1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 グルメ
  7. 滿福樓
  8. クチコミ詳細
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
滿福樓 施設情報・クチコミに戻る

香港で一番好きなレストランだったけれど…(また行ける日が来るのか)

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/03(約5年前)
porculsさん

by porculsさん(非公開)

香港 クチコミ:19件

かつて香港に「満福楼(ダイナスティ)」という広東料理のレストランが2店、尖沙咀のニューワールド・ホテルと、こちら湾仔のルネッサンス・ハーバービューホテルにそれぞれあったのですが、同じレストランなのに、微妙に味も雰囲気も違って、私は尖沙咀の店が好きで、香港に行くたびに通っていました。…が、地区の再開発のためにホテルごと消えてしまい、その後、仕事で湾仔に泊まっていた際に、こちらの店で食事しました。満福楼は、香港の広東料理レストランの中でも個人的には一番好きで、派手さはないけど実力派、という感じです。お勧めは、チャーシュー(個人的にはここのが世界一好き)と、土鍋炊き込みご飯(具は海鮮など色々選べて、ラードみたいなのをたら~っとかけて食べる、禁断の味)。この二つは外せません。シンプルなメニューもそれぞれ絶品です。コーンスープとか、海鮮の炒め物とか、クリスピーチキンとか、飲茶やスイーツも絶品です。店内の雰囲気は、こちら湾仔の店舗は、とても高級感のある内装で、海が見えて、一応スマートカジュアルみたいなドレスコードもあるようです(が、まあ香港なので)。あと、レストランオリジナルの食器が素敵で、すべての食器に、ちょっと色っぽい、おへそを出した天女の絵が描かれていて、キュートです。お値段は高めです(超高いとかではない)。香港は、日本人には「安くて旨い」イメージが強い気がしますが、「高くて旨い」店も多く、そして「高くて旨い」店こそが香港の真価発揮なので、旅行されたときは、一度は高くて旨いレストランに足を運ぶことをお勧めします。ダイナスティも(そこまで高くないですが)そういう店の一つです。一度、隣のテーブルでドクター中松が食事されていたことがあります(笑)。
(本当に好きな店ですが、昨今の香港の情勢と、コロナとで、いつかまた行ける日が来るのかなあ…と、胸を痛めています。)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
10,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.5
地下鉄湾仔駅から海の方へと陸橋をまっすぐ10分ほど歩くだけですが、まあ距離は少しあるので。
コストパフォーマンス:
3.5
香港は、「安くて旨い」イメージを持つ日本人が多いと思いますが、「高くて旨い」店も多いです。ここは後者。あとは価値観です。
サービス:
3.5
高級ホテルのメインダイニングですが、まあサービス悪くはないけど、香港らしい温かさもないような気もします。悪くはないです。
雰囲気:
4.0
海が見えて、高級ホテルのダイニングなので高級感ある綺麗な内装です。尖沙咀の満福楼より香港ぽさに欠ける気はしますが、落ち着ける高級店。
料理・味:
4.5
尖沙咀の満福楼は5点満点で好きでしたが、こちらも香港の広東料理店の中でトップクラスだと思います。チャーシューは絶対外せません。

クチコミ投稿日:2020/08/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP