1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 九分
  6. 九分 観光
  7. 九分
  8. クチコミ詳細
九分×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
九分 施設情報・クチコミに戻る

提灯の明かりの下、九分を歩く

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/05(約7年前)
Dr.Poohさん

by Dr.Poohさん(男性)

九分 クチコミ:1件

GW前半のまだ人が少ない時期を狙って、ちょっとだけ台湾に。

古い台湾の街並が見られる九分へ足を伸ばしてみました。
夕刻、賑やかな基山街を通って、商店の品を眺めながらそぞろ歩き。
何とも人出の多いことか...
提灯の灯りだけがそれとなく九分ぽいのですが、完全に狭い通路の両側には商店が立ち並び、売り場の行列で進むに進めない...

人出に閉口して、ひとまず賢崎路の階段を上がって九分国小から聖明宮へ。
海が見える景色と西日に輝く宮は、美しい。

覚悟を決めて、賢崎路を下りて阿妹茶楼へ。
九分を代表する景観は趣があるものですが、身動きが取れない人出。。。
しばし,この景色を楽しんで、軽便路を東に向かって移動して、地図に載っていない道から基山街に。

阿妹茶楼の風景だけが印象に残る街歩きでした。

GW後半の土日は、どんな人出となるのかを想像するだけで、少し寒気がしてしまいます。
行かれるなら、オフシーズンにどうぞ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
台北から鉄道やバスで1時間、4人いれば乗り合いタクシーで40分
景観:
4.0
九分独特の阿妹茶楼と提灯
人混みの少なさ:
1.0
久しぶりに凄い人出が狭い通路に

クチコミ投稿日:2017/05/05

いいね!:9

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP