旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

オスロの建造物 ランキング

3.70
アクセス
3.48
中央駅から歩15分程度 by ひがしさん
コスパ
4.29
無料です。 by azuraさん
人混みの少なさ
3.64
なぜか込み合ってはいなかった by ひがしさん
展示内容
3.89
巨大油絵、ムンクの絵、議場などを見学できる by ひがしさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(55件)

    臨時休館日もあるので注意

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    毎年12月10日にノーベル平和賞授与式が行われることで有名です。内部は、無料で見学できます。 ... 
    続きを読む
    入ってすぐのロビーにある壁画が壮大で素晴らしいです。この時は、選挙準備のため、2階には入れず、ムンクの間は見られなかったのは残念でした。 基本的に休みは無しで、毎日見学可となっていますが、不定期で休館日があるので、ホームページで確認してから訪れた方が良いです。 トイレは地下にあり、無料で利用できます。1階にギフトショップもありました。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    オスロのクチコミ:41件

住所
Fridtjof Nansens Plass 29, 0160 Oslo
3.58
アクセス
3.61
街の真ん中です。 by Noelさん
コスパ
4.04
無料なので。 by Noelさん
人混みの少なさ
3.49
コロナ過だったのでガラガラでした。 by Noelさん
展示内容
3.54
特に無いです。 by Noelさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    自然豊かな緑に囲まれる

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    カールヨハンスガーテ通りの突き当たりが王宮です。王宮がある部分は、やや高台になっているので、遠... 
    続きを読む
    くから見ても目立つ存在でした。 街の中心にありながら、周囲は広くて緑豊かな公園に囲まれていて、野生のリスに出会うこともできました。時間的に、メインの衛兵交替では無いと思うのですが、たまたま衛兵交替式も見られて記念になりました。  
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    オスロのクチコミ:41件

住所
Henrik Ibsens gate 1, 0010 Oslo
3.45
アクセス
4.13
オスロ中央駅からすぐです。 by まるまるまるミイさん
コスパ
4.24
展望台へは無料で行けます。 by まるまるまるミイさん
人混みの少なさ
3.53
展示内容
3.93

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    美しい外観。

    5.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    冬のオペラハウスを見てきました。中には入りませんでしたが、空気が澄んでいたのもあり、外観が美し... 
    続きを読む
    かったです。 展望台へ行く通路と展望台が凍結していて、行き来する人達が手すりを譲り合って登り降りをしていました。 滑って尻もちをついている方を何人か見かけたので、冬に展望台には滑りにくい靴で行かれるのをおすすめします。 
    閉じる

    まるまるまるミイ

    まるまるまるミイさん(女性)

    オスロのクチコミ:7件

住所
Kirsten Flagstads Plass 1, 0150 Oslo

ピックアップ特集

3.45
アクセス
4.17
中央駅から7,8分 by ひがしさん
コスパ
4.29
入場無料でした by エムエム@銀座さん
人混みの少なさ
3.70
人は少ない by ひがしさん
展示内容
3.92
ステンドグラスが素敵でした by エムエム@銀座さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    オスロのランドマーク

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    オスロのランドマーク的な存在です。カールヨハンスゲーテ通り沿いにありアクセスは良かったです。あ... 
    続きを読む
    まり高い建物では無いので、遠くから目立つということはありませんが、美しい外観でした。 内部は無料で見学できます。天井の壁画と、ステンドグラスが特に美しかったです。  
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    オスロのクチコミ:41件

住所
Karl Johans gate 11, 0154 Oslo
3.44
アクセス
3.58
市庁舎から歩10分、中央駅から歩15分程度 by ひがしさん
コスパ
3.66
コストと見ごたえがマッチしない(シニア割60NOK) by ひがしさん
人混みの少なさ
3.70
あまり人気はないようだ by ひがしさん
展示内容
3.77
興味をひかない by ひがしさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    敷地内は自由に散策可

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    城の内部は有料ですが、敷地内は自由に散策できます。高台にあるため、オスロ市内やオスロフィヨルド... 
    続きを読む
    が一望できて眺めが良くお勧めです。無料エリアだけでも行く価値はあると思います。敷地内にあるビジターセンターには、ショップや無料のトイレもあり、ここも立ち寄るのがお勧めです。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    オスロのクチコミ:41件

住所
Akershus Festning, 0150 Oslo
3.30
アクセス
3.83
コスパ
5.00
人混みの少なさ
3.25
展示内容
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    美しい外観

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    カールヨハンガーテ通り沿いの王宮に近い場所にありました。淡いクリーム色のレンガ造りで、ノルウェ... 
    続きを読む
    ー国旗がたなびいているので、国家機関であることがわかりました。 中央の円形の建物、その左右にある対称的な形をした建物から成っています。建物だけでなく、全体のバランスも良くて、とても美しい外観でした。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    オスロのクチコミ:41件

住所
Karl Johans Gate 22, Oslo
3.25
アクセス
3.50
コスパ
5.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.00

クリップ

住所
0010 Oslo
3.22
アクセス
5.00
コスパ
5.00
人混みの少なさ
3.00
展示内容
4.50

クリップ

アクセス
オスロ中央駅から徒歩3分
営業時間
平日8:00~22:00/土日10:00~18:00
3.22
アクセス
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ノーベル平和賞授与式が行われていた講堂

    4.0

    旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)

    カール・ヨーハン通りに建つ黄色っぽい建物が1811年に完成したオスロ大学です。創立100年を記... 
    続きを読む
    念して描かれたムンクの壁画がアウラ講堂にあります。 1989年までノーベル平和賞授与式が行われていて、佐藤栄作はこの場所で賞をもらっています。 アウラ講堂を見学したかったのですが 2023年は、 21 October, 4 November, 18 November, 2 December, 16 Decemberにだけオープンしています。  
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    オスロのクチコミ:25件

住所
Karl Johans gt. 47, 0162 Oslo, Norge
3.14

クリップ

住所
Karl Johans gate 47, 0162 Oslo
3.14

クリップ

住所
Bygdøy, Oslo kommune, ノルウェー
3.14

クリップ

住所
Rolf E. Stenersens all辿 85 0268 Oslo

1件目~12件目を表示(全12件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら