スプリット 基本情報 クチコミ(2ページ)

31

キーワードでスプリットのクチコミを探す :

検索

  • sabaさん 写真

    saba さん
    女性 / スプリットのクチコミ : 22件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    クロアチアで有名なネクタイのお店、クロアタ。記念に1本買おうとしていたら、がやがやと日本のツアーのおばさま方が。
    その中の何人かのおばさま、カードの暗証番号がわからないらしい。お財布から、ありったけのお金を出したり、両替できるところを聞いたりと、もうバタバタ。おばさま、高級店でそういうの、やめましょうよ。
    もちろん、出直しました。
  • バルセロナさん 写真

    バルセロナ さん
    非公開 / スプリットのクチコミ : 20件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    ディオクレティアヌス宮殿内のショップではクレジットカードが使えました。
    ペリスティルから石段を上がったところの前庭に、クラパと呼ばれるクロアチア伝統の男性アカペラ合唱グループがCDを販売していました。
    クーナ、ユーロ、ドルがオッケーでした。
    この時ならクーナが一番お得でした。
  • バルセロナさん 写真

    バルセロナ さん
    非公開 / スプリットのクチコミ : 20件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    ディオクレティアヌス宮殿の内外に一箇所ずつ有料のお手洗いがありました。
    私たちはディオクレティアヌス宮殿の外、駐車場からプロムナード手前にある方を利用しました。
    お一人様4クーナでした。
    個室は確か3つだったかな、もちろんきれいでしたしペーパーもありました。

  • コトルさん 写真

    コトル さん
    男性 / スプリットのクチコミ : 17件
    旅行時期 : 2010/09(約14年前)
    訪れた9月のスプリットは強烈な暑さでした。
    日差しが強く、蒸し暑かったでした。
    でも、夜になると気温は下がり、涼やかになりました。
    なお、心配される蚊ですが、いませんでした。

    ところで、その後ドブロヴニークへ移動しましたが、
    寒気を伴った猛烈な雷雨に遭いました。
    その後は気温が下がり、寒かったでした。
    これはスプリットも同じ現象だったと思いますので、
    天候の急変にご注意ください。
  • コトルさん 写真

    コトル さん
    男性 / スプリットのクチコミ : 17件
    旅行時期 : 2010/09(約14年前)
    スプリトはナロドニィ広場に面した「ホテル・パラス・スイート」2泊しました。
    昼間は観光客で賑わい、
    夜間も観光客や地元客で賑わいました。
    深夜になるとディオクレティアヌス宮殿内は人はまばらになり、
    寂しい雰囲気になりますが、
    特に危険な雰囲気はありませんでした。
    スプリトの治安は至極良好でした。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性 / スプリットのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    スプリットはアドリア海に面した地中海性気候で温暖です。
    気温などは日本(東京)と同じくらいの感じです。
    昼間の陽射しがあるときは少し暑く感じ半そでの服装でいい感じです。
    朝夕は少しひんやりするので上着が必要です。
  • WF さん
    非公開 / スプリットのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    円安が進む昨今、クーナも例外ではありませんでした。ユーロを使えるお店もありますが、レートを考えるとクーナ払いの方が断然お得です。小さなSobeやレストランはカードが使えないところもありますが、カードを使える観光客向けのお店より安くて美味しいところが多かったので、キャッシュを用意するのが賢明かと思います。
    街中には至るところにATMがあったので、国際キャッシュカードでの引き出しやクレジットカードのキャッシングが利用できます。
  • ぶひ さん
    女性 / スプリットのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    今回の旅行でドブロブニク、スプリット、プリトヴィッツェ、ザグレブ、リュブリャナ(スロベニア)に訪問したのですが、スプリットの印象は他の都市に比べて残念ながら良くなかったです。


    理由1.キヨスク的な店(TISAKではなかった)や荷物預かり所のおばちゃんたちが愛想悪い。(レストランやホテルはよかったけど。)
    理由2.バスターミナルのトイレと宮殿近くのアイスクリーム屋で、おつりを大量のリパ硬貨(1クーナ=100リパ)で渡された。例えば2クーナのおつりを合計20枚ほどの各種リパ硬貨で渡された。
    理由3.宮殿から離れると、建物の落書きがめだってくる。


    クロアチアの都市間はすべてバス移動でしたが、かなり移動時間がかかります。
    ドブロブニク→スプリット 5時間
    スプリット→プリトヴィッツェ 5時間
    プリトヴィッツェ→ザグレブ 2時間半

    時間かけて長距離バスでスプリットに来て、ディオクレティアヌス宮殿に感動したけど、2時間ほどで見終わってしまいました。

    これならスプリットをあきらめて、飛行機でドブロブニク→ザグレブを1時間で移動したほうがよかったと思いました。(プリトヴィッツェ⇔ザグレブはバス移動)

    でも、もし時間に余裕があってスプリット周辺の島に数泊できてたら、印象が良くなったかもしれません。元気があったらいつかトライしてみたいです。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / スプリットのクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    他のヨーロッパ諸国同様に、チップは必要です。
    ホテル、レストランなどでチップを渡しました。チップのシチュエーションは、欧米旅行の一般的な常識と変わりません。

    私たちは現地通貨の少額紙幣とコインを常にポケットに入れておき、すぐにチップを出せるようにしていました。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / スプリットのクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2009/06(約15年前)
    スプリットは旧市街の外に出ると普通の都会なので、郵便・電話の環境は良いです。
    私たちは日本から持参した携帯で国際ローミングを行いましたが、市内全域において良好につながりました。

    郵便に関しては、ポストを探すよりも、宿泊したホテルで投函を依頼するのが良いと思います。

スプリット 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP