1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 交通
  7. 地下鉄
  8. クチコミ詳細
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
地下鉄 施設情報・クチコミに戻る

地上を走る電車も「地下鉄」と呼ばれます

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
ちゃんさん

by ちゃんさん(男性)

ソウル クチコミ:22件

 首都圏の電車・地下鉄はいくつかの会社に分かれていますが、ほとんどの路線では共通の切符で乗ることができます。割高な運賃が適用される会社(新盆唐線など)でも、初乗り運賃は加算されません。同じ地下鉄でも、都営~メトロと乗り継げば割高になる東京に比べると、分かりやすく親切な体系になっています。
 だからでしょうか…地上を走る、東京で例えるなら総武線や常磐線のような路線も「地下鉄」と呼ばれることが多々あります。「広域電鉄」という言葉もありますが定着度は今一歩です。明らかに高架の駅でも「地下鉄の駅」と表現されてしまいますので、道を尋ねる際にはご注意くださいね。

施設の満足度

4.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
5.0
利便性:
3.5

クチコミ投稿日:2018/08/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP