生野コリアタウンがあります。
    東京の新大久保に比べると規模は小さめのコリアンタウンですが、1つの通りにずらっとお店が並んでいて見やすく、より韓国に行った気分になります。
    韓流グッズを売ってるお店や韓国の地元食材を売ってるお店も多く、食べ歩きしたり楽しめます。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • トーマスのラッピング電車が走ってます。

    投稿日 2020年10月30日

    京阪交野線 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:5.0

    京阪交野線の枚方市駅から私市駅までをトーマスのラッピング電車が走っています。
    車両の中もトーマスの仲間たちが描かれていてとても可愛いです。
    私市駅にはトーマスと写真が撮れるコーナーも用意されてます。
    スタンプラリーも行われていて、スタンプを貯めるとマスキングテープがもらえます。
    1時間に1.2本ですが、2020年3/28~2021年7/31まで走るようです。

    旅行時期
    2020年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    4.0

  • 店内の清掃が全然出来てません。

    投稿日 2020年10月30日

    クラフトマルシェ 梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:1.0

    こちらのお店は何故か店舗名が2つあるようで店の看板にはクラフトマルシェとは書いてありませんでした。店の看板は「とりで」と書いてあります。
    店員さんにも確認しましたが、どうやら1店舗なのに2つの名前で営業しているようです。
    ぐるなびに肉バルと書いてあったので伺ったのですが肉料理も少なく普通の居酒屋さんと変わりません。
    雰囲気も暗くとにかく清潔感がありません。
    店内の清掃もしてないのか床は靴がひっつくほどベタベタしていたり、トイレや洗面台がかなり汚くて食欲がなくなりました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    1.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    1.0

  • フードコートにあるステーキ屋さんです。

    投稿日 2020年10月29日

    テキサスキングステーキ イオンモール大日店 門真・守口

    総合評価:5.0

    イオンモール大日の2階にあるフードコートにお店があります。
    ステーキ専門店のように見えますが、鶏肉の取り扱いもありました。
    熱い鉄板の上に盛り付けられた熱々のお肉がいただけます。
    ただご飯が盛られたお皿がプラスチックで、給食のような感じに見えました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 江坂の駅前にある居酒屋さんです。

    投稿日 2020年10月29日

    元祖もつ鍋・手羽先 王道居酒屋 のりを 江坂店 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    gotoイートキャンペーンのポイントを利用してお店に伺いました。
    もつ鍋が美味しくメニューもたくさんありました。
    ふくよかな女性店員さんが気さくにお話ししてくださり、子供達に駄菓子も何個かいただきました。
    お店の活気もあって温かい雰囲気のお店でした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ミニ体験は予約なしで体験できます。

    投稿日 2020年10月29日

    ダスキンミュージアム 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    江坂駅より10分ほど歩いたところにミスドミュージアム、ダスキンミュージアムがあります。
    ミスドキッチンで行うドーナツ体験は大人気で何ヶ月先も予約でいっぱいですが、入り口すぐにあるドーナツワゴンでのミニ体験は予約なしですぐにできます。
    1回200円で一口サイズのドーナツ3つが選べます。
    チョコは3種類から選び、トッピングもお好きなのを選びます。
    ミュージアムの展示コーナーも予約なし、無料で観覧出来ますのでちょっとしたお出掛けにちょうどいいです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 人気のケーキ屋さんですが

    投稿日 2020年10月29日

    パティスリー シロ・デラブル 吹田・万博公園

    総合評価:2.5

    江坂駅より2.3分のところにある地元で人気のキレイなケーキ屋さんです。
    ケーキの価格は380円~500円ほどです。
    味は美味しくて文句ないのですが、メガネをかけたおばさま店員さんは接客態度が良くなくて残念な気分になります。
    ケーキに乗せるプレートとろうそくはサービスではなく有料です。
    ポイントカードも作るのに100円かかりますが、詳しい説明はしてくれず、なんでもこちらから申し出ないと何も教えてくれません。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 地元で人気のコーヒー屋さんです

    投稿日 2020年10月29日

    ヒロ コーヒー ギャラリー本店 吹田・万博公園

    総合評価:3.5

    こちらは地元で人気のコーヒー屋さんでカフェのとなりにコーヒーが買えるショップもあります。
    コーヒーの計り売りもあれば、1つづつパックされたドリップバッグのコーヒーもたくさん種類があります。
    プレゼント用と伝えると無料で可愛くラッピングもしてくれました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 家族でも入れるお寿司屋さんです。

    投稿日 2020年10月29日

    ひょうたん寿し 江坂本店 吹田・万博公園

    総合評価:3.5

    江坂駅にひょうたん寿司は2店舗ありますが、こちら本店には掘りごたつで半個室のような席もあります。
    6人まで座れますのでお子様連れの方にも利用しやすいです。
    にぎりは1貫200円からになりますがネタは大きくシャリは小さめです。
    子供用には半分に切ってくれます。
    時価ではなくメニューに値段が書いてあるので頼みやすいです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • たまに無性に食べたくなります。

    投稿日 2020年10月19日

    二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    天下一品と言えば、大人気のコッテリしたラーメンです。かなりドロドロしたとろみのあるスープが特徴です。
    これが麺と絡んでとても美味しいんです。
    コッテリが人気ですがアッサリバージョンもあります。一度は頼んでみようと思ってはいるものの、ついついコッテリを頼んでしまいます(笑)

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 食べやすい味です。

    投稿日 2020年10月19日

    越後秘蔵麺 無尽蔵 カリーノ江坂家 吹田・万博公園

    総合評価:3.0

    江坂駅の目の前にある東急ハンズの地下にお店があります。
    レストラン街となってますがラーメン屋さんはこちらのお店のみです。
    こちらは2種類ほどラーメンを頼みむしたが、食べやすい番人受けするタイプのラーメン屋さんだと思いました。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 駅近くにある緑いっぱいの大きな公園です。

    投稿日 2020年10月19日

    江坂公園 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    御堂筋線江坂駅から1.2分のところにある大きな公園です。春には桜がたくさん咲いて緑も多く、とてもキレイです。昼間も夜もお花見してる方がたくさんいます。
    遊具も大きな物がたくさんあり、中でもアスレチックが遊びごたえあります。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 串カツともんじゃ両方食べれるお店です。

    投稿日 2020年10月19日

    もんじゃ 串カツ ひまわり 江坂駅店 吹田・万博公園

    総合評価:2.5

    串カツが食べたくて来店しました。7.8時でしたが店内はとても空いていました。雰囲気は串カツ屋さんと言うよりも普通の居酒屋さんです。店内の清掃がちゃんとされていないのか床やイスなどがベタついていたのが気になりました。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 家系ラーメンだけど女性も食べやすい。

    投稿日 2020年10月19日

    壱八家 東戸塚本店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    こちらのラーメンは横浜発祥の家系ラーメンのお店ですが、よくある油ギトギトのラーメンとは違い、油っぽすぎずコクもあってとても食べやすいです。
    お店も小綺麗な作りでテーブル席もあるので女性同士でも入りやすいです。人気店なので夕方から夜は平日でも並ぶことがたまにあります。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 辛いけどクセになる味です。

    投稿日 2020年10月19日

    味仙 焼山店 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    名古屋メシと言えば台湾ラーメン。台湾ラーメンといえば味仙が人気です。
    台湾ラーメンは小ぶりなサイズですが、味は文句なし!辛くて食欲が進みます。値段は630円です。
    普通のラーメンは530円、餃子は400円、チャーハンは550円でした。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ふわっふわなシフォンが人気です!

    投稿日 2020年06月07日

    キャリーアン 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    江坂駅から5.6分歩いたところにお店があります。
    リーズナブルなパンもたくさんありますが、江坂シフォンと呼ばれる大きなシフォンケーキが人気です。
    お値段も620円とお安いのに本当にふわっふわでカットするのが難しいぐらいです(笑)
    プレーンが1番人気ですが、いちごやチョコ、キャラメル味もあります。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • らーめん半蔵の本店です。

    投稿日 2020年02月26日

    半蔵 本店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東戸塚周辺に多く飲食店を営んでいる株式会社エイトが経営しているラーメン屋さんです。
    近くに壱八家というラーメン屋も系列店であり、正直味もトッピングも似てると思います。
    お値段も760円と一緒です。
    家系ラーメン代表的な印象でたまにむしょうに食べたくなります!

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • アイスクリームも販売してます。

    投稿日 2020年02月25日

    戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    こちらのゴディバではアイスクリームも販売されてます。よくあるハーゲンダッツのカップぐらいの大きさのアイスクリームが1つ400円(税抜き)です。
    ゴディバのチョコと比べるとお安く感じます。
    バレンタイン当日に買いに行ったら4種類の味以外は売り切れになっていました。
    ベルジアンダークチョコレートを食べてみましたが、ほろ苦くてチョコはかなり濃厚で美味しかったです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 横濱煉瓦が一番人気です。

    投稿日 2020年02月25日

    霧笛楼 西武東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    霧笛楼はなんと読むのかわからない人が多いですが「むてきろう」と読みます。
    横浜元町が発祥のお店で、横濱煉瓦(よこはまれんが)は濃厚なチョコがぎっしりと詰まったフォンダンショコラです。
    1つづつ箱に入っていて、季節限定のものやハロウィンバージョンのパッケージの物も販売されてます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • モンドセレクション受賞してます。

    投稿日 2020年02月24日

    戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    ブールミッシュはたくさんの美味しい商品がありますが、私の一番のオススメはトリュフケーキです。
    モンドセレクション最高金賞を受賞しているブールミッシュで人気の焼き菓子です。
    少し温めて食べると中のチョコがほんのり溶けてまた違った味わいがあります。
    1個づつ箱に入ってるタイプもありバレンタインの時やちょっとしたお礼に差し上げるのも良いです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

めーーー☆さん

めーーー☆さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めーーー☆さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています