1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. レー
  6. レー 観光
  7. ティンモスガン修道院
  8. クチコミ詳細
レー×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ティンモスガン修道院 施設情報・クチコミに戻る

静かな村の中の昔の王宮/Tingmosgang Monastery(カル寺院)

  • 5.0
  • 旅行時期:2019/07(約5年前)
ウェンディさん

by ウェンディさん(女性)

レー クチコミ:11件

Tingmosgang Monastery(ティンモスガン・ゴンパ)は地元の人にはカル・ゴンパと呼ばれる寺院で、ティンモスガン村の高台の山の上に建てられています。
その昔、その昔、ラダックは現在のように一つの州として統一されておらず、いくつかの領主がその王国を支配する形で成り立っていて、カル・ゴンパはもともとティンモスガン領主の居城であり、現在でもTingmosgang Castle(ティンモスガン城)として英語名では紹介されていることも多いです。

現在のカル・ゴンパは近代に建て直されたお寺で、王城の名残は今のゴンパには無く、ティンモスガン城の名残りは現在のカル・ゴンパから少し離れた場所に遺跡として残されています。

アルチ・ゴンパのように観光地化されていないティンモスガン・ゴンパは地域密着型寺院で、お参りに来るのは地元のティンモスガン村の人で、毎日1時間の山道を登りお寺に通う方も多いそうです。
私たちが訪れた日もお参りの方が朝からいらして、五体投地礼で仏に祈りを捧げていました。
レー近郊のゴンパは観光地としても有名でなかなか地元の方のこのような参拝の風景に出会うことは難しいと言われていますが、ここではそのような日常的な光景が日々、繰り返されています。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人

クチコミ投稿日:2020/04/14

いいね!:6

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP