旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

charlielongさんのトラベラーページ

charlielongさんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新感覚のお茶屋さん「TEAsia」

    投稿日 2006年03月19日

    上海

    このお店は長楽路55号にあります。
    店内はオレンジを基調にスペイン風といった形でまとめられていますし、
    流れる音楽がボサノバだったりしますが、販売されているお茶は、中国茶のそれも選び抜かれた通好みのものばかり。
    店長が日本人で茶芸師というのも珍しいです。

    旅行時期
    2006年03月

  • 上海で最近流行り始めたアミューズメントレストラン

    投稿日 2005年05月01日

    上海

    「忍者屋敷」
    婁山関路35号新虹橋倶楽部3楼
    TEL:62700691

     
    上海で寿司を食べるなら「彩寿司」の加ト吉が経営と言う事で、
    試しに行ってみた。

    「ようこでござる!!」と入り口の女の子。
    ようこさんだと思っていたら、薄暗い廊下で従業員が会うたびに
    「ようこでござる!!」

    ・・・・・「ようこそ、でござる」でした。

    「~~でござるな」とか「~~でござる」を連発するお店。

    薄暗い雰囲気はいいのだが、タバコの煙が蔓延していてたまらない。
    子供は長く居させられない。
    夜お父さんたちが、忍者姿のミニスカートコスチューム目当てに行くのが良いかも。
    居酒屋料理ですね。特にこれは、面白いと言った特徴は有りません。

    旅行時期
    2005年04月

  • 中国語が出来なくても安心ナイトライフ

    投稿日 2004年11月06日

    上海

    虹橋開発区の古北路と仙霞路の角4Fにある「ラウンジ5」は今年8月に新規開店したばかりのお店。4名の日本人が開店にがんばりました。
    お店は、完全時間制。オープン記念で9月末までテーブルチャージ1時間RMB 100で飲めましたが、現在はRMB150に。
    ボトルは、ワイルドターキーがRMB700,シーバス/バランタインがRMB600。
    女の子の指名もできます。女の子へのチップは、不要です。
    ただ個室は、一部屋だけですので、個室使用の場合は予約しておいたほうがいいでしょう。
    カラオケは、今年の7月までの新曲が揃っています。

    旅行時期
    2004年10月

  • ガイドには載らない遊び場

    投稿日 2004年10月07日

    上海

    長風公園

    虹橋開発区の北のほう、華東師範大学のとなりにこの公園はある。
    2元の入園料を支払い入場。
    ありきたりの普通の公園と思い、出掛けてみると、大きな池で電動ボートが22元/1時間で乗れた。
    中山公園や魯迅公園のように、芝生が有って、子供の遊び場が有ってと普通の公園なのだが、違うところがひとつ有る。
    海底世界と白鯨のショーが、合計120元で見られるのだ。
    白鯨は、オーストラリアから調教師とともにやって来た。踊りもすれば、歌も歌う。
    とにかく大きい!
    この鯨を目の前で見られるのだから、120元は、安い。

    旅行時期
    2004年10月

  • 上海ガニの美味しい食べ方!?

    投稿日 2004年10月06日

    上海

    本当に美味しい上海蟹を食べたいのならば、上海蟹と海鮮の市場のある銅川路へどうぞ。
    上海ガニ問屋は、10軒ほど軒を連ねているが、その中でも日本のHPなどにも取り上げられている、華老板のお店がいいでしょう。
    ここは、正真正銘の陽澄湖の上海ガニを仕入れて販売しています。
    今年は、偽物防止策としてはさみにプラスチック製のリングを付けているが、この店のカニたちは、甲羅に焼印まで入ったまさしくお墨付き。
    1対(雄と雌)40RMBの安いものから上は、現在200RMBくらいとのこと。
    この店を出て更に歩くと、貝専門店、蝦専門店、冷凍魚専門店、などがずらっと並んでいますのでここでも食べたいものを買っていきましょう。
    この問屋街を過ぎると海鮮料理屋が20軒ほど並ぶ道があり、「来料加工」の看板が出ています。
    問屋で買った新鮮な食材を1斤(500G)7-10RMBで客の好みの味付けに料理してくれるのです。
    上海ガニ約4斤で32RMBで料理してもらい、他料理6品とあわせて、お酒も含めて、材料の購入費を含め4人で約500RMBで、おなか一杯食事が出来ました。
    一寸手間のかかる食事の仕方だが、グルメになった気分にもなれるし、観光兼ねて行くのも面白いと思います。


    旅行時期
    2004年10月

  • バチモノの宝庫「老鼠街」

    投稿日 2004年02月18日

    広州

    広州市内ジャスコの入店している中華広場は広州起義烈士陵園の南に位置するが、このすぐ隣に、「老鼠街」はある。広州市の人なら知らない人はいない。
    もともと広州市の南、東山湖のそばにあったこの「街」は賃貸契約の問題でこちらに移転した。それから衣服・靴などファッション関連で安く買いたいものがあれば消費者は先ずここを訪れるようになったという。最近では、偽物?の時計やブランドのバッグなども売るようになり、バチモノの宝庫となっている。開店は午後13:00より。

    旅行時期
    2004年01月

charlielongさん

charlielongさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

charlielongさんにとって旅行とは

美味しい食べ物/飲み物を探すこと。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

タイ |

現在0都道府県に訪問しています