旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

annaさんのトラベラーページ

annaさんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 家族ずれにぴったりのホテルです。

    投稿日 2017年01月25日

    ザ コスタ ニャチャン レジデンシズ ニャチャン

    総合評価:4.0

    家族連れには広々していて、お勧めです。
    ニャチャンのメインストリートに面していて、インターコンチネンタルホテルの隣なので、プールは繋がっています。2ベットルームでキッチン(電子レンジ付き)、洗濯機もあり、とっても便利です。洗濯機も日本製品で、洗剤も用意されていました。乾燥機もついていたので、使ってみると、電気なので、中々乾きません。ベランダに干した方が乾きが早いです。洗濯ロープがあると便利かもしれません。
    2つお風呂&トイレ&洗面台があるので、家族連れには便利でした。
    ただ、お湯の温度が安定していないのが、残念でした。コンドミニアムなので、洗顔がなかったり、リンスがなかったりはありましたが、スペースと立地は申し分なかったです。
    朝食も1階のメインストリートに面したところのおしゃれなレストランで食べれます。
    ビュツフェではないですが、1日目はオレンジジュースorアップルジュース、目玉焼き&オムレツ、ベトナムコーヒーorベトナムティー、果物プレートそれにフランスバンを選びました。
    2日目は飲み物と果物は同じ選び方、色々あるフォーから1つを選びました。ビュッフェではないので、たくさんの量は食べれませんが、きちんとオーダーしてから焼いてくれているので、おいしかったです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • パック一杯買いました。

    投稿日 2017年01月25日

    ビッグC (ニャチャン店) ニャチャン

    総合評価:4.0

    ホーチミンよりドライフルーツ充実してます。
    ホーチミンのスーパーにも行ったのですが、ここの方がばらまき土産が充実してました。
    ホーチミンのスーパーでは、パッションフルーツのドライフルーツが見つけられず、ここで買っておけば、良かったと。ショッピングセンターの2階にあるスーパーです。入るのに、大きな荷物は預け、貴重品だけのショルダーバッグは持ち込み可です。
    ベトナムコーヒー、パック等の美容製品も充実しています。
    1階にロッテリアや中華料理のファストフードもあります。ただし、ロッテリアはハンバーガーを頼んでも、頼んでから、全てを作るので、15分くらい待ちました。ファストフードとは言えませんね。ソフトクリームやドリンクは早いのですが。ハンバーガーとポテトは時間のある時に、気長に待てる時に頼んだ方がいいと思います。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 生演奏聞きながら、飲み比べビール

    投稿日 2017年01月25日

    ルイジアナ ブリューハウス ニャチャン

    総合評価:4.5

    12月31日はカウントダウンの催しがあるのか?予約がいれれず、1月1日に行ってきました。レストランの敷地にプールがあり、その周りで生演奏の歌を歌っています。
    プールサイドは風が強いので、建物内で食べました。ベトナム料理から、イタリアン、ハンバーガー等色々の料理が食べれますので、ベトナム料理が飽きてきた子供たちは大喜びです。大人も4種類のビールが少しづつ飲める、飲み比べセットはお勧めです。生演奏がいつも開催されているかは不明ですが、ビール飲んで、生演奏聞いて、ほろ良い気分です。
    ニャチャンに来たら、また来たいです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 家族でお肌ツルツル。プライベートマッサージ。

    投稿日 2017年01月25日

    タップ バ ホットスプリングセンター ニャチャン

    総合評価:4.5

    ニャチャンの繁華街からタクシーで手軽に行ける、のどかなスパでした。
    今まで子供がいるとマッツサージは諦めていたのですが、ここは家族全員でプライベートで泥風呂&マッサージが受けれます。小学5年生の息子も同じように受けれます。
    同じ場所に水着を着て、みんなで入れるお風呂&プールもあるのですが、プライベートコースは入口から、カートに乗り、別のプール&お風呂に連れて行ってくれます。
    家族4人だったのですが、子供と夫婦と同じ場所で、2人2人に分かれ、泥風呂&薬草入りお風呂にゆっくり1時間くらい入り、そのあと、そこにあるベットで1時間弱のマッサージが受けれます。頭や、首、足と優しいマッサージです。5年生の息子は余りの気持ちよさに寝てしまいました。体が小さいほうなので、地元のマッサージをするお姉さんにベイビーと呼ばれていることも知らずに。マッサージの前に、スイカとジャスミン風味の紅茶を出してくれます。そして、マッサージが終わると、下にあるプールに自由に入れます。
    プールはお風呂と違い水温が低いので、30分も入ると満足できると思います。日本人としては、もう少しプールも暖かいといいのですが。お肌もつるつるになり、この旅行の一番の思い出になりました。シャワーもあり、タオルも用意してあります。ただ、シャンプーリンスがないので、持参した方がいいと思います。家族全員で楽しめ最高の時間でした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    泉質:
    4.5

  • サッカーの大久保選手にの運転手

    投稿日 2017年01月25日

    タクシー ニャチャン

    総合評価:4.0

    ベトナムといえばバイクの多さ。小学生と高校生の息子と一緒の旅行だったので、
    移動はほとんどタクシーを利用しました。利用して分かったのが、バイクの交通量は多いけど、バイクもタクシーもあまりスピードを出していないので、事故にならないのだと。
    タクシーを含め車は40~50位しか出していません。タクシーは車やバイクの横を通る時はクラクションを鳴らして、相手に自分の存在を教えていました。反対車線からの方向転換なんて当たり前、日本では味わえないスリリングを楽しめました。そんなベトナムの方も超えてはいけない一線はあるようで、帰りの空港に行く途中、反対車線から方向転換をしてくるレクサスがいました。それもスピードを出したまま、金持ち風のレクサスがタクシーの前へ、大久保選手似の運転手はドヤ顔で、クラクションをなり続けました。相手の顔をにらみつけ、ズーとクラクション鳴らしました。ルールが内容で、暗黙のルールがあるのですね。日本ではあり得ない運転もベトナム人ならではの、ルールが。絶対にこの国では運転できないなあ?と思ったワンシーンでした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • マカオの景色を見るにはおすすめポイント。

    投稿日 2014年04月12日

    マカオタワー (澳門旅遊塔) マカオ

    総合評価:3.0

    ホテルから直行便の無料バスが出ていたので、マカオの景色を見ようと。
    年末年始なのにも関わらずここはさほど人はいなくて、ゆっくり景色を堪能。
    バンジージャンプをする人や、ロープをつけてタワーを歩く人も見えて、
    楽しい時を過ごしました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • トイレの込みにびっくり。

    投稿日 2014年04月12日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:3.0

    このエリア、トイレが少ないので要注意。子連れの方はトイレに行く場合は前もって行動のこと。マックのトイレは安心だと思い、やっとのことで探しトイレに。長蛇の列。やっとのことで入るが、トイレの汚さにびっくり。日本人ほどきれいにトイレを使う国民性はないのかも。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • でぶは禁物。

    投稿日 2014年04月12日

    聖ドミニコ教会 マカオ

    総合評価:3.0

    最上階のフロアは体重が重い人がたくさんだと、入れません。
    古い建物なので、重いと傾いてしまうのかも。
    デブばかりのツアー客は一緒に入れないかもしれないので、くれぐれも
    気を付けてください。日本人は大丈夫だと思いますが。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 世界遺産。人の多さにびっくり。

    投稿日 2014年04月12日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:4.0

    とにかく人人人です。年末年始なので、仕方ないのですが。覚悟して行けば無料なので。
    満足できるかも。朝早くまたは夜遅くがおすすめなのかも。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    無料なので。多少込んでても仕方ないですかね。
    人混みの少なさ:
    1.0
    とにかく年末年始に行ったので人の多さにびっくり。

  • お部屋にプール

    投稿日 2014年04月12日

    バンヤン ツリー マカウ マカオ

    総合評価:4.0

    ホテルライフのみを楽しむ方にはお部屋にプールがあり、楽しめますが。
    まさかの水が止まらない。危うくお部屋が水浸しになる寸前。ホテルのスタッフを呼んで、止めてもらいました。ジャグジー付きのお風呂もありましたが、まさかのジャグジーが使えない。せっかたくのホテルライフが不具合多すぎ。1年前に予約を入れて、やっとお正月3日1泊とれたのに。費用がもっと安ければ、我慢できますが。値段の割にソフト、ハードが追いつていない感じ。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    値段の割にはソフトが追いつていない感じ
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    お部屋にお風呂が3つ。1泊ではつかいきれず。
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0
    客室にプールがあり、子供は大喜び。しかし喜んでいるのもつかの間、水をためている時に、まさかの水が止まらない。オーマイガット

  • 昭和の香りのする昆虫館

    投稿日 2012年11月06日

    東方明珠電視塔 上海

    総合評価:3.5

    お正月に行った割には、すいていておすすめなのが、タワー近くの昆虫館。
    昭和の香りのする内装、子供が喜ぶお土産もありますよ。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 日本語上手なお茶販売にびっくり

    投稿日 2012年11月06日

    豫園 上海

    総合評価:3.0

    年末に行ったので、人ごみはすごかったです。
    その中でも施設内にあるお茶販売の日本語上手さにはびっくり。
    混んでいる施設の中で、日本語上手な中国人のお茶販売もなかなか
    楽しいですよ。色々なお茶を試飲させてくれるし、しばし休憩を
    踏まえて聞くのもよし。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 中国パワーに圧倒

    投稿日 2012年11月06日

    上海雑技団 上海

    総合評価:3.0

    日本でチケットをとって行ったのですが、現地に着くと
    中国人の受付に予約表を奪われ、チケットに交換。
    あまりのパワーに圧倒。事前にチケットとっても、
    いいのか、悪いのか。雑技団自体は子供も喜び、楽しかったですが。
    年末の成果、帰りホテルまでのタクシー待ちにびっくり。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 家族連れにピッタリかと思いきや

    投稿日 2012年11月06日

    JW マリオット ホテル シャンハイ アット トゥモロー スクエア 上海

    総合評価:3.0

    家族連れなので、広さ重視でホテルの施設も使えるコンドミニアムの併設する
    このホテルを選びました。立地は個人旅行にも移動しやすい場所でしたが。
    お部屋の使用がいまいち。広さは十分でしたが、床は自分で塗ったようなフローリング、
    壁は薄くとなりの話し声が聞こえる。
    プールや朝食ビュフェがホテルと同じ施設が使えたのはよかったですが、
    部屋の使用がもう少しよかったら、満足できたと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

annaさん

annaさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

annaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています