ザルツカンマーグート周辺 基本情報 クチコミ

2

キーワードでザルツカンマーグート周辺のクチコミを探す :

検索

  • ユングフロイトさん 写真

    ユングフロイト さん
    男性 / ザルツカンマーグート周辺のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2005/08(約19年前)
     ハルシュタットのバインハウス(納骨堂)の受付では日本語のパンフレットを貸してくれます。入口のおばさんに「ヤパーニッシュ」(日本人)と言うと快く貸してくれます。中国人や韓国人は嫌われているみたいなので、間違われると入れてくれなそうな雰囲気でした。
     向こうの方が、日本人と中国人の見分け付かないのは当然だと思いますが、ちゃんと「日本人」だと名乗ることで扱いががらっと変わるのでお得ですね。
     余談ですが、この町のレストランでランチを食べている時、中国人の一団がずかずか入ってきて、順番にトイレを無断で使用し、そのまま大声を上げながら出て行きました。店の人はため息をつきながら首を振っていました。そういう無神経で自分勝手な振る舞いが、同じアジア人としての品位を下げているのだと思いました。
  • ユングフロイトさん 写真

    ユングフロイト さん
    男性 / ザルツカンマーグート周辺のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2005/08(約19年前)
     この地方は岩塩で有名ですが、ザンクト・ヴォルフガングに岩塩がとても美味しいお店があります。地球の歩き方(\'05~\'06版)にも載っていますが、場所が間違っています。「ザルツコントア」というそのお店は、教区教会とザンクト・ヴォルフガング・マルクト船着場との間にあります。地球の歩き方とは正反対の場所です。
     ノーマルな岩塩から、様々なスパイスやハーブを混ぜたものまで、食用・バス用たくさん売っています。店主のお姉さんも親切で気軽に一緒に写真など撮ってくれます。ウィーンとバートイシュルにも支店があるみたいですが、ここが本店とのことです。
     我が家も料理に使っています。味が濃厚です。

ザルツカンマーグート周辺 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP