旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヤンヤンやんさんのトラベラーページ

ヤンヤンやんさんのクチコミ全371件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本でもお馴染みのH&M

    投稿日 2023年09月18日

    H&M (ワイキキ ビジネス プラザ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    日本でもショッピングモールに入っていることが多いH&M。日本にもあるので特別目新しい感じはしませんでした。ただ、そんな中でもハワイに関連したデザインの洋服や雑貨があったのでお土産用には良いと感じました。今回は60%オフセールもしていました。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • お買い得商品がたくさん

    投稿日 2023年09月17日

    ロス ドレス フォー レス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ディスカウント店のロスドレスフォーレス。ワイキキの他にもアラモアナセンター、カハラモールなど複数店舗あります。1点ものも多いですが、自分に合ったサイズの洋服があればかなりお安く手に入れられるので大変お得です。スーツケースもあるので、お土産が多くなった場合にはここで買うのがおすすめですね。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • 可愛い商品がたくさん

    投稿日 2023年09月17日

    ハミルトン・ブティック ホノルル

    総合評価:4.5

    ワイキキショッピングプラザのシーサイドアベニュー側にあるハミルトンブティック。可愛い雑貨がたくさんあるので女の子にはとても気に入ると思います。盗難防止で仕方ないのだと思いますが、店内を見て回っている時に店員さんがぴったりマークしてくるので何となくプレッシャーを感じました。ただ商品はお土産になるものが多いですね。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • ワイキキ中心部の商業施設

    投稿日 2023年09月17日

    ワイキキ ショッピング プラザ ホノルル

    総合評価:4.5

    カラカウアアベニューに面したところでは、女性用アンダーウェアの人気店Victoria's Secret、化粧品専門店のSephora、日本でもお馴染みのH&M、ホノルルのお土産の定番ホノルルクッキーカンパニーなどがあり、地下1階にはフードホールのSTIX ASIAがあります。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • セットでお得

    投稿日 2023年09月17日

    クイックシルバー(ワイキキショッピングプラザ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    カラカウアアベニュー沿いのワイキキショッピングプラザ1階にあるQUIKSILVER。説明の必要がないほど有名な定番サーフブランドですね。Tシャツ2枚&1ボトム&1サンダルで109ドルとお買い得なセールをやってました。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • 麺類が充実

    投稿日 2023年09月17日

    スティックスアジア ホノルル

    総合評価:4.5

    カラカウアアベニューのワイキキショッピングプラザの地下1階にあるアジアンフードのフードコート。麺類が割と多いですね。価格はラーメンであれば15ドル~20ドルくらいなので、為替を考えると決して安くはありません。讃岐うどんのUDON YAMAというお店があるのですが、価格も商品も丸亀うどんと同じような感じです。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 夕方にはフラやコンサートのイベントが開催されています

    投稿日 2023年09月03日

    ワイキキ ビーチ ウォーク ホノルル

    総合評価:4.5

    それほど多くの店舗があるわけではないですが、ぶらっとするにはちょうど良い感じです。ウェブサイトには「ワイキキ・ビーチ・ウォークのショップやレストランで$10以上ご利用のお客様には、当日に限り無料で駐車サービスをご提供しています。」とありましたので車でワイキキに行くことがあれば利用価値ありです。
    レストランは1階のロイズ・ワイキキ、2階のルースズ・クリス・ステーキハウスとも人気があっていつも混雑しています。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • HGVCポイント分割利用で宿泊

    投稿日 2023年09月03日

    ホクラニ ワイキキ ヒルトン グランド バケーションズ クラブ ホノルル

    総合評価:5.0

    今回は1ベッドルームの部屋に5泊しました。ヒルトングランドバケーションクラブポイントを分割利用しての宿泊でしたが、6976ポイント+予約手数料64ドルのみ必要でした。部屋は安心のクオリティでとても快適に過ごすことができます。駐車場もワイキキの好立地しては30ドルとリーズナブルだと思います。バレーパーキングのみなので、チップも含めちょっと面倒ではあります。前回宿泊時から変わっていて嬉しかったことはシャワーブースに壁設置されたシャンプー類があったことです。個人的には大好きな柑橘系だったのも好印象です。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ガロンウォーターが安い!

    投稿日 2023年09月01日

    ターゲット (アラモアナセンター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    アメリカの大型チェーンスーパーマーケットのターゲット。今まではあまり立ち寄ることが無かったのですが、最近、ターゲットブランドの水が安いことを知り、ホテルでの中期滞在の際の飲み水を買いに行きました。ガロンのボトルが1.79ドル!クリスタルガイザーはABCストアで買うと5-6ドルするのでかなりお得です。車がある方はここで購入するのがおすすめです。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • お菓子パラダイス

    投稿日 2023年09月01日

    イッツシュガー (アラモアナセンター店) オアフ島

    総合評価:4.5

    お菓子のテーマパークのようです。人気キャラクターのキティやお菓子タワーが所々に設置され、写真撮影にはもってこいです。日本でもおなじみのm&m、キットカット、オレオの他、ハワイでは人気のあるSOUR PATCH KIDSなどのお菓子が大量に売っていました。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • メイドインハワイの老舗

    投稿日 2023年09月01日

    クレージー シャツ (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナ・ワイキキだけで5店舗あります。ハワイのボルケーノがデザインされていたり、定番の猫のキャラクターデザインだったり、どちらかというと若年層を過ぎた世代から好まれるデザインではないかと思います。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • 定番アメカジ

    投稿日 2023年09月01日

    ホリスター ホノルル

    総合評価:4.5

    日本にも店舗があるため以前のように日本人でごった返すようなことはなくなったと思います。姉妹ブランドのアバクロよりは、値段もお手頃ですし、男性用も女性用もクリアランス製品がたくさんありお買い得感があるかと思います。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • ついつい立ち寄ってしまうアバクロ

    投稿日 2023年09月01日

    アバクロンビー&フィッチ (アラモアナセンター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    一時期ほどの人気はなくなった感じのアバクロ。店内も以前のように混雑することが少なくなったように思います。置いている商品の割合としては女性用が多く、男性用はちょっと物足りない感じです。セール品も一般的な日本人サイズのものが少なかったです。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • パッケージデザインがかわいい

    投稿日 2023年09月01日

    ビッグ アイランド キャンディーズ (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    ハワイ島ヒロに本店があるお土産では有名なビッグアイランドキャンディーズ。ショートブレッドもいくつものフレーバーがあってどれも美味しいです。ヒロ本店に比べて商品ラインナップはかなり少ないのが残念ですね。季節やイベントごとにパッケージも変わるのでお土産には最適です。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • 日本人に人気のあるレスポ

    投稿日 2023年09月01日

    レスポートサック (アラモアナセンター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    買う気がなくてもとりあえずcheckするお店のレスポートサック。店員さんも日本語ができる方がいらっしゃるので気軽に問い合わせできます。ゆっくり見たいけど店員さんによってはお客さんにずっと付いて回っているので、説明はありがたいけどちょっと邪魔な時も。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 進化を続ける巨大ショッピングセンター

    投稿日 2023年08月31日

    アラモアナセンター ホノルル

    総合評価:5.0

    ホノルルに行けばほとんどの方が行くであろうアラモアナセンター。店舗数もかなり多く、すべてをくまなく見ようとすると1日では足りません。1階のフードコートやレストランフロアなど、食事するにもとても便利です。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • サラダ&WRAP

    投稿日 2023年08月31日

    アロハ サラダ (カハラモール店) ホノルル

    総合評価:4.5

    カハラモール1階のCenter Courtにあるアロハサラダ。ハワイ産のフレッシュ野菜や果物、ハワイの海で獲れた非冷凍の新鮮な魚を、注文が入ってから作る自家製ドレッシングを使用したヘルシーなサラダやWRAPとしていただくことができます。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • カハラモール1階のCenter Courtの一角

    投稿日 2023年08月31日

    スターバックス (カハラ・モール店) ホノルル

    総合評価:5.0

    カハラモール1階のCenter Courtにあるスターバックス。ホールフーズマーケットのすぐ近くにあります。食後に喉が渇いたけれど味付きの飲み物の気分ではなかったので、Ventyサイズの水をオーダーしましたが、店員さんは嫌な顔せず対応してくれました。

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

ヤンヤンやんさん

ヤンヤンやんさん 写真

1国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヤンヤンやんさんにとって旅行とは

年を重ねてようやく物欲から少し解放され、景色を眺めて美しいと感じるようになりました。
美しいハワイの魅力を伝えていければと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています