旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えりりんさんのトラベラーページ

えりりんさんのクチコミ全31件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝から晩まで楽しめる!

    投稿日 2013年05月31日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    私は大阪に住んでいますがこれまで5回、年間パスポートを所持していました。ユニバーサルスタジオジャパンはとにかくアトラクションが楽しいことが一番の魅力だと思います。やはりめいっぱい楽しみたい方は朝から行って、空いているうちにお目当てのアトラクションを乗りつくしてしまうことをおすすめします。USJは特に年間パスポート所持者が多いので、昼頃になると年パスでちょっと遊びにきた人達でどんどん混み合います。ですので、旅行で来られる方は朝のうちに、ハリウッドドリームザライドやスパイダーマン等の人気アトラクションを制覇しておくと良いと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 見るだけでなく食の楽しみも!

    投稿日 2013年05月31日

    雷門 (風雷神門) 浅草

    総合評価:3.0

    友人と東京旅行の際に、地下鉄で行きました。駅から上がると雷門へ行くまでにいろいろなお店が立ち並んでいて、お客さんもたくさんいるので少し離れていますが場所はすぐにわかります。交差点からはスカイツリーもよく見えました。雷門はテレビで見たことあるものそのものでした。後ろに続く出店ではいろいろな食べ物を売ってありました。食べ歩きは禁止されているようですが、その場で食べることは出来ます。ただ私は学生なのでお土産やさんはあまり惹かれるものがなかったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • くまさんがいっぱい!

    投稿日 2013年05月31日

    KUMA Cafe 名古屋

    総合評価:4.0

    友人と名古屋に行った際に3時のおやつを食べに行きました。土地勘がなかったので、駅から少し迷いましたが、建物が見えると結構派手なのですぐにわかると思います。店内はくまさんがいっぱいいて、お客さんも女性の方がほとんどでした。私はくまのケーキを注文しましたが、くまにちなんだスイーツがたくさんありとっても可愛かったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • とっても素敵な駅です

    投稿日 2013年05月31日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0


    新幹線で東京に行った際に東京駅で降り、この赤レンガ駅舎を見に行きました。
    丸の内出口から出てすぐのところにあります。

    丸の内出口から出ると、その今出てきた入口のところが赤レンガ駅舎です。何度もテレビ等で拝見してきましたが、実際に見てみると色鮮やかでとっても綺麗でした。写真は少し離れた所から撮ると綺麗に写すことができました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 見上げられないほどの高さ!

    投稿日 2013年05月30日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:5.0


    写真は浅草付近から撮った写真です。

    浅草へ観光に行った際に近くに見えるスカイツリーがすごく高かったので気になってスカイツリーまでふらっと立ち寄りました。予定外だったので、並んでスカイツリーに登ることは出来なかったのですが(ちなみに2012年9月の平日に行ったのですがまだすぐには入れませんでした)下から見上げているだけでその大きさは圧倒的で写真には収まりきらないほどでした。東京タワーと比べても驚く程の高さでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 大きな鳥居がすごい

    投稿日 2013年05月30日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:5.0

    広島へ旅行に行った際に訪れました。広島駅から電車で少し離れた所にあります。駅からさらにフェリーに乗って島まで行くのでアクセスは良いとは言えないかもしれません。私たちは夜行バスで広島にいったので朝早くから行ける所はどこかと考えたところ厳島神社が上がりました。あちらの近くに泊まっておられる方もたくさんいて、朝早くから大勢のお客様で賑わっていました。厳島神社だけでなく周りの商店街もお土産やさんや食べ歩きの出来るお店がたくさんあるので半日以上そこで楽しく過ごせました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 三条でお茶するならここ♪

    投稿日 2013年05月30日

    よーじやカフェ 三条店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    友人と京都に行った際に立ち寄りました。よーじやさんのカフェでカフェスペースとお買い物スペースがどちらもあります。私はパフェを注文しましたが、ランチ等もありました。落ち着いた雰囲気で静かなところなので、お食事を楽しみながらゆっくり出来る場所です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 外から眺めるだけでも楽しめる

    投稿日 2013年05月30日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.0

    一日名古屋旅行へ行った際に電車で行きました。駅からすでに少し雰囲気が出ていてそれも良かったです。駅からのアクセスもそれほど遠くなかったです。GWだったので結構観光に来られている人は多かったです。ただ私たちはあまり調べもせず夕方に訪れたらもう入場時間がすぎてしまっていて名古屋城の中に入ることはできませんでした。それでも名古屋城をバックに写真を撮り、お土産やさんで楽しんだりして十分名古屋城を満喫出来ました。ただ中の施設も魅力的だったので次はしっかり時間を見て行くようにしようと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • ガイドブックにあるお店

    投稿日 2013年05月30日

    名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 名古屋

    総合評価:3.5


    名古屋に行く際にどこへ行こうかとネットで調べた際にたくさんの所で紹介されていたので、この矢場とんさんへ行こうと決めました。実際に名古屋についてみると名古屋駅の周りだけでもたくさんの数のお店があり驚きました。さらに驚いたのは、私が行ったのがGWだったのですがどこのお店も朝から長蛇の列を作っていたことです。お昼は諦めて夜に並んで入りました。味噌カツとごはんのセットを頼みましたが、普通のセットでも女子にはかなりボリュームがありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 雰囲気漂う素敵な場所

    投稿日 2013年05月30日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5


    友人と東京へ行った際に夜に横浜へ行き、赤レンガパークへも行きました。

    平日の夜だったのですが、人はあまり多くなかったです。
    赤レンガの周りだけがライトアップされて明るいのですが、そのほかの周りは結構薄暗い感じがして少しびっくりして、「え、ここ?」という感じでした。

    次はぜひ昼間に行ってみたいなと思います

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • ジブリ好きでなくても楽しめる!

    投稿日 2013年05月30日

    三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 吉祥寺・三鷹

    総合評価:5.0


    友人と2人で東京旅行へ行った際に訪れました。
    駅から歩いて行ったのですが、歩けない距離ではなかったです。ただ20~30分は歩いたと思うので若い方や道のりを楽しみたい方だけにお薦めします!道はそれほど難しくなかったです。ちなみに私は帰りはバスで帰りました。。。

    私は友人に連れられて訪れたので、ジブリ作品も有名所は知っていますがそれほど詳しくないのですが、十分楽しめました

    中にはお子様が楽しめるスペースもあり、特にトトロのコーナーはお子様と付き添いの方しか入れないのですが、私も子供だったら良かったなあ、、、と思うほど素敵な場所でした

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 映画好きならぜひ!

    投稿日 2013年05月30日

    インディ ジョーンズ アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーシーにあるアトラクションで映画インディジョーンズを再現したアトラクションです。アトラクションの中ではもちろんあの有名な映画の主題歌も流れますし、インディも登場するのでディズニーというよりは本当に映画の世界という感じです。キャラクターの可愛さ等とはまた違った雰囲気のアトラクションですがスリルもあり、楽しいです。ただディズニーシーの中でも大変人気なアトラクションなのでいついっても混んでるイメージです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 可愛いキャラクター達に会える!

    投稿日 2013年05月30日

    クラブマウス・ビート(ショーベース) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0


    席に座ってショーを観劇できるので、屋外で開催されているショーよりも視界が広くてキャラクター達を見やすく、また写真も撮りやすいです。

    前回ディズニーランドへ行った時は1回目の部を観劇しました。1回目だけは並べば見れるので絶対に見たいという方は始めに並ぶことをおすすめします。あまり前の方に並んでいたわけではなかったのですが、端であれば前列で見ることが出来たのですごく良かったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 東京駅からすぐ!

    投稿日 2013年05月29日

    皇居外苑 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0


    東京駅で降りた際に皇居まで歩いて散歩に行きました

    丸の内出口から出てそのまま人が歩いている方へまっすぐずんずん進んでいくと5分程歩けばもう皇居です

    初めて訪れたのであまりの近さに驚きました

    高層ビルが立ち並ぶ都会の真ん中に緑溢れる場所があり、そこが皇居外苑です

    周りにはいろいろな石碑や石造りの橋などを見ることが出来るので
    広い外苑を見ながら歩いているだけで十分楽しめました

    皇居ランをしていらっしゃる方も数名みました♪

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ニュースでも良くみるあの景色が

    投稿日 2013年05月29日

    国会議事堂 霞ヶ関・永田町

    総合評価:4.0

    友人と去年の夏に国会議事堂を見学するツアーへ行きました

    思っていたより人がいらっしゃって、ツアーで来られている団体客もいましたが平日であったためかスムーズに入場することが出来ました

    なかなか一般人では国会議事堂に行く機会はないと思うのでとても貴重な体験をすることが出来ました

    特に天皇のための貴賓室?のような所を見ることが出来るのですが
    そこがとっても綺麗なお部屋で大変感動しました

    他にも国会議事堂の内部はこだわって作られた内装がたくさんあるので
    ガイドの方の説明を聞きながらすごく楽しむことができました

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ファンなら一度行ってみたい場所

    投稿日 2013年05月29日

    横浜ブルク13 横浜

    総合評価:3.5

    駅から歩いてすぐのところにあるショッピングモールの中にある映画館です

    実は某ジャニーズのコンサート映像が撮られた場所でもあり、ファンなら一度は足を運びたい場所の一つだと思います

    私もその映像を見て是非行ってみたいと思い、東京へ旅行に行った際に横浜までこの映画館へ行きました

    特徴的なのはやはり写真にもあるようなTHEATERの文字ではないでしょうか

    なかなか私がいつも行く映画館にはこのような装飾はされていないので
    なんだか昔の映画館をイメージするようなセットのような素敵な映画館です

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 夏は水に濡れる涼しいアトラクション

    投稿日 2013年05月29日

    アクアトピア 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0


    アクアトピアは乗車する機会の台数も多く、乗っている時間もそれほど長くないのでディズニーシーの中ではあまり混み合っていないアトラクションの一つだと思います

    向かいにあるストームライダーも混んでいない時が多いので私はいつもまとめて乗ってしまいます

    夏に訪れたときは普通のコースとびしょ濡れコースがありましたが私はかっぱ等を持参していなかったので普通のコースで楽しみましたが十分楽しかったです

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 子供も大人も楽しめる

    投稿日 2013年05月29日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0


    先日友人と2人でディズニーランドへ行きました

    やはりディズニーランドの魅力の一つは
    可愛いキャラクター達だと思います

    キャラクターによるショーやアトラクションは
    とっても可愛くて大人でも子供でも楽しめる場所だと思います

    特にやはり「プーさんのハニーハント」や「ミートミッキー」「フィルハーマジック」なんかは東京ディズニーシーにはない、ランドならではの可愛いアトラクションなんじゃないかなあと思うので、私はディズニーランドが大好きです

    旅行時期
    2012年09月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 夜遅くまで空いているコンビニが便利!

    投稿日 2013年05月28日

    グランドニッコー東京ベイ舞浜 舞浜

    総合評価:4.0

    ディズニーリゾートに旅行へ行った際に泊まりました

    ディズニーリゾートから無料のシャトルバスが出ていたことがとても良かったです。ただディズニーランドの閉園後はやはり混み合っているので少しバスを待つことになりました。

    ホテルにつくとかなり遅い時間ではあったのですが、1階のコンビニがまだやっていたのでそこで夜食や飲み物を買うことが出来たのが良かったです。

    また朝食は何箇所からか会場を選べ、どこもバイキング形式で種類も豊富な朝ごはんをゆったりと楽しむことが出来、大満足でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 大学生でも十分楽しめる!

    投稿日 2013年05月28日

    名古屋市科学館 名古屋

    総合評価:4.0


    去年のGWに友人と訪れました。
    電車で行きましたが駅からは15分程度は歩いたかなーという感じで
    遠くもなく近くもなく、、、です。

    残念ながらGWでしたのでプラネタリウムはもういっぱいで
    チケットを買うことができませんでしたが
    それ以外の体験コーナーで十分半日以上遊ぶことが出来ました

    大学生ですが、竜巻のでき方や化学物質の展示など
    理科室ではなかなか見ることが出来ないものまで
    見ることが出来、大変楽しかったです。

    今度は是非プラネタリウムも行ってみたいです

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

えりりんさん

えりりんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    31

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年05月27日登録)

    3,301アクセス

1国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えりりんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています