旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

shoさんのトラベラーページ

shoさんのQ&A

  • 回答(3件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 中国国際航空で北京経由で西安なんですが

    11月頃の予定で北京か西安どちらかに行きたいと思うのですが、ここで素朴な疑問です。トラベルルコちゃんで調べたら中国国際航空で北京経由で西安に行く場合、往復北京まで同じ飛行機(CA0184とCA042)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/27 10:15:01
    • 回答者: shoさん
    • 経験:あり

    1.北京往復より北京経由西安行きの方が安い理由
      私個人的には北京往復便の人気が高い、つまり需要が高いので高くしているのだと思います。しかし、価格設定理由は様々な要因があると思われ、航空会社が説明しない限り実際のところは知りようがないと思います。

    2.北京経由西安行きを購入して西安へ行かず北京往復のみ利用できるか
      できますが、その方が高くつきます。西安往復部分をキャンセルまたはノーショーとした場合、往復の2便で約13,000円×2=26,000円の費用が必要になります。これを支払わずに北京から羽田の帰国便に実際には乗れるかどうか、こうしたケースを試したことはありませんからわかりませんが、北京首都空港チェックイン時に止められる可能性は十分にあると予想します。従って、そうした利用方法は避けるのが無難です。

    3.中国国際航空を利用するのであれば、
      11月5日に北京へ、11月9日に北京から西安へ、11月13日に西安から北京経由で羽田へ、このコースで現在約50,000円のようです。西安だけなら34,000円で行けば安いのでいいと思いますが、北京だけで43,000円払うよりは両方行って50,000円の方がお得のような気がします。どちらの都市も4泊5日、3日間ずつはまるまる観光する時間がありますから、それくらいで楽しめるように私は思います。

    ※私の認識が正確かどうかわかりません。もし間違っている点がありましたら申し訳ありません。

  • ホテルの取り方やWi-Fiについて

    いつもありがとうございます。
    8月21日から4週間中国??に行きます
    皆様のお力をお借りしながら準備を進めています。先日ビザも無事に発行されひと安心です。ホテルの予約サイトは基本的にはトリップを使...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/15 09:27:43
    • 回答者: shoさん
    • 経験:あり

    4週間も中国に旅行できるなんて羨ましいです。
    ご質問の件ですが、データは持っていませんが、これまでの感覚で言うと、1か月くらい前に予約する場合と比べると、宿泊日直前(2、3日前)の予約の場合は、若干高くなっている場合(1~2割くらい)が多かったような気がします。ですが、全然変わらない場合も少なくないように思います。4週間も旅行するなら途中で行程が変わるかもしれないのでホテルを確定しにくいですね。私なら、日程や場所に変更可能性がある場合でも、一応先に予約は全て入れます。その方が安心であることと、キャンセル料が直前までかからないホテルも多いので、そちらを選んでおけば直前に違う場所やもっと条件のいいホテルに変更できるからです。
    次にWi-Fiの件ですが、動画を見たり投稿しなければ300MBで十分だと私は思います。何十回と行っていますが、私は家にメール連絡するか地図アプリを見る程度なので300MB以上使ったことは一度もありません。
    特別回線というのは、中国内で規制されるGoogleやFB、Line,Yahoo!なども見れる回線ということだと思いますが、見れないよりは見れた方がいいでしょう。その方が便利です。4週間となると普通回線と特別回線の費用の差がそこそこ大きくなりますが、特別回線の方が安心です。ただ、私はコスト重視かつ中国へ行ったら中国の状況を楽しみたいので、特別回線は使いません。FBには帰国後アップしますし、Lineはもともとほとんど使わないし、旅行友達はみなWechatを入れていて、家への連絡は通常の電子メールを使います。検索や地図アプリは中国の百度のアプリを事前にダウンロードしていき使います。
    あとは、中国元の調達の問題ですね。支付宝など中国のキャッシュレス支払ができる状況にあるごく一部の方はともかく、普通は現金の準備が必要でしょう。私は、基本的に両替はせず、海外キャッシングができるクレジットカードでキャッシングします。中国内では中国元で現金が出てきますので、ATMから円をおろすのと同じように元をおろせますし、キャッシング利息を含めても両替よりコスト面(両替レート)が良いことが大半です。
    以上、長くなりましてすみません。ご参考まで。

  • ホテル予約サイト

    你好 ホテルの予約サイトについてです。本日ビザ申請に行って来ました 受け付けてもらえたので多分大丈夫だと思います、 ご質問としては中国でのホテル探しですがどのサイトが、良いのでしょうか みなさん色々...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/05 15:22:07
    • 回答者: shoさん
    • 経験:あり

    総合力としてはCtrip(Trip.com)で、理由は他の方と同じです。
    ただし、私は、Ctrip限定で予約するよりは、Ctripでまず調べてみて、それよりも安く予約できないか、別の良さそうなホテルがないかを、Expedia、Booking.com、Hoters.comなどで確認する方法を用いています。総合力はCtripであり、単一のサイトに限定するなら中国旅行はCtripを活用することになりますが、個別ホテルの選択の場合は常にCtripがベストとは限らないからです。

shoさん

shoさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

shoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在0都道府県に訪問しています