旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Americaさんのトラベラーページ

Americaさんの写真全32 »

写真をもっと見る

Americaさんのクチコミ全0 »

Americaさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

AmericaさんのQ&A

回答(1件)

  • 喫煙についてです

    初海外旅行の母と旅行の計画中ですが、母はヘビーではないけれど喫煙します。
    飛行機は我慢できるけど喫煙できないのなら行かないと言い出しました。
    全島禁煙と聞きましたが全くすえないのでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/20 11:27:56
    • 回答者: Americaさん
    • 経験:なし

    ハワイ州では、非喫煙者の健康を間接喫煙の害から守ることを目的として、2006年11月16日より、公共の場所が全面禁煙となる「新禁煙法」を施行することが決定いたしました。
    近年は、レストランなどでは完全に喫煙が禁じられてきましたが、今回の新禁煙法「Healthy Air & Workplaces Law」の実施で、禁煙場所がさらに拡張され、かなり気をつけていないと罰金対象になってしまいそうです。
    タバコが吸えなくなる場所は、下記の通りです。

    1.レストラン、バー、ナイトクラブ
    2.ショッピング・センター
    3.空港、公共交通機関(バス・タクシーなど)
    4.ホテルのロビーや通路
    5.スポーツ・アリーナ、屋外アリーナ、スタジアム、円形競技場などの座席部分
    6.チャイルド・ケアや介護施設に使用している個人の住居

    そしてさらに厳しいのが、この付加事項。
    「なお、上記の場所の出入り口より20フィート(約6メートル)圏内も、上記場所への煙の流入を防ぐため、禁煙区域となります。」
    なお、同法律に違反した場合、個人には最大50ドル、企業には最大500ドルの罰金が科せられます。

    ホテルは、喫煙できる部屋が全部屋の何%など決まっているのすが、喫煙できないホテルもあるので確認したほうがよいと思われます。

質問(0件)

Americaさん

Americaさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Americaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています