1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 石二鍋
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
石二鍋 施設情報・クチコミに戻る

清潔で洒落た一人鍋の店

  • 4.5
  • 旅行時期:2018/05(約6年前)
ライナスさん

by ライナスさん(男性)

台北 クチコミ:139件

台北市内に店舗がある鍋料理チェーン店。どの店も清潔で洒落た感じ。218元で満足できる店で、地元民に人気だそう。
お店の前には大きなタッチパネル「取號機」があって、人数、テーブルの広さ(個人鍋(ひとり鍋)または大鍋(2人以上))をタッチすると待合札がプリントされる。
外気温30度超え、土曜日の昼時だったので15分待ち。
番号を呼ばれ、店内に入るとオーダーシートを渡され、それにスープ(石頭鍋ORしゃぶしゃぶ鍋を選択)、肉または魚(野菜多めまたは肉多めをチョイス。肉と魚のミックスも可)、ごはんまたは麺(白ごはん、うどん、太めの春雨、10元追加でインスタント麺や魯肉飯も可能)、飲みもの(黒豆茶または檸檬冬瓜冰沙←甘いお茶)を選択。いったんカウンターに行き、料金を払う。もちろん好きな具材(野菜、肉、魚等)を追加することも可能。
お金を支払った帰りにたれを作る。バーのようなところには醤油、味噌、大根おろし、葱、ニンニク…少し甘めだが日本風のポン酢もある。
その間に鍋が到着しているので、自分でスイッチを入れる。石頭鍋は玉ねぎと肉をいためたものにスープが入っている。スープの味はあっさり。後は具材(肉多めのセットでしたが、野菜の量は充分な量)を入れて食べる。鍋は癖が無く美味しい。ボリュームがあったが、あっという間に完食してしまいました。
なかなか一人旅では鍋料理は縁遠い感じですが、野菜不足解消にもなり非常におすすめです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
5.0

クチコミ投稿日:2018/06/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP