1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 広東省
  6. 深セン
  7. 深セン 観光
  8. 赤湾左砲台
  9. クチコミ詳細
深セン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
赤湾左砲台 施設情報・クチコミに戻る

(深セン)アヘン戦争関連史跡

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/03(約9年前)
熱帯魚さん

by 熱帯魚さん(女性)

深セン クチコミ:151件

地下鉄の赤湾駅から徒歩で30分。鷹嘴山と言う山にある砲台です。赤湾駅からは226番バスでも行けます。その場合は左砲台と言うバス停下車。

広東省沿岸だとやはりアヘン戦争関連の史蹟が多く、この砲台もアヘン戦争時に活躍した砲台です。砲台と基礎だけ残る兵士小屋も見学しました。

赤湾には現在左砲台のみが保存されていますが、もともとは左右に砲台があったそうです。左右の砲台は清朝の康熙8年(1669年)に建てられたもので合わせて生鉄砲が12基あり、全て蛇口半島の先端に位置していました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2016/09/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP