1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク グルメ
  7. ティチュカ ルーフトップ バー
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ティチュカ ルーフトップ バー 施設情報・クチコミに戻る

2020年12月にトンローにできた新たなルーフトップバー(ティチュカ/トンロー駅前/バンコク)

  • 4.5
  • 旅行時期:2024/06(1ヶ月以内)
コタ(Kota)1号さん

by コタ(Kota)1号さん(非公開)

バンコク クチコミ:124件

バンコクには有名/無名のルーフィトップバーが沢山あるが、

ここはトンローの『ニッコーホテル』から歩いて行ける場所(トンロー駅のスカイウォークを歩いて行ける)にできた「T-One Building」というオフィスビル。

このビルの46階にはルーフトップバー『Tichuca (ティチュカ)』がある。

ここは2020年12月のコロナ禍真っ只中にオープンを迎えてしまった為、余り話題にもならず、継続する危ぶまれた場所らしいのだが、

実際に行ってみたら、非常に素晴らしかった。

私は「バンヤンツリーホテル」の屋上にあるルーフトップバー『Vertigo&Moon Bar』が大好きだったのだが、人気が出るに従って、模様替えをするし、料金は上がるし、高い食事をしないと良い席には座れないし、なんだか全てが改悪してしまい(まあ、元々、場所も行きづらいしねぇ…)、最近は殆ど行かない、行けない状態であった。

で、ここ「ティチュカ」は、なんか昔の「バンヤンツリー」からの眺め、快適さに、匹敵する雰囲気かなぁぁ…

目の前には「マリオットホテル」のルーフトップ:『オクターブ』が見える。

短パン、サンダルはダメなので注意。

一階入口で飲み物を注文し、金を払って、半券を貰ったのちに、エレベーターで40階まで一気に上がり、エレベーターを一旦乗り換えて、更に46階まで行く。

最初に目にする広いフロアはカウンターバーがあり、ガンガン音楽が掛かっているが、場所の予約は必須。

ただここで座れない/場所を確保できなくても大丈夫。

更に(すれ違うのもキツい程の)階段で上がると、更に高所に長めの良い展望台が存在する。早い時間に行くと、ここはまだ空いている。

ここにも小さなバーカウンターがあり、ここでも追加の飲み物が予約できる(注文を取る係はワンオペで忙しそう。またカウンターには若い日本人の従業員もいた)。

まあ、直ぐに人気が爆上がりする前に、一応、足を伸ばしておきましょう!

PS)私が以前生活していたブラジルのリオデジャネイロにBar da Tijucaという「リオ五輪」の会場になった場所があり、ここの名前を聞いたら...フッと、懐かしくなってしまった...まあ、関係ないけど...

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
7,000円未満
利用形態:
その他
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
3.0

クチコミ投稿日:2024/06/18

いいね!:14

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP