1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 欣葉日式自助餐庁(シンイエズースーツーズーツァンティン)
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
欣葉日式自助餐庁(シンイエズースーツーズーツァンティン) 施設情報・クチコミに戻る

リピートは難しい

  • 2.0
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
xiaomaiさん

by xiaomaiさん(男性)

台北 クチコミ:54件

今夏は一時帰国ができなかったため、しばらく日本料理らしいものを口にしていなかったから、欣葉日本料理店健康店(健康というのは道路名で健康志向という意味ではない)へ行った。同系列の台湾料理店は高評価を受けているし、実際おいしいから期待をして行ったけれど、日本料理店の方はまた行きたいと思える店ではなかった。刺身や握り寿司などがあるため、日本食レストランのようにも感じられるけれど、中華料理的要素を多分に含んだ料理が多い。特によくなかったのは揚げ物コーナー。海老天は見た目も天ぷらとは遠くかけ離れたもので、衣には生っぽいふにゃふにゃ感があった(あまりにも酷かったから、アンケートに書いておいた)。隣に座っていた女性も召し上がっていたけれど、一口だけ食べて、そのあとは口にされていなかった。おいしいと思ったのは、台湾でも普通に供される子豚の焼き物や炒め物。茶碗蒸し、土瓶蒸しはごく普通。台湾にはビュッフェスタイルの店が多いけれど、やはり一品ずつ注文する店の方がおいしいというのが、台湾人の友人と共通する食後感だった。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
3,000円未満 
利用形態:
その他
アクセス:
2.0
MRT南京三民駅から徒歩10分
コストパフォーマンス:
2.0
悪くはないが、よいとも言えない
サービス:
4.0
目立った問題はない
雰囲気:
3.0
客が多くにぎやかだが、落ち着いた感じはない
料理・味:
1.0
高級日本料理店の味ではない

クチコミ投稿日:2020/10/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP