ヤンヤンやんさんのクチコミ全317件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年06月05日
総合評価:4.0
1881年のマウナロア山噴火で流れ出た溶岩で出来た洞窟です。ヒロの市街地から車で15分くらいで、駐車スペースは10台くらいありますのでレンタカーがあればアクセスも比較的簡単です。
洞窟は駐車スペースから道路を渡った反対側にあり、急な階段を降りたところが入り口になっています。洞窟内はとても暗く足元が溶岩で凸凹していて不安定なため、懐中電灯を持参することと、転んだときに怪我をしないためにスニーカーなどを履いていかれた方が良いと思います。
どのくらい先まで進めるのか興味があったのですが、今回はスマホのライト&サンダルで入ったこともあって30mくらい進んだところで引き返してきました。- 旅行時期
- 2023年06月
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 景観:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
-
投稿日 2023年06月04日
総合評価:5.0
ケック望遠鏡はハワイ島マウナケア山頂に設置されている口径10mの2台の望遠鏡ですが、他の望遠鏡と異なりケック望遠鏡の本部(オフィス)はワイメアにあります。すばる望遠鏡やジェミニ望遠鏡のオフィスはヒロのハワイ大学構内です。
日本が誇るすばる望遠鏡は一枚鏡で.8.2mの鏡ですが、ケック望遠鏡は1.6mの鏡を繋ぎ合わせた10mの鏡になっています。
ケック望遠鏡はケック財団からの資金援助により建設され、カリフォルニア大学、カリフォルニア工科大学およびNASAからなるカリフォルニア天文学研究連合によって運営されているそうです。- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 展示内容:
- 5.0
-
投稿日 2023年06月04日
総合評価:5.0
ロスドレスは衣類はもちろんのこと、雑貨、カー用品、寝具や生活用品など、幅広い商品を取り扱っています。1点しか残っていないものもたくさんありますので、安いですし気に入った商品があれば即買いですね。また、ロスドレスのショッピングバッグは99セントですが、大き目な作りになっているのでランドリーバッグにも使えるため人気があります。お土産に購入される方もいらっしゃいます。
- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 品揃え:
- 4.5
-
投稿日 2023年06月04日
-
投稿日 2023年06月03日
総合評価:4.0
基本的に半袖Tシャツが大半を占めていた感じがしますがロングスリーブTシャツやハーフパンツもありました。その昔は猫のキャラクターが描かれたTシャツが多かったと思いますが、最近はそうでもないみたいです。ハワイ島だからなのか、キラウエア火山デザインのTシャツにちょっと惹かれました。ハワイ島限定ならば買いですね!
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2023年06月03日
ホノルア・サーフ・カンパニー (キングスショップス店) ハワイ島
総合評価:4.5
マウイ島のホノルアベイの名を冠にしたサーフショップ。ハワイ各島にもショップがあります。ハワイ島キングスショップスの店舗は小さめですが、オリジナルのウェアのほか、シューズ、バッグパックそしてファッション雑貨などの小物が所狭しとディスプレイされています。種類も豊富に揃っていて、また、価格もお手頃なのでお勧めです。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 4.5
- 品揃え:
- 4.5
-
投稿日 2023年06月03日
総合評価:4.5
ハワイ島ワイコロアのキングスショップスにある店舗になります。リップカールはオーストラリア発のサーフブランドで、ビラボン、クイックシルバーと並んで、オーストラリアの三大サーフブランドの一つです。Tシャツ、水着、その他アパレルの他、ウェットスーツも販売していました。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 4.5
- 品揃え:
- 4.5
-
投稿日 2023年06月03日
総合評価:4.5
ハワイ島発祥のサーフショップHULAKAIではTシャツやアロハシャツなどのアパレル、シュノーケリンググッズ、バッグなどの雑貨類を取り扱っています。この日(2023年3月)はスウィムウェアのセールをしていました。
また、HULAKAIではサーフボードのレンタルやレッスンも行っているようです。- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 4.5
- 品揃え:
- 5.0
-
投稿日 2023年06月03日
総合評価:4.5
店内はとても広くたくさんの商品を取り扱っていました。ボルコム、ビラボン、クイックシルバーなどのサーフブランドのほか、ナイキやアディダスなどのスポーツブランド、ハーレー、バンズ、コロンビアなどお馴染みのブランドがあり、50%オフ商品もあるのでお買い得です。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 4.5
- 品揃え:
- 5.0
-
投稿日 2023年06月03日
マリブ シャツ (クイーンズマーケットプレイス店) ハワイ島
総合評価:4.0
マリブシャツの商品はオールドハワイ&オールドアメリカンなテイストがとても気に入っています。パンナム(PAN AM)デザインのバッグやTシャツがお気に入りです。ワイキキにも店舗がありいくつか購入しました。
今回残念だった点は、こちらが日本人だったからか、入退店する際、店員さんは一切こっちを見ずにハローもなし、しかも入店中は特に接客するでもなくレジでスマホを見てるだけ。もうちょっと愛想よくしてほしいですね。- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 3.0
- 品揃え:
- 4.5
-
投稿日 2023年06月03日
総合評価:4.0
ハワイではいまだ人気のあるクロックス。クイーンズマーケットプレイスにある店舗ほそれほど広くありません。価格は特に安いことはありませんでした。また、来る度に思うのですが、クリアランス商品はあるものの、日本人にはサイズが大きすぎるものばかりが残っている印象です。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.5
- お買い得度:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2023年06月03日
総合評価:4.5
サーフィン、スノーボードやスケートボードを楽しむ方にはお馴染みのブランド。ロゴマークのボルコムストーンのTシャツはシンプルですがとても格好良いです。ハワイに関連したデザインのアパレルも充実していました。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 4.5
- 展示内容:
- 5.0
-
投稿日 2023年06月03日
クイックシルバー (クイーンズマーケットプレイス店) ハワイ島
総合評価:4.5
ハワイ島ワイコロアビーチリゾート・クイーンズマーケットプレイスにあるクイックシルバー。店舗は大きめで広い店内にはゆったりとディスプレイされているのでとても見やすいです。メンズ・レディースとも品揃えが豊富でした。クイックシルバーロゴのHydro Flask(ステンレスボトル)もありましたよ。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 5.0
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 5.0
- 品揃え:
- 4.5
-
投稿日 2023年06月01日
総合評価:5.0
生地はテロっとした感じではなく多少ごわっとしたしっかりとした生地です。デザインは絵画のようなものが多く、他のアロハシャツブランドとは少し違ったものになっています。価格は比較的手ごろなものが多く、また、スターウォーズとのコラボ商品もありました。
- 旅行時期
- 2023年03月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 品揃え:
- 5.0
-
投稿日 2023年06月01日
総合評価:4.5
しおの家は、アリイドライブ沿いの店舗ではなく、コナコーストショッピングセンターのKTAスーパーストア内にあるお弁当・惣菜専門のお店です。
日本であれば特筆するほどではないと思いますが、ハワイで日本食が恋しくなった時にはおすすめです。今回はふりかけチキン弁当をいただきましたが日本的な唐揚げでとても美味しくいただきました。
その他、おむすび、カレー、さば弁当、シュウマイ、餃子とどれも美味しそうでしたし、何よりも、何でも高騰しているハワイでは良心的な価格だと感じました。- 旅行時期
- 2023年04月
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2023年06月01日
総合評価:4.0
クイーンカアフマヌハイウェイ沿いにある小さな商業施設内の一つの店舗です。ハイウェイからはコナマウンテンコーヒーの緑の建物が目印となるエリアです。
マツヤマとあるので日系かと思いきや、店内に入ってみましたが普通のローカルの少し広めのコンビニといった感じでした。
飲み物やちょっとしたスナックを購入するには便利ですね。- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 5.0
- お買い得度:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 品揃え:
- 3.5
-
投稿日 2023年06月01日
総合評価:5.0
以前、友人にいただいたコナマウンテンコーヒーのお店に立ち寄ることができました。コナの町から車で10~15分くらい空港方面に向かうと右側にグリーンの建物が見えるのでわかりやすいと思います。店内はそれほど広くはないですが、コーヒーの他、お茶、クッキー、カップやコーヒー豆を入れる麻袋で作ったバッグなどの雑貨、Sea Saltなどを販売していました。コナコーヒーは酸味が特徴なので好き嫌いが分かれるかもしれません。
- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2023年05月31日
総合評価:5.0
ケアウホウ湾を眺めながらプレイできるオーシャンビューゴルフコース。ハワイの3連休に覗いてみましたがそれほど混雑していませんでした。クラブハウスにあるレストランは一般の方も利用できるようなので、ケアウホウエリアに宿泊する方はサンセットを眺めながらの食事なんておすすめだと思います。
- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 施設の快適度:
- 4.0
-
投稿日 2023年05月31日
アイランド ナチュラルズ マーケット & デリ (カイルアコナ店) ハワイ島
総合評価:5.0
ハワイ島のオーガニックを扱うお店の代表格。カイルアコナ店は2022年に現在の場所(コナコモンのスポーツオーソリティの跡地)に移転したようです。ハワイ島の東側のヒロにも店舗がありますが、ヒロに比べてとにかく広く、何よりも清潔感がありました。様々なオーガニックフードがありますが、ナッツ、ドライフルーツ、チョコレートなどの量り売りの種類の多さにびっくりしました。
- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 5.0
- お買い得度:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 品揃え:
- 5.0
-
投稿日 2023年05月31日
総合評価:5.0
念願のアルティメイトバーガーに行くことができました。ハワイの牧草を食べて育ったビーフを使ったパテは熱々肉厚ジューシーで美味しかったです。焼き方もお好みを聞かれますのであらかじめ考えておいた方が良いですね。オーダーしてからテーブルに運ばれてくるのに10分弱かかりましたが十分に待つ価値はあります。フレンチフライも細身でちょっとしなやかな揚げ具合で個人的にはかなりはまりました。特にガーリックの効いたソースが良かったです。
- 旅行時期
- 2023年05月
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0