1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 観光
  8. 豫園
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
豫園 施設情報・クチコミに戻る

クロウタドリが見られました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2009/10(約15年前)
潮来メジロさん

by 潮来メジロさん(男性)

上海 クチコミ:4件

 旅行社(阪急交通社)主催の上海観光ツアーに参加して豫園を訪れた時、クロウタドリ♂を見ました。

 クロウタドリ(黒歌鳥)とは、スズメ目ツグミ科の野鳥で、ヨーロッパ全土、アフリカの地中海沿岸から中近東、インド、中央アジア南部、中国東南部、オーストラリア東南部、ニュージーランドに生息する。日本では旅鳥またはまれな冬鳥として、北海道から沖縄県まで記録があるそうです。

 私は、クロウタドリは今回が初見初撮りだったので、とても嬉しかったです。
ただ、クロウタドリは美声で有名ですが、残念ながらこの時は囀ってくれませんでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2020/01/02

いいね!:27

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP