旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

echoさんのトラベラーページ

echoさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • フレンドリー

    投稿日 2014年02月08日

    東横イン 西鉄久留米駅東口 久留米

    総合評価:4.0

    フレンドリーな対応でした

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • ・・・何とも言えない

    投稿日 2014年02月08日

    ホテルニューガイアオームタガーデン 大牟田

    総合評価:2.5

    大牟田はちょっと寂れすぎですね。全国展開のビジネスホテルが無い。競争相手が無いからシティホテルもやる気なしの接客&料金設定。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    2.5

  • 安くて綺麗

    投稿日 2014年01月15日

    R&Bホテル熊本下通 熊本市

    総合評価:4.5

    12/30_31と連泊しました。繁華街から近く便利です。前泊した口之津の旅館は部屋は広いですが、朝食なしの素泊まりで7800円、ここは2連泊で7000円朝食付き。
    アメニティーは有りませんが、髭も剃らない、歯も磨かない無精者には打って付け。
    難を言えばC/Oの際にカードキーを籠に入れるだけで、従業員は顔も出さないのが
    味気なかった(無精者にしては贅沢かな?)

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    アーケードからすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    連泊でさらに安く
    客室:
    3.5
    普通
    接客対応:
    2.5
    どこでもそうですが、人による
    風呂:
    3.0
    普通
    食事・ドリンク:
    4.0
    無料朝食

  • 最西端の駅

    投稿日 2013年08月14日

    たびら平戸口駅 九十九島・田平周辺

    総合評価:4.0

    駅は田平町に有るのに、隣町の平戸を駅名に使用する、苦しい現実。
    世間一般に平戸を知っていても、田平をしる人は少ないでしょう。
    国鉄・JR時代の駅名は、単に平戸口。平戸は島で、田平と橋で繋がっていますが、線路が平戸を掠ってもいません。ただ現在は田平も平戸市と合併して平戸市田平町ですが・・・。

    旅行時期
    2013年08月
    施設の快適度:
    3.0
    駅内に国鉄・JR時代の展示品多数
    バリアフリー:
    1.0
    階段あり

  • びっくり

    投稿日 2013年05月11日

    ホテルルートイン佐賀駅前 佐賀市

    総合評価:3.5

    今回二度目の利用です。佐賀駅の真前にあり便利でしょう(私は自転車旅行なので関係ないけど)佐賀駅には24時間の西友も有るのでコンビニより品ぞろえが豊富。
    ビジネスホテルで大浴場が有るのは非常に良いですね、ゆったり湯船に漬かれる以外に客室の風呂のお湯を溜めるのは、結構面倒です、だいたい熱すぎて温度調整に手間がかかるし、部屋中湯気になる。
    無料の朝食バイキングも和洋有り種類も豊富でした。料金は連休考えたら妥当かな?
    但し用意された部屋に入ってビックリ、なんと荷物(もちろん他人の)が置いてありました。もちろん代えてもらいましたが。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    1.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • レイトイン

    投稿日 2013年01月19日

    東横イン広島平和大通 広島市

    総合評価:4.0

    23時以降のINが4800円だったので、利用しました
    部屋は広くダブルorセミダブルを用意していただき、有りがたかったです
    フロント対応は、表面的に一見つっけんどん的でしたが、気持ちはホスピタルに感じたので、ちょっと勿体無い感じ、もう少しフレンドリーなら・・・残念。
    朝食は遅かったので、パンは品切れ、ごはんのみ(無料サービスですから、しかたありません)
    次回広島に訪れるなら、また泊まりたいです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • PCTV

    投稿日 2013年01月19日

    ホテルアルファーワン尾道 尾道

    総合評価:3.5

    年末ウォークイン利用
    自転車で旅行するので、いつも宿は予約(天候や気分で変更有るので)してません。
    しまなみ海道が有るので、駐輪スペースを作って頂ければ良いのでは。
    PC利用できるTVが良い

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    駅の隣
    コストパフォーマンス:
    4.0
    よいです
    客室:
    3.5
    よいです
    接客対応:
    4.0
    よいです
    風呂:
    3.5
    よいです

  • 年末に行って来ました

    投稿日 2013年01月19日

    しまなみ海道 しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:1.5

    しまなみ海道が日経のサイクリングロードで、耶馬溪のメープルロードを抜き全国1位と聞いて年末行って来ました。
    感想はメイプルロードの方が断然よかったので、がっかりしてます。
    メイプルロードより劣る点は
    ・サイクリングロードと言っても車道に並行する歩道の事?
    車道に青いラインが引いてあるが、誘導板等は歩道に設置してあり、車の標識と混同しやすい
    ・ロードバイクばかりなので、実際はサイクリングロード=車道
    ・景色は橋の上だけ(橋に上り下りする道だけが、本来のサイクリングロード)
    メイプルロードは鉄道廃線を使っているので、トンネル、鉄橋、畑のど真ん中、川添い等非常に楽しめる、しまなみ海道はロードバイクに特化した狭義的なサイクリングロードとしか思えなかった。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大きいバスタブ

    投稿日 2012年10月21日

    水前寺コンフォートホテル 熊本市

    総合評価:4.0

    旅行は自転車でするので、予約は出来ません(途中天候や気が変わりやすいので)
    いつもウォークインです、この日は熊本でお祭りが有り連休も有ってどこも満室でしたが水前寺まで来て、ダメ元でウォークインで泊まれました。
    ビジネスホテルでこんなに大きなバスタブは初めてで疲れが取れました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    摂ってません
    バリアフリー:
    2.5
    不明

  • 町はずれの

    投稿日 2012年10月20日

    ゆとりろ山鹿 山鹿

    総合評価:3.0

    熊本へ自転車旅行の帰り、山鹿で大雨に会いマックで雨宿り中、店員さんに紹介してもらいました。通常観光ホテル・旅館の男性一人のウォークインは断られるのですが、マックの店員さんに予約取ってもらいました。素泊まり8000円は決して安くはないけど、温泉にも入りゆっくり出来たので納得。ただ街中まで歩いて行くにはちょっと遠く不便でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    普通
    客室:
    4.0
    広い
    接客対応:
    4.0
    フレンドリー
    風呂:
    3.0
    普通
    食事・ドリンク:
    2.5
    摂ってません
    バリアフリー:
    2.5
    特になし

echoさん

echoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月20日登録)

    2,485アクセス

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

echoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

広島 |

福岡 |

佐賀 |

長崎 |

熊本 |