window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スイス
  5. ゴルナーグラード周辺
  6. ゴルナーグラード周辺 観光
  7. ゴルナーグラート展望台
  8. クチコミ詳細
ゴルナーグラード周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A
ゴルナーグラート展望台 施設情報・クチコミに戻る

山々のサンセットを眺めに行こう

  • 5.0
  • 旅行時期:2018/08(約7年前)
toroppeさん

by toroppeさん(男性)

ゴルナーグラード周辺 クチコミ:7件

山でも海でもサンライズやサンセットを見るのが好きなので、チャンスがあれば見られる場所だに行ってみるようにしています

ツェルマットでは夏場のピークパスや冬場のスキーパスがあれば、単品で買うと恐ろしく値段の高い登山鉄道も他の乗り物も何度でも乗り放題です

まずは18:24発のゴルナーグラート鉄道でトップへ向かいましたが、サンセットを見るために同じ列車は結構人が乗りました

中には夏だからナメタ格好で来ている人もいましたが、フリースの上にダウンジャケットを着れば寒くなかったです

レストランはホテルの高級な方ではないセルフの方は閉店間際で、残っていたクロワッサンのみゲットし、白ワインを飲みながら中でしばらく待機しました

一番上の展望台にも行って見ましたが、今回は雲が多くてイマイチでした

最終列車が20:07なので夏場はサンセットの後までは上に残ることはできませんので、星空とかは見られません

冬場は晴天だと、満点の星を見てから最終で下ることができますが、めちゃ寒いので、それなりの服装で行く必要があります

冬場はディナーや天文台での星空観察も含めたツアーもありますますが、解説がドイツ語だけで、英語がわかる隣のスイス人が翻訳してくれました

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
4.5

クチコミ投稿日:2019/08/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 229円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP