旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

サンクトペテルブルクの自然・景勝地 ランキング

3.38
アクセス
3.97
街の中心部を流れています by AandMさん
コスパ
4.38
景観
4.29
川と美しい街並みが調和しています by AandMさん
人混みの少なさ
3.69

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    サンクトペテルブルクの景色

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    サンクトペテルブルク市内を流れフィンランド湾に注ぐ全長約74kmの川です。エルミタージュ美術館... 
    続きを読む
    やペトロパブロフスク要塞が川沿いにあったりと、サンクトペテルブルクの景色に欠かせない存在のように思えます。 この川に架かる橋は跳ね上げ橋が多く、さらに趣を醸し出しています。例年なら凍っているはずのネヴァ川ですが、今年は暖冬で流氷状態でした。 
    閉じる

    はい

    はいさん(非公開)

    サンクトペテルブルクのクチコミ:21件

住所
St. Petersburg Russia
3.33
アクセス
3.63
コスパ
3.79
景観
3.97
人混みの少なさ
3.19
運河沿いの道は結構混んでいます by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    グリボエードフ運河にあるネフスキー大通り近くのボートに乗って約1時間の川巡り♪

    4.5

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    ネフスキー大通りを歩いていてハリストス復活大聖堂があるグリボエードフ運河沿いにボート乗り場があ... 
    続きを読む
    ったので、乗ってみました。 特に予約もしていませんでしたがすぐに乗れました。 ボートはグリボエードフ運河を出発してハリストス復活大聖堂、エルミタージュ美術館の横を通って、ネヴァ川へ。 ペトロパヴロフスク要塞を見ながら、フォンタンカ川へ。 ミハイロフスキー城、マリインスキー劇場の横を通って、モイカ川へ。 聖イサク大聖堂を見ながら出発地へ戻りました。 グーグルで位置を確認しながら乗ったので、どこを回っているか大体を把握しながら乗れて良かったです。 説明はロシア語でしたが分かるところだけ聞いて他は聞き流して気にしませんでした。 日差しが当たって心地よく、楽しい観光になりました。 サンクトペテルブルクの街を違った角度で見られるのでオススメします。 900ルーブル(1,534円 マスターカード) 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    サンクトペテルブルクのクチコミ:9件

住所
naberezhnaya Griboyedova Kanala, 23, Sankt-Peterburg
3.33
アクセス
3.88
街の中心部を流れています by AandMさん
コスパ
3.92
川沿いに見所が沢山あります by AandMさん
景観
3.86
人混みの少なさ
3.45
混んではいません by AandMさん

クリップ

住所
Moyka River, St Petersburg

ピックアップ特集

3.31
アクセス
3.43
コスパ
3.83
景観
4.43
人混みの少なさ
2.93

クリップ

住所
Petergov St. Petersburg
3.29
アクセス
3.42
コスパ
3.50
景観
3.42
人混みの少なさ
3.33

クリップ

住所
Petergov St. Petersburg
3.22
アクセス
3.00
コスパ
3.25
景観
3.00
人混みの少なさ
3.50
下の庭園西側の噴水は観光客が少ない by ポポポさん

クリップ

住所
Petergov St. Petersburg
3.17
アクセス
3.00
コスパ
3.25
景観
3.25
人混みの少なさ
3.00

クリップ

住所
2 Zunamensky St. Petersburg
3.00
アクセス
3.00
コスパ
3.00
景観
3.00
人混みの少なさ
2.50

クリップ

住所
Saint Petersburg

1件目~9件目を表示(全9件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ロシアの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら