1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 交通
  7. 猫空ロープウェイ
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
猫空ロープウェイ 施設情報・クチコミに戻る

遊園地のアトラクションみたいに楽しい空の散歩体験

  • 4.5
  • 旅行時期:2016/11(約8年前)
porculsさん

by porculsさん(非公開)

台北 クチコミ:40件

初めて台湾に旅したときに、よく知らずに猫空に遊びに行こうとして、単なる交通手段と思って乗ったのですが、思ったよりずーっと!濃い~乗車体験でした。まず、乗車時間が予想より長く(体感では15分ほど乗っていたような気がします)、始発から終点まで乗ったので、途中2駅に停まるものの、ほとんど誰も乗り降りしないので、突然ドアが開いてびっくり!に近い感覚で、しかも、途中何度か、直角みたいなすごい曲がり方をしたり、突然スピードを上げたり下げたり、日本の観光地で乗るロープウェイよりずっと、「乗り物に乗っているスリル」があり、さらに、何台かに1台ずつ、下がガラス張りの車があり(人気なので、乗り場が分けてあり、ガラス張りの方が待ち時間がかなり長い)、高所恐怖症のくせにガラス張りに乗ったところ、途中、うわ~っ!というほど深い谷のところでなぜか突然止まってりして、大人の私は黙って恐怖に耐えていたのに、同乗していた台湾の若者たちが「ひーっ!!」「ひょえ~~!!」みたいに大騒ぎするので、怖さ倍増でした。…という感じで、まるで遊園地のアトラクションみたいに体験度合いが濃くて、ただの交通手段では全くなかったのでした。景色も(晴れていれば)素晴らしく、実に良かったです。
乗り場は、MRT文湖線の終点の「動物園駅」で降りて、動物園を横目にまっすぐ10分近く歩いたところに始発駅があり、悠遊カードも使えて、自動販売機でも簡単にチケットが買えます(なのに買い方がわからず、ぼけっと立っていたら、係の人がサクサクと買ってくれました)。往路・復路とも、天気の良い日や週末などは混んで、結構行列しなければならないので、時間に余裕をもってお越しください。駅や車体に描かれたゆるキャラたちも超絶かわいいので、お子さんも楽しめると思います。

施設の満足度

4.5

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
4.0
片道400円くらいを高いと感じるか…ですが、乗車時間が思ったよりずっと長く、思ったよりずっとスリル満点で、特に下がガラス張り車のスリル!
利便性:
3.5
MRT文湖線の終点「動物園駅」から少し歩いたところがロープウェイの始発点で、わかりやすいです。

クチコミ投稿日:2020/09/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP