旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

miさんのトラベラーページ

miさんのクチコミ全23件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 観光人客で成り立ってるお店

    投稿日 2008年09月19日

    全州中央会館 (明洞本店) ソウル

    総合評価:2.0

    ビビンバとチヂミを食べました。
    まずくはないが、またここに来ようとは思いませんでした。
    高いし・・・
    お客はほとんど日本人っていうか、全員日本人だったかなぁ。
    もっと安くて美味しい、庶民的なお店がありますよ~

    旅行時期
    2008年09月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 韓国のり

    投稿日 2008年09月15日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    南大門に韓国のりがたくさん売ってます。
    南大門は、18パック2千円くらいです。

    ロッテマートは、24パック500円しないので、もし韓国のりを買うのなら、ロッテマートがお勧めです。

    南大門では、韓国のりを試食して美味しいものを、ロッテマートで買うのでもいいと思います。

    韓国のりも、ごま油・えごま油・オリーブオイル・サラダ油を使っているものがあるので、安いので買って試食してから買うのもいいと思います。

    miはそうして4種類くらい食べまくりました!

    旅行時期
    2008年09月

  • お茶

    投稿日 2008年09月15日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    一番上・・どんぐり茶
    香ばしくて美味しいです。好みによりますが、暖かい方が美味しい。。

    真ん中・・コーン茶
    香ばしくて美味しい。このコーン茶が一番人気だそうです。

    下・・・・五味子茶
    アセロラみたいなお茶です。
    箱にスティックが入ってます。

    ロッテマートに売ってます~

    旅行時期
    2008年09月

  • 靴下

    投稿日 2008年09月15日

    ソウル

    総合評価:4.0

    偽者のブランド靴下。
    明洞でもたくさん売っていますが、女性用の靴下は11足1万W(千円)、男性のタグがついているものは300円なのですが・・・
    南大門に行けば、女性用靴下12足1000円、男性用のタグ付は200円でした!!

    明洞から南大門は歩いて行けるので、お勧めです。

    旅行時期
    2008年09月

  • タクシー

    投稿日 2008年09月15日

    タクシー ソウル

    総合評価:3.0

    タクシーは、黒のタクシーに乗ってください。
    グレーは、メーターで清算じゃなかったり、相乗りがあったりします。

    初乗り450円で、たくさん進んでも450円で安いです。

    旅行時期
    2008年09月
    利便性:
    3.0

  • ビビンバ

    投稿日 2008年09月15日

    ソウル

    総合評価:5.0

    庶民の食堂って感じのお店です。
    日本人観光客もいますが、地元の方も多いです。
    ビビンバが500円で安いし、美味しかったです。

    観光客が多い、焼肉・ビビンバのお店「中央会館」は、高かったです。高いわりにはパッとしないお店でした。

    写真のお店はちょっとわかりにくい場所にあるので、ホテルのフロントで聞くといいと思います。
    ソウルロイヤルホテルから徒歩3分くらいです。

    旅行時期
    2008年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 神戸海洋博物館 カワサキワールド

    投稿日 2008年02月11日

    神戸海洋博物館カワサキワールド 神戸

    総合評価:4.0

    男性、もしくはバイク・船など大好きな人にはお勧めの場所です。
    初代新幹線の中に乗れたり、バイクに乗って写真が取れたり、ヘリにも乗れちゃいます。

    旅行時期
    2008年02月

  • ビフテキのカワムラ

    投稿日 2008年02月11日

    ビフテキのカワムラ 三宮本店 神戸

    総合評価:4.0

    お肉柔らかくて、美味しかったです。

    旅行時期
    2008年02月
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 神戸メリケンパークオリエンタルホテル

    投稿日 2008年02月11日

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸

    総合評価:5.0

    南側の一番夜景が見えない部屋でしたが、広々していて良かったです。
    アメニティもそろっていて、バルコニーも広々していて、とぉ~っても満足出来るホテルでした。
    従業員も対応が良く、六甲山までの行き方を伺ったら、色々資料を用意して頂きまして嬉しかったです。
    神戸海洋博物館・ポートタワー・モザイクモールも徒歩で行けるので便利です。
    新神戸⇔三ノ宮⇔ホテルの無料シャトルバスも20分置きに出てます。

    旅行時期
    2008年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 摩耶山

    投稿日 2008年02月11日

    御影・灘

    総合評価:4.0

    ケーブルカーとロープウェイで、山頂まで行きます。
    昼間の景色。
    すがすがしかったです。
    山頂には、レストランはありません。
    自販機がある程度です。

    旅行時期
    2008年02月

  • 長田本庄軒 ぼっかけ焼きそば

    投稿日 2008年02月11日

    神戸

    総合評価:3.0

    屋台風のお店です。センタープラザ内。
    13時過ぎに着いたら、40分以上待ちました。
    太麺で甘口の味です。
    写真は、ぼっかけやきそばです。
    ぼっかけとは、牛筋とこんにゃくを煮込んだ物です。
    辛さが、5段階くらいまで選べます。

    旅行時期
    2008年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • カフェ フロインドリーブ

    投稿日 2008年02月11日

    神戸

    総合評価:5.0

    新神戸駅から、徒歩5~10分以内のところにあるカフェ。
    1階はパン屋さん、2階はカフェになっていて、天井が高く開放感があるカフェです。
    写真は、自家製ローストビーフサンドウィッチ(\1,680)。
    美味しかった~。
    チキンとべーコン、卵が入ったサンドウィッチも美味しかったです。(クラブハウスサンドウィッチ)
    上記の値段に、飲み物は含まれません。

    旅行時期
    2008年02月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ケーニスクローネ 

    投稿日 2008年02月11日

    神戸

    総合評価:4.0

    メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊したら、タダでデザートが頂けるチケットを頂きました。
    正直あまり期待していませんでしたが、量も多く美味しく頂きました。

    旅行時期
    2008年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 富士吉田 道の駅

    投稿日 2007年10月27日

    道の駅 富士吉田 富士吉田

    総合評価:4.0

    富士吉田 道の駅に湧き水がありました。
    みんなポリタンクたくさん持ってきて、汲んでいました。

    旅行時期
    2007年10月
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • タクシー

    投稿日 2007年09月30日

    フィリピン

    総合評価:2.0

    必ずメーターを使った方が、得です。
    観光客とわかると必ずボッタくられます。
    日本円にして数百円とかですが・・

    特にセブ島はメーターを使いたがりません。
    なんだかんだ理由をつけて断ってきます。
    マニラは言えばOKしてくれるタクシーは結構ありました。

    旅行時期
    2007年09月

  • セブ島 お土産

    投稿日 2007年09月30日

    セブ島

    総合評価:4.0

    シューマートで購入。
    R&Mと7Dというメーカーのドライマンゴーが美味しいと言うので食べ比べましたが、どっちもどっちでしたが、R&Mの方がすっぱくなかったです。

    旅行時期
    2007年09月

  • セブ島 射撃場

    投稿日 2007年09月30日

    セブ島

    総合評価:5.0

    タンブリホテル・セブビーチクラブの入り口にある射撃場です。
    警察官も練習しに来ていました。
    一人20発(1発100P)からしか出来ないと言われましたが、仲良くなった現地のボッタクリの人に交渉してもらって、二人で15発にしてもらいました。
    私は7発でしたが、7発で十分楽しめました。

    旅行時期
    2007年09月

  • マニラ 食事

    投稿日 2007年09月30日

    マニラ

    総合評価:4.0

    グリーンベルト内のMASASというお店にある、
    バゴーンという炒飯。
    炒飯の上に乗ってるお肉が美味しいです。
    写真左側。

    焼きそばです。
    私の口には、合いませんでした。
    日本にはない味です。
    写真右側。

    旅行時期
    2007年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • セブ島 お土産

    投稿日 2007年09月30日

    セブ島

    総合評価:4.0

    日本円で180円くらいのトリートメントです。
    シューマートに売ってます。
    安いのに、ストロベリーみたいな匂いでさらさらになり、お勧めです。
    確か、フィリピン産ではないと思います。

    旅行時期
    2007年09月

  • セブ島 お土産

    投稿日 2007年09月30日

    セブ島

    総合評価:4.0

    日本円で70円くらい。
    砂糖入りで、iceteaと書いてあるがお湯で溶かしても美味しいです。
    他にも種類ありました。

    旅行時期
    2007年09月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

miさん

miさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    23

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年09月10日登録)

    26,065アクセス

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

miさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

山梨 |

兵庫 |