1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク ショッピング
  7. エスプラネード
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
エスプラネード 施設情報・クチコミに戻る

インド人街のシンボル

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
アルカロイド  ダリルさん

by アルカロイド ダリルさん(非公開)

バンコク クチコミ:36件

インド人街のシンボル! ここでしか手に入らない、ヒマラヤのハーブ化粧品を買うために、バンコクに来たら必ず行きます! 入り口は右側がセブンイレブンで左がレストランがあり、ココで水分補給をするとイイです! 屋台の果物屋では、タイ人でさえ食中毒になっている地帯なので、手を出さない方が安全! インド人街では、カレー以外のレストランやカフェが少ないので、ワリと熱中症になりやすい地区です!

レストランは価格高めだけど清潔で安全! お茶だけ利用もできるのですが、お昼は満員でした!レストランの前のザクロジュース屋は、1本40バーツ、3本100バーツがタイの定価なのに、外人と見ると3本で120バーツを吹っかけるので、必ず値切ってください!

サリーをクルーズのフォーマルパーティ用に買いました! 7000円くらいだった? 言い値の30%くらいは値切ってみてくださいね? インド人は商売がうまく、タイ人と違いかなり手ごわいです! 特に化粧品屋の親父はケチんぼです! でも、品物自体はいいものを持っているので、しぶしぶだけど毎回、買っています! テント街と違いエアコンが気持ちいいので、ゆっくりと選べますね!

おみやげとしてリピ100%なのが、ヒマラヤのリップクリームとアイクリーム! 新大久保だと5倍の価格らしいので、ぜひゲットしてください! アンダーアイクリームは、かなりクマが取れます!石鹸はニーム(センダン)とハチミツがあり、ニームの殺菌力が強いので愛用しています! 洗顔料もニームがおススメ! 顔がツルツルになり、バクテリアを殺してくれるので、肌トラブルが激減しました!

買わなかったけれど薄毛用のオイルが、インド人街の布地屋や食品屋でも売ってましたので、どうやら有名らしい? 価格はどれもかなり安いので、たくさん買えますが、1種類が24個を超えると、日本入国時に課税対象になるそうです? ヒマラヤではないけれど、サフランのマッサージクリームにハマってます!硬くてマッサージできないのですが、美白作用がスゴい! 化粧品屋はセブン側の左手真ん中あたりにあります!


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
タクシーで行くしかない
お買い得度:
4.5
布が安い
サービス:
3.0
品揃え:
4.0
キラキラしたのばっかりが豊富

クチコミ投稿日:2018/04/03

いいね!:17

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP