1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ポルトガル
  5. リスボンと周辺地方
  6. リスボン
  7. リスボン 観光
  8. 発見のモニュメント
  9. クチコミ詳細
リスボン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
発見のモニュメント 施設情報・クチコミに戻る

テージョ川沿いに立つ大航海時代を記念した記念碑「発見のモニュメント」

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/10(約5年前)
Daisyさん

by Daisyさん(女性)

リスボン クチコミ:8件

テージョ川沿いに立つ大航海時代を記念した記念碑。
船首の曲線に似せた形状。
東側は日の光を浴びて明るい!

先頭で探検に用いられたカラベル船の模型を持っているのが
大航海時代を築いたエンリケ航海王子。

3人目はインド航路発見者ヴァスコ・ダ・ガマ。
体の中央で輪を持っているのがマゼラン。
初めて世界一周を成し遂げました。

手を合わせているのがフランシスコ・ザビエル。
日本にキリスト教を伝道した宣教師。

先頭のエンリケ航海王子の後ろはフェルナンド聖王子。
エンリケ航海王子の弟です。
北アフリカ遠征途中で人質になり、
祖国のためにアフリカで亡くなりました。

書き物を手にしているのがルイス・デ・カモンイス。
ポルトガルの詩人。

叙事詩『ウズ・ルジアダス』 で
大航海時代のポルトガルの海外進出と栄光を描いています。

ロカ岬で見た「陸尽き、海はじまる」は『ウズ・ルジアダス』の一節。
冠の女性はフィリパ・デ・レンカストレ王妃。
エンリケ航海王子らの母です。

その後ろはエンリケ航海王子の兄ペドロ王子。
エンリケ航海王子らと北アフリカのセウタ攻略に参加しました。

高さは52m。
朝は人がいないので
ゆっくり観ることができてオススメです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間

クチコミ投稿日:2021/12/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP