旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

FZTさんのトラベラーページ

FZTさんの旅行記全3 »

FZTさんの写真全54 »

  • あん肝です。左側にある酢味噌をつけていただきます。この酢味噌がまたあん...

    エリア: 大洗

  • 店内の様子です。天井からあんこうやふぐの剥製?がぶら下がっていました。

    エリア: 大洗

  • 入ったお店は「親潮」さん。見た目は寂れた民宿ですが,お味は言うことなし...

    エリア: 大洗

  • スヴァールバル諸島には,オスロからスカンジナビア航空が飛んでいます。夏...

    エリア: その他の観光地

  • トロムソからスヴァールバル諸島に行く途中の機内で撮影しました。太陽とさ...

    エリア: その他の観光地

  • スヴァールバルに到着です。空港はスヴァールバル諸島スピッツベルゲン島に...

    エリア: その他の観光地

  • ホッキョクグマの剥製がお出迎え。

    エリア: その他の観光地

  • 事前に空港のwebサイトをみたら,空港から町まではタクシーしかないみた...

    エリア: その他の観光地

写真をもっと見る

FZTさんのクチコミ全2 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

FZTさんのQ&A

回答(1件)

  • レストラン

    来週、北欧オーロラに出発します。トロムソにてフリータイムでランチなのですが、おススメありましたら教えて下さい。夫婦して英会話力ゼロ。
    不安多し。

    さらに、キールナーに3泊するのですが、やはり食...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/12/06 21:52:39
    • 回答者: FZTさん
    • 経験:あり

    トロムソには2回オーロラを見に行きました。

    日本からのオーロラツアーですと,宿泊するのはスカンディックトロムソだと思います。このホテルは,空港近くの郊外にあるので,街中よりもオーロラを見るには向いています。

    多分一番見やすいのは,ホテル前の駐車場ですが,結構周りには街灯があるので,はあまり写真を撮るのに適しているとはいえません。

    私はホテルから10分くらい離れた所まで歩いて行き,そこで撮影しました。通信施設か何かなのか,大きなパラボナアンテナがありましたが,その周辺は真っ暗なところもあるので,撮影には最適です。

    もしくは,オプショナルツアーで真っ暗なところに連れて行ってくれるのに参加するとよいでしょう。

    オーロラ撮影は露出時間に注してください。短いとあまり移らないし,長すぎると細かい模様が写らなくなります。出現したオーロラの強さにも依りますが,10秒〜30秒くらいが基準です。いろいろな露出時間で,次から次へと撮影するとよいと思います。

    よいオーロラが見られることをお祈りいたします。

質問(0件)

FZTさん

FZTさん 写真

2国・地域渡航

1都道府県訪問

FZTさんにとって旅行とは

命の洗濯!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アイスランド,その他北欧各国。

大好きな理由

壮大なる大自然。何もない風景。

行ってみたい場所

南米パタゴニア

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

茨城 |