旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こぐまのみーしゃさんのトラベラーページ

こぐまのみーしゃさんへのコメント一覧(2ページ)全14件

こぐまのみーしゃさんの掲示板にコメントを書く

  • 初めまして!

    初めまして、以前から何度かこぐまのみーしゃさんの旅行記を読ませていただいていましたが初めてコメントさせていただきます。

    私も今年フィンランドに行く予定なのでいろいろと参考にさせていただいています(´∀`)
    郵便局やスーパー、アンティークマーケットなど興味のあるものが似ていらっしゃるのか「素敵!!」と思う写真が多くてますます旅行熱をかきたてられています^^

    ひとつお聞きしたいのですが、帰りの飛行機で緊急脱出口横の席だったとありますがチェックイン時などに英語が話せるか確認をされるようなことはありましたでしょうか?
    私もすでに航空券を予約しておりみーしゃさんと同じように非常口横の席を事前指定しているのですがその点がちょっと心配で…
    (簡単な会話程度なら分かりますが試すように早口で話されたりしたら分からないかも… などいろいろ考えてしまっています;)
    みーしゃさんが乗ったときはどのような感じだったか教えていただけると助かります!!

    急な質問で申し訳ありません。
    また訪問させていただくかと思いますがどうぞよろしくお願いします^^
    2010年03月12日15時45分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして!

    初めまして!misaさん☆
    旅行記読んでいただいてありがとうございます。
    フィンランドは郵便局やスーパー、アンティークマーケット好きにはぴっっっったりの街です!
    航空券を予約済みということは、もうすぐ出発ですか?
    たくさん楽しんで来て下さいね。

    ご質問の件、私も確認されたらどうしよう・・・と心配でしたが、全く何も聞かれませんでした。
    見るからに英語の出来ない子って感じなのに、あっさりチェックイン!
    たまたまなのか?フィンエアーがいつもそうなのか???謎ですね。

    座った感想
     困った点
       ・シートポケットが壁に2人で1つ
       ・↑に入らない手荷物は全て上の棚に入れなくてはならない
     良かった点
       ・足が思いっきり伸ばせる
       ・トイレに行きやすい
       ・ドリンクサービスなどの順番が早い
    メガネ・薬・コスメ・ペンなどフライト中に必要そうな荷物は、事前に小さなポーチにまとめておくと良いかもしれません。
    荷物の件以外は快適でしたよ〜。

    フィンランドのお土産には、「FAZER」のチョコレートがオススメです。
    スーパーでも売ってるし、種類も豊富で美味しくて◎です。
    「世界で一番まずいアメ」と言われているサルミアッキも試してみてくださいね。

    帰国されましたらぜひ旅行記をUPして下さい!楽しみにしています。
    では、また!

       ☆こぐまのみーしゃ☆
    2010年03月13日21時22分 返信する

    RE: RE:

    こんにちは、お返事ありがとうございます!

    座席の件、それを聞いてちょっと安心できました^^
    係の人によって違うのかもしれませんが怪しまれないよう堂々とチェックインしたいと思います!笑

    サルミアッキきっと挑戦すると思います!
    パッケージがかわいいですよね♪ バラのやつをいろいろな種類買ってインテリアとして部屋に飾っておくのもかわいいかな?なんて早くも考えています^^

    それではまた書き込みなどさせていただくかと思いますがどうぞよろしくお願いします☆
    2010年03月14日17時44分 返信する
  • おかえりなさい!!!

     みーしゃさん お久しぶりです!!

     フィンランドから帰ったかな〜というころ、お邪魔してみたら旅行記アップされててすぐ読みました☆☆☆そのときはコメできなくて……

     今日来てみたらタリンのが新たにあってこっちも拝見☆

     ホットワインか〜飲みたいな〜雪空で飲んだらどんなにほっとするかなぁ 
     
     タリンもやっぱり当日買えるんですよね!タリンのオプションだけで1万8千円したんで、、、わたしも次行くとしたらじかに買おう。。。船代往復いくらでした??また教えてください!
     
     アラビアファクトリーもあのみーしゃさんも買っていた花柄のシリーズは新作で、10月に行った時に新作として6ページくらいのパンフがあったのでそれを貰ってきました。

     写真も雪の中のヘルシンキの雰囲気が伝わってきて、すごくいいですVV
    わたしもきっと雪のヘルシンキ行きたいな〜いや、また行きます!絶対に!
    2010年01月23日21時27分返信する

    RE: おかえりなさい!!!

    saisai38 さま♪

    いつも楽しいコメントありがとうございます!!!

    タリン行きの「タリンクシリヤライン」のフェリー代は往復1人23ユーロでした。
    日本円にすると3100円位ですね。
    私たちが行った時は、行く曜日や時間によって値段が違ったみたいでしたよ。
    買う時はちょっとドキドキしますが、何とかなるもんです。
    ぜひ次回はチャレンジしてみて下さい!

    saisai38さまが泊まった、ホテルヘルカも気になります。
    そのうちぜひ情報などUPしてみて下さいませ!!

    ヘルシンキは1度行くと中毒になりますよね。
    今から「かもめ食堂」のDVD見て復習しよ〜とっ!!!

       こぐまのみーしゃ
    2010年01月24日22時23分 返信する
  • リベンジですねっ!

    ☆こぐまのみーしゃさま☆

    こんばんは!トンミーです!ってちょーしのりすぎ笑

    ふと、見たら返信が!!
    はぁぁまさこさん、カバンと共にいっちゃいましたね…と思っていたところに
    …「もうしばらく、いることにします」って帰ってきた!!!
    という喜びにもにた、うれしさが☆↑↑

     毎晩旅行の写真を眺めて、「次はいついけるだろ〜?いつがいいかな?」なんて妄想しながらとこについております、完全フィン症候群なsaiでございます笑

    でもみーしゃさま、今年も行くんですね!☆!いいな♪いいな〜♪
     今年も大聖堂前でカウントダウンですか?
      みーしゃさまの旅行記で一番笑ったのが、友達がフィン人の中学生にナンパ?されたところですっ 二倍は上だってのにってとこがオオウケ!でした

     わたしたちも、フリーで行ったのですが、タリンだけはヘルシンキエキスパートというところで、15時まで英語ガイドさんがついてくれました…
    オプションというヤツですね。15時以降は解散で、フェリーの時間に乗り場に行くというね。ただ、何人もいると思いきや、友人とわたし&ガイドの女性&運転手の計4名の貸しきり状態… これから旅行記にも続きを書きますが、わたしははっきりいって中学レベルの英語力。
    いろいろ説明してくれることが10分の1くらいしか分からず、、、目をじ〜〜と見つめられて、しゃべりまくるガイドさんに、パにくる様子を想像できますでしょうか???
    乗ったこともない大きなフェリーで行ってきましたよ〜タイタニックを思い出しました

     またみーしゃさんの旅行記見ながら、旅っていいよね♪とひたらせていただきます!ではまた!!!


    2009年10月26日22時36分返信する

    RE: リベンジですねっ!

    saisai38 様

    コメントをいただいていたのに返事が遅くなってしまいました。
    本当にごめんなさい!!!
    しばらく4トラを放置していたもので・・・。

    ヘルシンキ、12月25日〜30日までリベンジに行ってきましたよ。
    しかし、25日はクリスマス当日&26日はクリスマス明けで、中央駅のキオスキ以外はほとんどのお店がお休みでした・・・エ〜ン。
    ガイドブックに「無休」と書かれているアラビアファクトリーですら、クリスマス時期だけは容赦なく休みでした。
    この時期に行くなら、25&26日の観光は避けた方がいいですね。

    タリンは28日に行きましたが、当初計画していたリンダライン(高速艇)が欠航、慌ててかなり離れたシリヤライン(フェリー)の乗り場に行き、予約無しでも乗ることができました。
    行き当たりばったりでも何とかなるもんですね。
    すごく大きなフェリーだったので、多分saisai38様と同じ船だったと思います。
    タリンの旧市街をあまりガイドブックも読まずに観光してしまったので、saisai38様のように、ガイドさんがいれば歴史の事などもいろいろ分かって良かったのかも。あ、でも英語頑張らなきゃ。

    『かもめ食堂』は前回の旅行で学んだので、今年も休みだろうと予想して行きませんでした。冬以外の時期にまたチャレンジしたいと思います。

    ヘルシンキはすごく観光しやすいし、みんな優しいし、やっぱり大好きな街でした。
    またお互いヘルシンキに行けるといいですね。
    では、また!

        こぐまのみーしゃ
    2010年01月02日19時29分 返信する
  • こぐまのみーしゃさまへ

     今月フィンランドへ行ってきたsaisaiと申します
     自分の旅行記を書いて、写真などを整理しているところ、ふと、もしも年越しでヘルシンキに行ったら買い物とかできるのか??と急に気になって、検索したら発見!
    大好きな街フィンランドでの年越しの旅行記、楽しく読ませていただきました☆しかし、かもめ食堂さまご一行はなんて長い休みなんでしょう…オドロキです。年末でも、アラビア買えるんですね!よかった。。。
     わたしも、年越しでぜひ行ってみたいです☆では☆
    2009年10月24日20時14分返信する 関連旅行記

    RE: こぐまのみーしゃさまへ

    saisai 様

    コメントありがとうございました、こぐまのみーしゃです。

    4トラを始めて初のコメントをいただき、かもめ食堂で初のお客様トンミ君が永久にコーヒー無料なくらいに、どきどきして嬉しかったです。

    早速saisai 様の旅行記も読ませていただきました。
    初海外でヘルシンキ&タリンは素敵な選択だと思いますよ。

    かもめ食堂でランチをされたようでとっても羨ましいです!!!
    やっぱり量が多いんですね・・・。

    年越しヘルシンキ、本当にオススメです。
    旅費も安い時期で、ファクトリーを含めお店もフツーに営業してましたし。

    実は今年も12月25〜30日にかけて、かもめ食堂リベンジに行く予定です。ま、多分また休みのような気がしますが・・・。
    その際、日帰りでタリン旅行を計画しています。
    saisai 様は高速フェリーで行かれたんでしょうか?
    私たちは全てフリーの旅行なため、タリン情報&オススメなどがありましたら、ぜひ教えて下さいませ。
    タリン旅行記もぜひぜひアップして下さいね。
    楽しみにしています!!!

                         こぐまのみーしゃ
    2009年10月25日17時55分 返信する

こぐまのみーしゃさん

こぐまのみーしゃさん 写真

9国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

こぐまのみーしゃさんにとって旅行とは

旅が大好きー!

「THE観光地」に行くよりも、スーパーマーケットに行ったり、街をブラブラしたり。
暮らすように旅するのが好きです。
乗り物好きなので、路面電車や舟に乗るだけでもニコニコルンルン。

旅行記は、忘れっぽい自分への記録用&誰かのために役立つ情報をと思い書いています。
私も旅行に行く時は、他の方の旅行記を参考にさせていただいているので、フォートラへの恩返しの意味も込めて。
なーんてね。

【いままでの渡航歴】
韓国16回
香港1回
台湾1回
上海1回
ベトナム1回
タイ1回
バリ島2回
オランダ1回
オランダ&ベルギー1回
チェコ1回
フィンランド2回(日帰りエストニア1回)
スウェーデン&フィンランド1回
ドイツ4回
デンマーク1回
フランス1回
グアム1回

海外旅行初期のころはアジアばっかり。
ここ3年ほどはヨーロッパの蚤の市にはまっています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパなら
  ヘルシンキでぶらぶら街歩き
  ベルリンで蚤の市巡り

アジアなら
  バリ島での〜んびり
  グアムのスーパーで日用品ショッピング

大好きな理由

行ってみたい場所

北欧・東欧ぜ〜んぶ

いつかまたプラハにあるアンティークショップに行きたい!

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています