旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんちゃんさんのトラベラーページ

とんちゃんさんのクチコミ(2ページ)全24件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マイナスイオン

    投稿日 2014年08月28日

    乙女の滝 黒磯

    総合評価:3.0

    板室に行ったついでに寄りました。駐車場から少し歩いたところにあります。思っていたほど大きくなく、こじんまりした滝ですが、人がいなかったのと自然がとてもきれいでマイナスイオンをたくさん吸収した感じです(笑)大きな滝を想像している方には物足りないと思います。板室に行ったついでに寄る、といったほうが適してるかと。ここを目当てに行く感じではないです。川の水が冷たく、とてもきれいでした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    黒磯の端、板室でもわかりにくいところです
    景観:
    4.0
    自然豊かでマイナスイオンを感じます
    人混みの少なさ:
    5.0
    私たち以外いませんでした

  • そばが絶品!

    投稿日 2014年08月28日

    水車館 那須

    総合評価:5.0

    ランチにそばのセットを食しました。ここのそばはそばの香りが強く、おいしいです。水車はありますが、私が行ったときは粉は打ってませんでした。地元の野菜を使用した天ぷらもおいしいです。そばのソフトクリームもありました。道の駅には野菜等も売っており、昼ごろには売り切れてしまうので午前に行く方が楽しめると思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    那須といっても那須高原からは遠い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    地元のおばちゃんって感じで気さくです
    雰囲気:
    4.5
    水車などがあり、のどかな雰囲気
    料理・味:
    4.0
    手打ちそばがおいしい。
    観光客向け度:
    5.0

  • アジアの雰囲気がばっちり

    投稿日 2014年08月28日

    アジアンオールドバザール 那須

    総合評価:4.0

    那須街道沿いなのですぐわかります。駐車場係の方がアジア風の服をきて誘導してくれます。アジア系の小物がたくさんあり、金額もリーズナブルで買いやすいです。買い物するお店が何点かあり、子供が少し遊べる広場(ブランコなど)もあるので、主人・子供は広場に、私は買い物を楽しみました。那須らしく緑を感じつつ、家族で楽しむことができました

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    那須街道沿い
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • りんどう湖の花火

    投稿日 2014年08月28日

    那須高原 りんどう湖ファミリー牧場 那須

    総合評価:4.0

    毎年おこなっている花火が目当てで行きました。小雨が降ったりやんだりでしたが、園内には傘を無料レンタルしており、返却も出口でよいので急な天候不順にも対応しています。花火が始まるのが19:30~ですが、アトラクションが18:00で終わってしまうのでかなり時間を持て余します。その間にBBQとかしている方は良いでしょうが、そうでない方は時間のつぶし方も考慮した方がよいです。池側で見たのですが、花火が湖でおこなうことを想定した種類の花火をあげているようで、湖畔にうつったものもとてもきれいでした。約20分間、結構あがりっぱなしなので密度が濃く、子供が飽きなくてよかったです。シートをしいてる方もいたので、持参した方が楽に見られます。帰りは駐車場から道路に出るまでが半端なくこみます。30分は動きませんでした。花火は入園しなくても外の駐車場や道路沿いからも見ることはできますが、湖畔にうつる花火を見てこそ、感動があると思います。夏休みの土日とお盆の週に実施される花火なので、来年もまた来たいと思いました

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    地元なので車で移動でした。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    入園料はやや高め
    人混みの少なさ:
    4.0
    日曜の午後からだったため比較的すいてました
    施設の快適度:
    2.0
    トイレ等そんなにきれいでもなく、チケット売り場の場所もよくわからない
    アトラクションの充実度:
    3.0
    動物のエサに300円は少し高め

とんちゃんさん

とんちゃんさん 写真

0国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とんちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

福島 |

茨城 |

栃木 |