旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

airplanenycさんのトラベラーページ

airplanenycさんのQ&A(7ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • アムトラック・アセラ特急でニューヨークからワシントンに行きたいです。

    アセラ特急のチケットの取り方、ペンステーション駅初めて行きます。注意点があればお教えください。女性1人旅です。2013,12月に行く予定です。どうぞよろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/13 19:25:19
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    oskaさん

    ちなみに、ペンステーションは下におります。
    エスカレーターがあったと思います。(はっきり覚えていませんが)
    ただ、こちらは、足が悪い方も多いので、階段のみはありえないと思います。
    プラットホーム番号が表示されて数分・・・・ということではないので心配ないですよ。
    ワシントンのプラットホームが電車とホームに階段があったような。。。(記憶がさだかではないですが)
    誰か手伝ってくれたりするのではないでしょうか。
    私もこちらに来て、階段で荷物が大きく困っている女性やご年配に声をかけるようになりました。

    確かにフライトは、セキュリティそして空港への移動、、、、思う以上に時間がかかります。フィラデルフィアもあるので。NY−フィラデルフィアは電車ではすぐです。
    せっかくですので列車の旅を楽しんではいかがですか?
    それほど心配されることはないと思います。
    アムトラック

  • アムトラック・アセラ特急でニューヨークからワシントンに行きたいです。

    アセラ特急のチケットの取り方、ペンステーション駅初めて行きます。注意点があればお教えください。女性1人旅です。2013,12月に行く予定です。どうぞよろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/13 13:10:41
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    oskaさん

    順に記載さしあげます。

    アセラ特急も指定席は、ないのでしょうか?また、出発2時間前
    には、ペンステーションに行っていたほうがよいのでしょうか?
    ・・・まず、指定席は無いはずですが不確かではないです。
    Business Class seats are reserved on all trains.
     とあります、シート「番号」予約とは記載なし。席数で予約が必要という意味だとは思いますが。。。。不確かです。
     それほど早くなくてもいいです。結局ホームもわからず、10−15分前にボードでホームが表示されると、そこに該当列車のチケットを持った人が殺到します。
     ならぶこともできないので、結局その番線の入り口の近くの人が早くホームに降りることが出来ます。満席になることはあまり見ませんが、2人並び席ですので、すでにだれか座っている席に座るのは気が引けます。。
    ホームに降りた近くより、ずっと遠くまで行けば、まだまだ十分に空きがあることがおおいですが、それは行ってみないとわかりません。
    ここが、非効率的ですが、こういったこと、アメリカに多いですよね。


    東京駅、新宿駅のように大きく複雑でわかりにくいでしょうか?
    ・・・初めてであれば、少々わかりづらいですが(不安も伴い)、
    入り口にもよりますが、エスカレーターを降りて奥まで行くと、その電車のホームの表示がある広場?のようなところに出ます。
    一部、番線入り口表示が見づらいですが、該当列車の表示が出ると、人がそこに流れるのでわかると思います。
    大きな荷物をもって動くのが心配でしたら、観光ついでにちょっと下見すると安心かもしれませんね。
    ただ、表示があるので、問題ないと思います。真ん中に大きな囲われた待合があり、その前に案内係のような方も見えます。
    LIRR(ロングアイランド鉄道)や、NJトランジットなど似たような電車の駅もあるので
    それと間違えないようにしれば問題ないと思います。

    他にご案内できることがあればお知らせください。

    アムトラック

  • アムトラック・アセラ特急でニューヨークからワシントンに行きたいです。

    アセラ特急のチケットの取り方、ペンステーション駅初めて行きます。注意点があればお教えください。女性1人旅です。2013,12月に行く予定です。どうぞよろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/10 15:13:57
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    osakaさん
    ニューヨークに住んでおり、時々アムトラックも利用します。
    購入方法は皆さんが記載していらっしゃいますので、もう安心ですね。
    カード会社のデスクも、JTBなどのツアーを販売しているので、同じですが
    私はJTBが旅行者(アメリカ以外のパスポート保持)用に安くなるチケットを販売しているのでそれを使いました。HISにはなかったと思います。
    http://www.looktour.net/TourInfo/America/East-Coast/New-York/2971.html
    これは、販売枚数に制限があるようで取れない時もあるようです。
    またアセラはこのチケットは有りません。直接か、
    JCBなどいろいろカード会社のデスクに問い合わせるといいですよ。

    ペンステーションは特に、様々な行先の列車が出発します。
    ホームはぎりぎりまで表示されないので、皆掲示板が天井からつるされているので、
    その周りに集まっています。表示されると一斉にホームへ降りる入り口に殺到します。
    それは座席指定ではないからです。

    時間の制限があるのでしたら、人気の便は早くなくなることがありますので早いほうがいいでしょう。

    寒い季節ですが、街は本当にきれいです。
    お気をつけてお越しください。 アムトラック

  • 年末年始のニューヨークの開店状況

    今年の12月31日〜1月3日までニューヨークに行きます(諸事情でこの期間しかいられません)。3日は帰るだけなので、他の日でステーキハウスやミュージカル、ショッピングを楽しみたいと思っています。NYには...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/22 13:23:38
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    chiba4さん
    31日は、早めに閉店する店がほとんどだと思います。
    早い時間でしたら店によりですが、営業していると思います。
    1日は、遅めですが平日ですので多くの店が開くはずです。
    ステーキハウスは有名な店で予約をしようとしましたら、両日ともに夕食はできそうでした。
    ミュージカルも31日は昼公演は演目によりあるようで、1日もあるようですね。
    どこに行かれた以下でそれぞれしらべれば、状況がわかりそうです。
    年末年始の前に、サンクスギビング、クリスマスと大きな休みとイベントを控えています。 センチュリー 21 フラッグシップ ダウンタウン

  • JFK国際空港内で米国内に郵便書留を送る方法?

    8月末にニューヨークに行くのですが、JFK国際空港で入国した後すぐに米国内に郵便書留(Registered Mail)を送りたいのですが、USポストオフィスってJFK国際空港内にあるでしょうか?
    あ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/10 21:32:42
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    間中さん

    当日であれば、到着の時間にもよりますが、アメリカンですと早朝の到着ですね。
    JFKで送付できなくても、マンハッタンで、お泊りのホテルまで行き、付近の
    Fedexで受け取りサイン要や、保険を付けたり、
    USPSはところどころにありますので(並ぶことが多いですが)、Certified Mail Serviceなどにしても安心ではないでしょうか。

    USPSは窓口は大方5PMまでで、Fedexはものにもよりますが、
    大方のものが値段を気にしなければ翌日に、場所により2日間サービスが通常の3日間サービスより安くなることもありますが、8PMごろまでに出せば、通常翌日に届きます。
    両方のサービスも事前に料金なども調べられます。

    どうしてもJFKで送る必要はないようですが、もしそのサービス(アメリカンT8)が無ければ無理する必要はないと思いました。

  • JFK国際空港内で米国内に郵便書留を送る方法?

    8月末にニューヨークに行くのですが、JFK国際空港で入国した後すぐに米国内に郵便書留(Registered Mail)を送りたいのですが、USポストオフィスってJFK国際空港内にあるでしょうか?
    あ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/10 11:03:43
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    間中さん

    今日仕事でJFKに行きました。
    T1の到着フロアーの出て右のほうに、郵便局ではなく、
    Fedexの委託?のようなものがあったように思います。

    他のターミナルでT4(DL新)、T5など仕事でよく使いますが、
    到着はどちらの航空会社でしょうか?

    マンハッタンにはいかれないのでしょうか?

  • 成田〜JFK★往復の座席

    来年(2014年)のゴールデンウィークに旅行の予定です。
    JFK着陸前と離陸後にマンハッタンが望める座席は進行方向にむかってどちらですか?
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/04 10:58:48
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    8manさん
    国際線でのJFK離発着はみなさんがおっしゃりように風向きにより進行方向が変わります。
    マンハッタンで仕事をしており、JFL/LGA/EWR空港をよく使います。
    JFKは、南から入るときは左遠くにマンハッタンが、北からの侵入であれば右です。
    ただ、想像されるよりは遠くに見えます。
    どこかで乗り継ぎをされ、LGAへのフライトで、LGAに向かって北の地域から
    北側からの侵入ですと、マンハッタンを右前に、みるでしょう。
    LGAの南の都市からで北からの侵入ですと、機材も国内線で、小さくなり、自由の女神の真上に近く、マンハッタンの南端を横切り、マンハッタンを真下に見ながら北上し、旋回し、LGAに北から入るでしょう。右側に見えることが多いですが、これもまちまちです。
    夜の侵入はとてつもないきれいな街が、かなり低い高度で飛びます。

    JFKではこの近さは望めません。
    どうしても夜景をご覧になるのであれば、やはりヘリコプターツアーがいいですが、
    ほんの数日前にも機材の故障で、川に緊急着陸しましたが
    とてつもない美しい景色をご覧いただけるでしょう。

  • NYシティパスでの自由の女神クルーズについて

    現在、エリス島封鎖にともなって、
    シティパスが使えるスタチュークルーズには乗れないようですが、
    サークルラインのリバティクルーズには使えるんですよね?

    オフィシャルページを見ても、そのあたり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/20 19:55:51
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    リバティクルーズにもちろん乗船できます。
    ちなみに、7月4日から、自由の女神の見学は再会される予定で公式発表されています。
    その後でしたら島上陸できます。

    ちなみに、City Passがこちらで安く買えます。
    http://www.looktour.net/TourInfo/America/East-Coast/New-York/0813.html

    ハリケーンの時に島行きのセキュリティがあるパッテリーパークへ行きましたが
    壊滅でした。島も歩道などがかなり壊れたようですが、やっとです。。

  • ニューヨークの地下鉄

    ニューヨークの地下鉄のメトロカードについて教えていただきたいのですが、
    2日間の滞在ですがフリーパスと積立できるカードがあるみたいですが、いくらでしょうか?また複数で使用できるんでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/02 12:29:30
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    たかちんさん

    皆さんの回答通り、使用回数の頻度によります。
    私は、マンハッタンで働いており、出勤の予定に合わせて使い分けています。
    http://www.mta.info/nyct/fare/FaresatAGlance.htm
    より、料金の詳細はご覧いただけます。
    複数の人がそれほど使わない場合は、通常のメトロを購入、購入額にボーナスが付きます。
    Pay-Per-Ride Bonus
    An additional 5% is added to your MetroCard with the purchase or addition of $5 or more.

    以前はカードも無料でしたが、今は資源の為と、新しいカードを発行するごとに$1必要のようです。(以前より持っているので、実際にそれを払ったことはありませんがそう記載があります、3月からニュースで言っていました)
    Fee for purchase of a new MetroCard – $1
    Fee applies to each new MetroCard purchased at station booth, vending machine or commuter rail station.

    おおよそのイメージは
    7日間のフリーは $30÷2.5として、12回のれば元が取れます。
    また$30を購入で、5%ボーナスで、31.50+1、÷2.5は、13回分
    おおよそですが、一人でご利用で、13回以上であれば、7日間パスが得で、
    複数で使用し、それほど乗らないのであればチャージがいいのではないでしょうか?
    ただ、7日間券ですと、バスや地下鉄、そこまでちょっとと回数を気にしなくて活用できます。

    ただ、チャージは、支払いをカード使用ですが、使用時に登録の住所郵便番号を使いますがこれが日本の番号をいれて通るかはわかりません。。。(使えないかも)
    それに、自販機は、お釣りが$1コインが出てきます、なかなか手に入らないので面白いかもしれませんね。

    カード払いの場合、領収書を持っておき、もし無くしたときは、電話して、そのカードを使えないようにし、差額を日割り計算し、カードへ返金してもらえます、時間かかりますが。

    とりとめない記載ですみません。
    7月4日から、自由の女神への観光も再開され、街は春らしく活気づいています!!
    地下鉄

  • サンフランシスコの観光紹介

    四月中旬に一週間フリープランで(実質5日間)シスコ・フィッシャーマンズワーフに行きます。近辺の散策と金門橋・アルカトラス島は予定してますが、そのほか市内でここは是非観光したら良いという場所がありました...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/25 10:32:05
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    seintさん

    ご興味によるでしょうが、
    ・UCLAなどの大学内をぶらついたり、大学グッズの店はいかがでしょうか。

    ・Walt Disney の軌跡を見ることができる博物館はとても興味深かったです。
    ちょっと離れますが、バスで行きました。
    http://www.waltdisney.org/

    ・ゴールデンゲートブリッジとございますが、自転車で橋を越え、
    サウサリートまで行き、ゆっくりしてフェリーでサンフランまで戻る
    ・車があれば、トレジャーアイランドからのサンフラン市内のダウンタウンもきれいです。

  • ミュージカル後のタクシー事情について

    ミュージカル後のタクシー事情について教えてください。

    終演後、ミッドタウンイーストのホテルまで
    タクシーで帰りたいのですが、すぐに拾えますか?

    終演が10時30分頃なので、
    できればタ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/12 19:20:37
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    ももさん

    失礼しました。 August 23, 2011の地震の影響でまだ工事で見学できなかったんですね。。。逆にありがとうございます。
    旅行を多くされていて旅慣れていらっしゃるようですね。

    お気をつけてお出かけください。 タクシー・イエローキャブ

  • ミュージカル後のタクシー事情について

    ミュージカル後のタクシー事情について教えてください。

    終演後、ミッドタウンイーストのホテルまで
    タクシーで帰りたいのですが、すぐに拾えますか?

    終演が10時30分頃なので、
    できればタ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/12 11:51:36
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    先週の金曜は、雪で欠航もたくさん出る荒れ模様でした。
    今日は、風はありましたが、日中は春先の陽気ですが、まだまだですね。
    しかし、アメリカ人のかたは、すでに半袖!?なんていたりします。
    Day LightSaving Timeも昨日より始まり、夜も長くなってきます。
    来週お越しとは。。。存じませんでしたが、まだまだ肌寒い時はあるかも知れませんが、
    過ごしやすくなるといいですね。
    The National Park Service announced that the peak bloom (defined as when 70% of the blossoms are open), will be March 26 – March 30.
    ワシントンの桜の状況は上記が公式サイトにあり、まだまだのようですね。
    来週はまだ早いようですね。
    ワシントンモニュメントや州議事堂の中の見学は事前に予約がお勧めですので、
    個人でいかれるのであれば、是非。 タクシー・イエローキャブ

  • ミュージカル後のタクシー事情について

    ミュージカル後のタクシー事情について教えてください。

    終演後、ミッドタウンイーストのホテルまで
    タクシーで帰りたいのですが、すぐに拾えますか?

    終演が10時30分頃なので、
    できればタ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/10 18:39:04
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    ももさん
    マンハッタンで働いています。
    その距離なら普通に歩きます。
    逆に地下鉄の駅まで行って電車を待って、駅をおりてホテルへ向かうより早くつくと思います。
    週末の10pm以降は、工事などや週末ダイヤで極端に本数が減ります。
    南の方の駅はハリケーンの影響で未だに再開できていない駅があります。自由の女神もです。
    川近くの浸水した店も再開をできていないところがたくさんあります。

    初日の観劇でないなら、同じ時間に周りの様子を見ても安心ではないでしょうか?
    以前57thのオフィスでしたが、全く危険を感じませんが、ご旅行の方と見てすぐわかるので、
    気をつけてください。
    話はそれましたが、タクシーですと一方通行の道路と、人の往来、東西の行き来は路駐で、車線が1-2本のみで、渋滞で進まない時もあります。
    夜の街は違ったマンハッタンを感じますので注意して歩いて見てもいいのではないでしょうか。
    ゴミの量、すごいですよ。。。笑

    最近は声をかけて無料CDなどといい、大金を巻き上げる人が街にうようよ居ます。
    先日もまた雪でしたが、暖かくなってきました。
    いつの訪問かわかりませんが、今日から夏時間にもなりました。
    お気をつけておこしください。

    タクシー・イエローキャブ

  • 4月にNYへ、自由の女神の内覧はできるのでしょうか?

    4月上旬にNYへ旅行予定です
    現在、自由の女神内部の観覧はできるのでしょうか?
    昨年の10月に再開されたとありましたが、少し前に確認したときは内覧はできないと聞きました
    直接サイトも見てみました...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/25 08:58:33
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    ニャン太さん

    もし再開されない時のリバークルーズですが、
    ハドソンリバーの42thあたりに乗船口がある
    http://jp.circleline42.com/site/default.aspx
    日本語がありました、英語のサイトには、どの辺をクルーズするかコースごとの地図があります。
    http://www.nywatertaxi.com/
    http://www.citysightseeingnewyork.com/


    他にもいろいろあるので、グレイラインの一覧はいかがですか?
    http://www.newyorksightseeing.com/category.php?cat=NYCHC

  • 4月にNYへ、自由の女神の内覧はできるのでしょうか?

    4月上旬にNYへ旅行予定です
    現在、自由の女神内部の観覧はできるのでしょうか?
    昨年の10月に再開されたとありましたが、少し前に確認したときは内覧はできないと聞きました
    直接サイトも見てみました...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/25 00:47:48
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    ニャン太さん

    NY在住のものです。
    10月に再開されたのは、おそらく王冠へ登れるもののニュースではないでしょうか?
    そのまえももちろん島へ行くことや、台座女神の内部へはいることはできましたが、
    現在、10月のハリケーンの影響で、まだマンハッタンでも電気が戻っていないビルや、店を再開できないところがたくさんあります。
    Liberty島行のフェリー乗り場をハリケーンの翌日に見に行きましたが壊滅で、
    島も完全普及ができておらず、まだ再開されておりません。

    先の記載のスタッテン島行のフェリーは無料で、自由の女神は見えますが、至近距離ではありません。マンハッタンから、イーストリバーや、ハドソンリバークルーズがあり、中に自由の女神に近づき、写真が撮れるものがあります。
    4月までにもどっていればいいですが、なければ、クルーズも視野にいれるか、バッテリーパークからと遠目に眺めることもできます。
    地下鉄も、いくつかの駅はいまだにサンディの影響で再開できていない南の駅があります、また週末は工事で多くの路線が変更・運休などもありますので、ご注意を。

    滞在を楽しんでください。

  • ニューヨークディナークルーズとオペラ座の怪人ミュージカル

    ニューヨークのディナークルーズSPIRITとオペラ座の怪人ミュージカルに予約をしたいのですが

    SPIRITは私のできそこないの英語力によるとHPに電話してと書いてあるのですがネットで予約して控え...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/16 10:34:08
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり



    参考までにウイルコールってどのような方法ですか?

    →皆さんご紹介のサイトなどで、事前購入し、控えをプリントし当日などに該当の劇場の
     チケット窓口で、控えとID(日本からですとパスポートや購入カード)などの
    提示(見ないときもある)で、チケットを受け取る方法です。

    私は、TKTSで並ぶ事もありましが、同じような値段で
    http://www.looktour.net/MusicalSearch.aspx
    で購入したりします。ただ座席指定まではできません。

    http://www.stubhub.com   マンハッタンに店頭もあります。
    や、
    http://www.broadwaybox.com/ でディズカウントクーポン番号入力で割引をしたりします。

  • ニューヨークの宿泊プラン

    卒業旅行で5月にニューヨーク(初!)に行きたいと思っています。

    仲の良い友達と二人なので何か良いプランが無いか探していますが
    個人旅行なので宿泊場所をどうやって決めたら良いのか迷っています。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/06 20:17:29
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    やったー卒業さん

    卒業おめでとうございます。
    皆さんがホテルについては記載されていますので、おおよそお決まりではないかと思いますが、NY住んでいるおりますが、時間の節約をお考えでしたら、場所重視でホテルを探したほうがいいのではないでしょうか。
    なんだかんだいって、買い物でちょっと荷物を置きにいったり、夕方帰って夜に備えるなど便利な方が行動が楽になります。皆さんが記載のように、予算重視であれば、アパートメントホテルでもお勧めのものはございますが、質問にあるところはやめた方がいいです。

    地下鉄も週末や深夜は変則になったり、重複の路線はかなり運行しない路線があり、行動に思った以上に時間がかかったりします。

    ナイアガラは、前日ですと飛行機がとれず、春先などは、込みあいますので、事前に計画的に予約した方が安心です。
    http://newyork.looktour.net/
    でいろいろありますので、飛行機やアムトラックを使うものは早めが安心だそうです。

    5月は寒くもなく、とてもいい季節ですので、行動もいろいろできると思います。
    たくさん観て回ってください。

  • 本屋

    子供が見るような本が沢山ある本屋知りませか?宜しくお願い致します。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/01/30 10:00:49
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    パパさん

    先の方の紀伊国屋は移転しています。
    殆どの本屋に子供本コーナーがあります。
    Times Squareのトイザラスならいろいろあると思いますが、
    最近、本屋もあちこちで閉店しています。

    ディスカウントで売っている本屋もございます。
    http://www.strandbooks.com/
    2階の奥に子供本のコーナーがございます。ユニオンスクエアから少し南に行ったところです。

    普通の本屋はどのあたりのご滞在かで変わると思いますが、どちらのどちらのご滞在か
    または、この辺の本屋などございますか?結構本を買うと重いので。。

    コミック専門店もマンハッタンに3店ございます。
    http://www.midtowncomics.com/

  • レッドウィング

    ニューヨークでレッドウィングのブーツはどこで売っていますか?宜しくお願い致します。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/01/29 23:24:32
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    失礼しました。
    Century21 はこちらでした。

    http://www.c21stores.com/

  • レッドウィング

    ニューヨークでレッドウィングのブーツはどこで売っていますか?宜しくお願い致します。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/01/29 23:22:11
    • 回答者: airplanenycさん
    • 経験:あり

    パパさん

    すみません、レッドウィングを知りませんが、先の方の探し方で
    http://www.redwingshoes.com/red-wing-shoe-stores/New%20York,%20NY/40.71455/-74.007118/n
    から、地図を拡大し、マンハッタンのLowerに数店登録があるようですね。
    けっこうあちこちで靴の安売りをしています。
    型落ちなども驚くほどの価格です。

    例えば
    http://www.dsw.com/
    http://www.century21.com/ なども結構あります。

airplanenycさん

airplanenycさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

airplanenycさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています