旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

NCell(ネパール)の電波はトレッキング中はどこまで通じる?/ABCトレッキングルート - ヒマラヤのクチコミ

ウェンディさん 写真

ウェンディさん
女性 / ヒマラヤのクチコミ : 10件
旅行時期 : 2018/01(約7年前)

アンナプルナ山域でのNCellの電波はSINUWAまで通じる

アンナプルナ山域でのNCellの電波はSINUWAまで通じる

ネパールで国際ローミングをする場合、繋がりやすく音質も良いと評判が良いのは民間通信会社のNcellです。
NCellの電波はカトマンズ、ポカラなどの都市部ではアンテナも多く立ち、送受信も良好という話ですが、ヒマラヤの山の中(アンナプルナ山系)では使えないという噂。

そこで、今回アンナプルナ・ベース・キャンプへトレッキングに行くついでに、アンテナの立ち具合を調べてみました。

事前情報ではNCellの電波が入るのはチョムロン村までと言う話でしたが、実際はその先(チョムロン村から1時間半)のSinuwa(シヌア)村までは確実に電波を捕えて通信が出来ていました。
シヌア村から奥は全く通じず、その先の山小屋(マチャプチャレ・ベースキャンプ)に有料wifiも有りましたが、フェースブックにもつながらない・・・と利用していた方が話していたので、通信状態はかなり悪いようです。

ABCトレッキングを歩く場合は、外部と通信できるのはシヌア村までと考えておく方が良さそうです。

関連旅行記
チームJam Jam始動☆大和撫子 山岳民族に勝負を挑む♪【神々の峯へ-2 】ABC Trek Day-1 (シワイ→チョムロン)

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

ネパールの基本情報 カテゴリー別〜 ランキング・クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

PAGE TOP